ある店周辺へ検証をしにゆく。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!グラハムです。

 

先月の終わり間際に記事になりました、五反田での記事。

 

実は、あの記事には前がありまして。

 

以前に我々がむばるベアーズのTwitterなどに批判的な

 

行為や嫌がらせ?のおつもりで?

 

リツイートしたツイート記事を全部いいねとかリツイート

 

とかして。

 

お前のツイートは全部見ているぞ!とでも言いたかった

 

のでしょうか?

 

某ブラック事務所の社長とその会社が経営している

 

飲食店の件で。

 

「黙ってカレーの鍋でもかきましておけ!」

 

というのが不愉快だったのでしょうwww。

 

その2店舗ある店の1店を、その内偵察しようと思って

 

おりまして。時間があったので、偵察させてもらいました。

 

という訳で、みなさんを五反田駅へご案内致しましょう。

 

(JR五反田駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

チェリッシュ:今日は暑いわね・・・。

 

(パンダウンしまして)

 

チェリッシュ:眩しいっちゃないわね。

 

グラハム:久々に五反田に来たね。

 

マンセル:今日は何なの?

 

黒い幕:あの店へ偵察に行きますよ・・・。

 

(偵察!?)

 

チェリッシュ:五反田に他に行く店何かあります?

 

グラハム:あっちじゃなくて、こっちのですね?

 

マンセル:全然けんとーもつかないぞ・・・。

 

黒い幕:以前にも行こうと思って時間がなくて、引き返

した場所です。

 

(ここも初めて行く場所なので・・・)

 

黒い幕:今一応検索しております・・・。

 

マンセル:暑いんで・・・早くしてもらえますか?

 

グラハム:お茶もらえませんかね?

 

チェリッシュ:そーよね、冷たいカフェオレとか・・・。

 

(あ!あっち!)

 

マンセル:あぁ〜・・・あそこにあるのね・・・アレ。

 

グラハム:コロナでの休業補償で外車買おうとか言って

しまっているアレね!

 

チェリッシュ:店名は出しませんけれどもね。

 

(くるっ・・・)

 

大して興味ねぇ〜んだけどな・・・。

 

(んじゃ、ついてきてね)

 

マンセル:地図は出たの?

 

黒い幕:出た出た。

 

チェリッシュ:もうちょっとお茶もらおうかしら・・・。

 

グラハム:では、ついてきてね。

 

(あえて色々と伏せさせてもらいました)

 

まあね・・・思考が宇宙人クラスなので、あえて宇宙人に

しましたがwwwそこです。

とはいえ、具体的な事は申しません。

 

(あえて、うん○にしております)

 

重ねるとリアルにそこにあるように見えますが、事実で

はありません。

特にうん○にした理由もないのですが、まああくまでも

それはそれです。他意はありませんよ。

 

まあ、ビルテナントの外壁に自分の店だけが看板を掲げて

ありまして・・・。

景観からしても、少々下品な感じもするわけですね。

というのも、看板のデザインやら周辺の空気に馴染んで

いないというか・・・。

 

あ、やっぱり波風の立たない、ムーブメントのない場所

での営業で。埋没する訳にはいかないんだなぁ〜というw

ある意味での店としての矜恃なんだろうなぁ〜と。

もちろんそれが悪いとは言いません、当然営業ですから

それはあって然るべきなのですがwww。

 

むしろこういうところでひっそりと営業して、自らを

何とかの王だとか、カレーの何とかだ!というブリキの

勲章をこういう形で掲げておられるんだなぁ〜とw

 

(更に迫りました・・・)

 

こちらはその店の入り口付近・・・を撮影したもので

はありますが。

一応こちらも削除させていただきましたが。

 

入り口付近をゆっくりと歩いて通過してみますと。

丁度お昼の真っ只中という時間なのですが、10人位

入ったら座るところもなさそうな狭小空間の床面積で。

室内から外へ様々な調味料の匂いが漂う訳ですが。

店内には客足は0人w。

このコロナ禍で入場制限を考えたら、精々5人位にし

かならないだろうと思うのだが。

中には、気の弱そうなインド人シェフらしき男性が1人。

椅子やテーブルを拭いているのだが、これが消毒ではなく

て雑巾だったような?

 

仮にこれが下北沢界隈の激戦地でコレだったら、全く

勝負になっていないと言われてしまうだろうし。

 

五反田でこの状況では・・・ってなると。駅前の一等地

でこれなの?ってなると・・・。

さすがに弁護するにも言葉を選ばねばならない。

食べログのコメントにもよりますと・・・。

 

__________________________________________________

 

料理の出し方が雑。

量が多すぎる。こんなに必要なのか?

食の細い人にはオススメできない。

インド人の対応が悪い。

日本人の店長らしき人物がいるのに、無愛想。

料理を出したらそのままテレビのリモコン掴んで

ザッピングしている。

いらっしゃいもなければ、ありがとうございましたの

簡単な挨拶もない。

スパイスに偏りがあり、コメントには否定派が多い。

もう少しスパイスに工夫が欲しい。

メニューが多すぎて何を選んでいいのかわからない。

ルウが足りない。

また行きたい感じにはならない。

店内にはオーナーの輝かしき実績の誇示。

外食に来ているのに、電子レンジで「チン」するの

は興醒め。

店内は無理やりインドイメージをかき立てすぎる。

営業時間が実際と看板の表記が一致しておらず、

オーナーにそれを指摘しても改善されていない。

結局何を目指しているのかが不明。

肝心のチャンピオンは、いつも不機嫌そう。

芸も味も2流っていう感じ

ここの店の味に迷いがあるような気がしてならない。

味がチグハグ。

味が単調、味はボチボチ。接客はイマイチ。

何かが足りない。もう少し一般受けの近付ける方がいい。

ご飯量以外、特筆するべきものはない。

インド人のスタッフのはもう少し愛想良く接客しろ。

昼間なのに覇気を感じられない。

これで他店を上回っていると思ったら

オーナーはもう一度全国行脚に行ってこい。

2度と行かない。

3回行ったがその度に店員の態度が悪い、喧嘩腰で

接客が嫌なら他の仕事しろ。味がイマイチなら一生いかない。

至って普通で特徴が見えにくい。

注文を間違えて客前で説教はやめて欲しい・・・。

__________________________________________________

 

とまぁ〜・・・食べログを見ていくと・・・。

 

THE辛辣!

 

スパイスの効いたパンチのあるコメントが多く、これだけ

上がるともう料理同様にお腹一杯という。

 

ただこれらを簡単にまとめると・・・。

オーナーは見栄を張りたいから、味はともあれ厨房で

インド人が調理し。店の中をインド「風」にする事で

イメージを客に先入観として持たせる。

客の気分だけを高揚させて、味はイマイチ・・・。

オーナーもインド人も接客が悪く無愛想、自分で決めた

スケジュールも守れない。

インド人に働かせて基礎利益だけは確保させておいて、

自身はどこで何をしているのやら?味がブレ始めている。

 

まあ、事実。

 

これだけの民意がそう語るのですから、私個人の意見じゃ

ない事は皆さんにもお分かりでしょう。

 

そんな日本人オーナーは、このコロナ禍での営業で。

利益が出ようが出まいが、店舗は2店あり。

持続化給付金は200万円満額もらったのでしょう。

最大でも・・・。

それと時短営業や酒類の提供中止で、1日辺りで6万円

前後の補助金ももらった事でしょう。

 

それらの営業資金は、本来店の経営に関しての運用資金

なはずなのに。個人の利用を目的とした高級外車を購入

する方にでも回ったのでしょうかね???

随分欲しがっておりましたようですから・・・。

ともあれ、店の味がどうであれ。客足があろうが無かろう

が知った事ではありませんが。

 

細部に至るまで、このオーナーの腹の中がいかがなものか?

を。改めてほじくり返す必要のないものまで見える次第。

 

 

 

地方から右も左もわからない10代の女の子を、20時

過ぎているのにライブハウスを3箇所もハシゴさせ。

ひと月だけで60ステージ以上の対バンライブで、土日

だけでも9ステージが4週。

平日の夜もレッスンとライブで、まともに学校へ行く時間

も浸食するという。

 

それでパンクした女の子が無断欠勤や体調不良で休もう

ものなら、鬼のような叱責。

ブラック事務所を辞めるとなると。

 

Twitterのフォローワーの人数×5000円=損害賠償金額

 

みたいな、どっからかそんな方程式持ってきて。それを女の

子に請求し。

女の子の方も、よくわからず思い悩んでしまい。自分で

始めたネット配信で、ファンに相談を持ちかける有様だ。

つまり、意味のない損害賠償を女の子に支払わせる為だけ

に。あたかも理屈のあるような方程式を持ち出し、イベント

での損害というよりも。辞める事へのペナルティとして

だけの金額の請求。

 

これは、ただの・・・脅迫です。

 

なぜならイベントは、他のメンバーが補充されており。

イベントそのものが流れた訳でもなく、中止延期になった

訳でもなく。事務所としては損害があった訳でもない筈

なのに、それを損害として女の子に請求するには。

ある筈の損害が無いという事は、そもそも損害自体が

無いのにそれを損害というのであれば。

その損害額はどこまであるのか?を自分が証明しなければ

ならないのに。それも無いという・・・。

 

これは、立派な・・・詐欺です。

 

未成年の少女と知りながら、深夜まで帰宅させずアイドル

の仕事をさせていたという事や。

事務所を辞めると切り出すと、それまでの過去2ヶ月分

の給与を女の子に支払っていない事は・・・。

 

労働基準法違反、東京都条例違反、給与未払いと横領。

 

になりますよね・・・。

そこに、持続化給付金までも着服しているとしたのな

らば・・・。

 

♫どこまぁ〜でも どこまぁ〜でも 果てしない〜黒〜♫

 

まあみなさん、Twitterに流れてくる。

新人アイドル募集と、アイドルイベント出演者募集の

告知を出しているブラック事務所の告知には。

絶対に乗らないようにご注意ください!!実体はコレ

なんですよ・・・。

 

(もちろん、入る訳もありません)

 

チェリッシュ:怖い怖い!東京って怖いところね。

 

マンセル:それだけで、東京が怖いって思われても

困るよ・・・。あれは東京の一部ではありません。

 

グラハム:しかし、その女の子も今はね。ちゃんと

撮影会とかに出て、しっかりとアイドルやってるよ。

 

黒い幕:まあ、他の子は・・・どーなった事か???

そーいえば、あの社長w自分の事務所の女の子に手ぇ〜

出したんだったな・・・www。

 

チェリッシュ:一言で言ったらさ・・・。

 

 

人を食い物にしている店とオーナー・・・

って事でしょ!?

 

 

で、こぼれ情報として・・・。

GOTANDA G2の裏で、G5の近くにあった店。

 

(テリー伊藤さんの店)

 

から揚げの天才

 

というお店。から揚げと玉子焼きのお店のようです。

 

(外観こんな感じ)

 

テリー伊藤さんのお兄さん、アニー伊藤さんの築地の玉子

焼きの丸武さんがあったのですが。

お兄さんがお亡くなりになってしまったので、食べられな

いのも残念だと思ったのですが・・・。

テリー伊藤さんが引き受けたのかな???

 

(それにしても、激似!)

 

こちらは五反田のお店ですが。実は近くに同じ系列の

お店があるようなので、今度買いに行ってみようかな?

 

(という訳で、こちらへきて・・・)

 

マンセル:本命はこっちだからね。

 

グラハム:まあ、あっちはエンタメに関係してはならない

人なんですよね。

 

チェリッシュ:こちらはもう、エンタメの若い芽です

からね・・・大事にしないとなりません。

 

(といった訳でございまして・・・)

 

という訳で、以上。
ある店周辺へ検証をしにゆく。
でした。