Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
グラハムです。2人合わせて、がむばるベアーズです。
です!どーぞよろしくお願いします。
ここだけは一応コンビとして、showroom配信をやって
いる訳でして。まあ、毎月第1週目はみんなで会議だ!
という訳になるんだけれども。
あまり会議らしい会議をしていないという感じでずっと
やって来ております。
それでは、みなさんを配信終了後のスタジオへご案内
しましょう。
(配信終了後のスタジオ)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:配信の方もいよいよ残り半分になってしまったね。
グラハム:2021年もいよいよ折り返しを迎えるような
中間点にやってきたね・・・。
(スタジオ全景)
困ったもんで、自主的自粛期間だったので殆ど出かける
事ができませんでした。
なので、すっかりこんな感じの寂しさになってしまいました。
(センター前)
こちらは、ムラコさんのポストカード、チェキ、幸運の
アイスクリームをすくうためのスプーン。
これらは、渋谷クロスFMの競馬のラジオ番組へ投稿して
そのメールが採用された事で頂いたものです。
この幸運のアイスクリームをすくうというこのスプーンの
ご利益があったとか?あったとか?あったりなんてしてw
という事で、話はおいおいで・・・。
(こちらは下手サイド)
こちらは、ツジルイスちゃんの撮影会へ行ってきた。
という話題でした。
この週はまともに、誰かに逢えた!というのはツジさん
くらいしかおりませんでしたね・・・。
撮影会の模様は既にブログの記事に掲載されております
ので、そちらをじっくりとご覧になっていただくより
他にないのですが。
この日のツジさんは、可愛いやらセクシーやらでロリやら
で忙しい感じでしたが。
この写真は、カメラマンになろうで採用された画像でした
けれども。これはもう綺麗!という感じになりますかね?
まだまだツジさんの引き出しを引き出せてない?そんな
感じもあるのでね。また近日中にブログ掲載もあるとか?
あるとか?あるんでね!お楽しみに!
そして後半の企画・・・。
6月18日以降の写真データーについて・・・。
一方的な変更による写真データーの削除は有料化
という事でして。
というのも、今年はこの後。トークライブの準備や他にも
ネタ作りとか諸々作業もあり。
とてもではないが、これらに対応している余裕もなく。
実はかつて、ある女優さんやグラビアタレントさんからは。
過去の写真データーは消して欲しいという依頼があり。
それらの写真データーも1回2回の使用頻度ではないので、
その全部を探し出すまで時間もかかり。
徹夜になってまで、何でこんな事しなきゃいけないのか?
と・・・。このブログ1枚書くだけで、現場へ行って、
費用支払って、昼食代も出して・・・にも関わらず消さな
いとならない・・・。
こんな理不尽な事に、大事な時間も使いたくないのと。
その時に掛かった費用や削除にかかる時間分を、きっちり
と計算して請求するべきだろうと・・・。
タレント、役者、モデル、ユニットアイドル他・・・。
一方的な事情等による、改名、事務所方針、イメージ転換
情報統制、情報操作・・・。
これらは、我々になんらかの非があるならそれもヨシで
しょうが・・・。
掲載当時は了承を得ていたのにも関わらず、今になって
過去の了承を反故にされるのは。決してお互いにフェア
ではありませんよね!?
そんなに便利にその人だけその場には居ませんでした。
みたいな都合よく記憶を改竄するような事はできません。
ですので・・・。
今年の7月以降の写真データーの変更、削除依頼。
全て有料とします!
掛かった日数、時間、参加した当時に掛かった費用や
交通費と昼食代までを踏まえた損害を請求したいと思い
ます。そうでなければ、あまりにもアンフェア過ぎる話
で。まあ、好き放題コロコロコロコロと名前を変える
人もいる訳で。
生年月日も全然違ったり、年齢も違ったり。なんていう
人もおりますからね・・・。
それを一方的に、記事を消してください。みたいな事を
言ってくる。言ってきたと思えば、もうそれっきりで
何の連絡も何もないという・・・。
なんという世知辛い話かと・・・。
我々は過去の想い出を背負って未来へ向かっている
訳なんです。
後ろ向きにでもありますが、それでも後をみながら前へ
進んでいるのでね・・・。過去の出来事を未来へ投げて、
その投げた出来事を未来に再び出逢う。
それがこのブログの基本的な部分なので、そこを否定され
てしまったら。全否定されたのも同じですから。
そして、6月18日の誕生日でのブログ企画を
発表させてもらいました。
2021年6月18日誕生日の最後のブログは・・・!
足掛け三日に渡って・・・。
48時間連続更新祭!
という事で、今まで24時間連続更新というのをやってきて
おりましたが。
まあ、ここ最近は。惨敗も大惨敗の惨状を呈している訳
ですが。今回48時間にしたのはですね。
ちゃんと理由があるんですね・・・。
もちろん1時間につき1記事をUPしてゆきます。
48時間のテーマは!
みんなが選んだ13年間の記録
という事でして・・・。
13年分のグランプリ記事や、音楽系の記事の年間1位を
全部上げていこうという・・・。
そうなると24時間だけでは済まないという事なんですね。
ですので、48時間掛かっちゃうのです。
なので、13年分の感謝を込めてお届けしましょうという
事なのですが・・・。
まあ、今回も大惨敗でした・・・。はい、諦めがつき
ました・・・とさ。
そして大事な報告。
6月2日のPCR検査を受けまして、その診断結果は
陰性でした。
という訳で、あの劇団で発生した新型コロナウイルスの
クラスターにより。
出演者、客席と発生したにも関わらず、劇団側は14日間
の隔離期間中10日以上無視を決め込み。
事態がはっきりとわかるまで、情報らしい情報が来ない。
そんな中で接触した訳でもない、劇場に行った訳でもない
のに。間違いなく目の前にコロナウイルスは存在して居た
訳ですから・・・。
本当にあの劇団の情報隠蔽具合は信じられないものでした。
という訳で、以上。
放送後記でした。