Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
今月は私が担当する事になりました、レギュラーシーズン
での最後のOPトークの月になりますが、みなさまよろしく
お願いしますね!
はぁ〜・・・とうとう最後の担当になっちゃったわね!
でもでも最後まで元気にお届けして行きますよ!
さてさて、今年も暑い夏が過ぎて行きましたが、そろそろ
私たちも・・・こ綺麗になりたいわねぇ〜と・・・
思っていたのですが。丁度良いタイミングの時に洗って
もらえる事になりましてね・・・。
久々にお風呂へ入る事になりました!
という訳で、入浴前のショットBARへご案内致しましょう。
(はい、こんにちは!)
グラハム:みなさん、こんにちは。
きつねの裕子:お昼休みですわね、皆様はいかがお過ごしで
ございますか?
チェリッシュ:私、なぜかマスター席に座ってますわね。
(カウンター前では・・・)
マンセル:おいっす!みんな元気かい!?
もしゅもしゅ:お昼寝の時間なんですが・・・。
ポポくん:これからみんなでお風呂へ行くんだぞぉ〜!
マンセル:そそそ、一年一度の命の洗濯じゃ!
もしゅもしゅ:これからたっぷり、へあーぬーどがw
(洗剤の溶けたお湯に浸かるクマ達)
もしゅもしゅ:きーーぼぉ〜〜〜ちぃ〜〜〜w
ポポくん:お腹が重くて・・・沈んちゃう・・・。
マンセル:普段から浮いてる存在と言われておりますが、
浮いてますが何か?
(こちらも入浴中):
きつねの裕子:わ、私・・・半分沈みそう・・・。
チェリッシュ:寝湯みたいで良いわね。
グラハム:本当に気持ちいよぉ〜!
(今年も始まりました、命の洗濯)
いつものように、手洗いブラシ洗いの前に。洗剤の溶けた
お湯にしばらく漬け置きしまして。
この後、1クマ1きつねずつ、歯ブラシで汚れを落とします。
(すすぎ洗いの為、いったん休憩中)
グラハム:いつものように、お湯を含んで体が重いっす。
マンセル:このタイルのひやぁ〜ってした感じが好きなのね。
(こちらも・・・)
きつねの裕子:去年は、なつみクリニックさんでお風呂に
入ったから無かったのですが。今年は自宅で入浴できま
したわぁ。気持ち良くて寝ちゃいそうね。
※裕子さんは、コロナ禍の去年は殆ど外出していなかった
ので。殆ど汚れてもおりませんでしたので・・・。
ポポくん:ぼくも、なつみ先生のところで入ったから、
今年は自分ん家で入れるぞぉ〜。
(いやぁ〜んw)
もしゅもしゅ:ぼくも、体が重たい・・・。
でもこの感じ大好き。
チェリッシュ:ちゃんと隠さないとね。女の子ですし。
(みんなで、すすぎ待ち)
毎年ここで待たされる彼等ですが。熱いお風呂上がりで
冷えたタイルが気持ち良さげ?
(すすぎ洗い)
ここでしっかり染み込んだ洗剤を一旦洗い出しまして。
彼等は良いのですが、チェリッシュさんには漂白剤も
この後染み込ませております。
(こちらも年上組のお風呂の様子)
きつねの裕子:やっぱり気持ちがいいですわね・・・。
マンセル:うぅ〜〜〜!気持ちいぃ〜・・・。
(今年もアレを頂きますよ!)
マンセル:うぅ〜・・・極楽!極楽!(2021ver)
(こちらも表情が伸びてますw)
グラハム:半身浴でもきもちいですね。
きつねの裕子:私、横になろうとすると、顔が浮いちゃ
うのよ・・・お恥ずかしい。
(ういぃ〜・・・)
もしゅもしゅ:のぼせちゃうね・・・。
(チェリッシュさんも・・・)
チェリッシュ:私もだんだん熱くなって来たわ・・・。
(そろそろアレかしら?)
チェリッシュ:そろそろ洗濯機に入るのかしら?
私たち・・・。
黒い幕:準備できているので、そろそろですね。
(2021年、命の洗濯はこの後・・・)
この後彼等は、洗濯ネットに今までの衣装とタオルに包んで
全自動洗濯機に入れて洗濯機へ。
ポポくんだけは、人間脱水機で強制脱水されまして・・・。
(ひとくまお先に・・・)
ハンモックでゆらゆらと乾燥中・・・。
実は、ポポくんのお腹にはビー玉が入っておりまして。
そのまま洗濯機にかけてしまったら割れてしまいますから。
洗濯機には入れられませんからね。
ポポくん:もうだいぶ乾いているけど、しっかりとお腹まで
乾かすのに時間がかかるんだよね。
(で、全員乾いたので・・・)
みんな一通り1日で乾き切ったので、元の位置に。
(いよいよこれで今年の残りを・・・!)
マンセル:ブログも13年続いて来て、いよいよ最後に
報告する命の洗濯。
ぼくはもう37歳だもん、あちこち痛み始めるとね・・・
大変なんだよ。だからね、若いのにそろそろ譲らないと
とは思っていたんだが。一旦今年いっぱいだから。
残りの月日もがむばるぞぉ〜!
もしゅもしゅ:ぼくも、まだまだ10歳だからね。これから
背負えるように。がんばろう!
ポポくん:ぼくも〜!
(こちらもね・・・)
きつねの裕子:私も今年で37歳になります。
たくさんお金使わせてしまって、メンテナンスしてもら
いましたが。去年はコロナもあって外出する機会を減ら
した事で、汚れもそんなにではなかったので助かりまし
たが。残りの日数もよろしくお願い申し上げます。
グラハム:ぼくも31歳になるのでね、あちこち直して
もらったんだけれども。
コロナ関係なしに前へ出て行ったからね・・・。
みんなのところへ行く前にちゃんと汚れも落として、
漂白してもらったから。白くなったのを見てもらいたいね。
チェリッシュ:私も漂白してもらったら、もっと白く
なれたかもしれないわね。
女の子はやっぱり美白が命だって聞いたこともあるので、
また皆さんのところへ遊びに行きたいわね。
(といった訳でございまして)
みんなお風呂に入って綺麗になって戻って来ました。
以上、年に一度の命の洗濯をする、クマときつね達。
でした。