【KumaKuma ch 放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ!チェリッシュです。

 

今日は、私のメインでやっているshowroom配信。

 

毎月第3週目の配信、KumaKuma ch 放送後記ですよ。

 

「あクマでもクマが配信するチャンネル放送」、一気に

 

略して。KumaKuma ch でございますが。

 

とはいえ、更にコロナ禍で外出も何もできずにいる状況で

 

すので。思い切り伝えるべく内容にもまた困窮しつ

 

つ・・・。それではみなさんを配信終了後のカフェへ、

 

ご案内いたしましょう。

 

(配信終了後のカフェ)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

チェリッシュ:みなさん、こんにちは!

お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(スタジオ全景から)

 

この週も、割とワイワイな感じで!

美女がずらっとぉ〜・・・。

 

(センター奥)

 

こちらは、星奈美紗希ちゃんと西原綾美ちゃんの撮影会

へ行ってきたという話題。

星奈さんの方は、一般に公開できる写真はあるものの。

まだ西原さんに関しては1枚もないので、チェキ1枚だけ

で話を広げるっていうのには。みなさんにはご理解頂ける

かはわかりませんが、想像以上に苦労があるものでして。

なかなか本人逢ってきたのか?という点では立証にも乏しい

ものもありますが。どーにか年内にはそれを解消したいもの

ではあります・・・。

 

(続いて、上手サイド)

 

こちらは、初めましてをお迎えさせて頂きました。

泉舞子ちゃん、なんと18歳!最近の18歳は大人びてい

る!って思うでしょうが、きっとこの娘だけですよ。

ミスヤングチャンピオン2021のオーディションを兼ねた

撮影会へ行ってきまして。

一歩間違えたら、黒い幕さんの娘っていっても過言ではない

程の年齢差ですからね。

しかしながらも、配信とかで話を聞いてみれば見るほど。

芸歴もそれなりな長さもあるのかな?

はるかに大人なおっちゃん相手にも話が上手くてで・・・。

こういう子程、芸能にいて不思議はない感じでしたからね。

この時はまだ結果はわかっていませんが、そりゃぁ〜グラン

プリとまででなくとも。準グランプリ以上には行くと思って

いたら。準グランプリ獲得!という一報が!

 

本当におめでとうございます!

 

(最後は、下手サイド)

 

こちらは、茜音愛ちゃんのライブへ行ってきた。

という話題ですね。

新宿SAMURAIというライブハウスへ駆け込んだ我々でし

たが。ギリギリ茜音ちゃんの出演時間には間に合いまして。

フルで彼女のカバー曲他を聴いてきたのですが。

今回もガールズユニットやアイドルグループで楽屋がワイ

ワイしている最中でも。茜音愛ちゃんはピン、ソロアー

ティストですから。

周りもあまり孤独を感じさせないようにと、気を遣って

くれていたようです。

あ、それと。前々から欲しかった。あかね神社のお守り、

勝負運。あと、まだ持ってなかった写真集とかも今回

抑えてきました。

大分お土産の温泉の素は、どこかで使わせてもらいますね。

 

 

で、ちょっと前半冒頭の話なのですが・・・。

 

(ジャパンダートダービーで・・・)

 

キャッスルトップという馬の単勝複勝。

いわゆる応援馬券というものなのですが・・・。

 

(単勝12番人気の馬でしたが・・・)

 

初めて、単勝万馬券の馬を買っておりまして。

 

(トークライブ予算へ加算に成功しました!)

 

¥14890円なのですが。端数を加えまして。

¥15000えんを追加!

 

(現在の予算はこちら)

 

161000円也!

 

コレをもって、トークライブの開催へ向けて。

より一層がんばりますよ!

 

 

で、後半の企画。

今月のパン!のコーナーです。

らくちゃん、よろしく!

 

(今月のパンはこちら!)

 

らくちゃん:みなさん、こんにちは!

パン職人のらくです!

今月のパンはこちらですよ。

 

(ファミリーマートのパン)

 

スイートクロワッサン

(メロンホイップ)税込138円

 

でございます。

 

(袋の中のブツ撮り)

 

(断面はこちら)

 

上はかじった反対側ですが、中にはメロンと生クリーム

のホイップクリーム。

コレが食べた時に口の中で混ざり合って、クロワッサンの

空気の隙間にメロンホイップが挟み込まれるように・・・。

ひとかみひとかみのたびに、メロンの風味と甘味が折り重

なる感じでして。コスパ以上に美味しく、歯応えも風味も

よくて。コレで138円はお得感がありました。

 

(最後は、きれーにスタッフが・・・)

 

ごちそうさまでした。

 

(チェリッシュさんもちょこんと顔を出し)

 

らくちゃん:また来月、お会いしましょう!

 

チェリッシュ:以上、放送後記でした!