Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
いつの間にか始まっていた、自主的な自己隔離期間。
突如知らされたコロナ陽性者の発生に伴い、2週間は
隔離せねば・・・というのですが。特にこれは保健所から
言われている訳ではなく、あくまでも自分の判断での自粛
期間として設けておりました。
劇団の発表が14日間のいわゆる自粛期間中、10日以上
経過してからのものですから。それはもう今更コロナでした
というのはあまりにも理不尽な話ではありませんか?
そんな状況の中でしたが、コロナ陽性者さんとの接触から
2週間を超えまして。だからといっても、何処かへ行く
という予定も予約もない週末となりました。
それではみなさんを、かわさきFMのブース前にご案内
致しましょう。
(かわさきFMブース)
からのぉ〜・・・。
(ブース前)
のぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:やっと2週間が経ったよ。
グラハム:まあ、実質1週間位になったね。
(あとちょっと早かったらねぇ〜・・・)
グラハム:一昨日だったら、ここでラジオを聞きに来られた
のにねぇ〜・・・。
マンセル:でも、なみおさんはいなかったけれどもな・・・。
(来月は見られるかな?)
(ま、来月の話はまたおいおいで・・・)
黒い幕:来月の話はまたおいおいでな。
グラハム:なみおさんはこれで3ヶ月はここに来てない
感じだもんね。
マンセル:珍しく結構長いね・・・。
(さてと、今日もここからだね!)
グラハム:今日もここからスタートだね。
マンセル:で!?どこへ行くの?
黒い幕:まあ、それはすぐに分かりますよ。
(という訳で・・・)
マンセル:みなさん、ついてきてね。
グラハム:では、ぼく達の週末の動向を〜!
(WINS渋谷)
からのぉ〜・・・。
(更に引きまして・・・)
のぉ〜・・・。
(あ、ご案内)
(ご案内その2〜)
(はい、到着!)
マンセル:WINS渋谷だね!まだあたり馬券、紙残って
いるの?
黒い幕:あるんですよ・・・。
グラハム:まだまだ緊急事態宣言だから、換金もできないの
よね・・・。
(まだまだ先だね・・・)
(いつになるのかな?)
マンセル:再開の目処が立たないね。
グラハム:馬券は有効期限があるからね・・・。
(あ!よかったよかった!)
ひとまず馬券の有効期限は延長されました・・・。
第1波の時の馬券はもう換金終わっているのですが、
それ以後の再開から閉鎖される第3波前の馬券がすっかり
換金できておりませんでした。
(WINS渋谷で咲いてました)
マンセル:すっかり紫陽花の季節だったね!
グラハム:鎌倉で撮影した時が懐かしいよね!
黒い幕:向こうのモデルはすっかりそんな記憶は無いん
だけれどもね・・・。
(紫陽花とくま)
(といった訳でございまして・・・)
マンセル:紫陽花とくまの後は、お参り行こうぜ!
グラハム:この後、金王八幡宮へいってくるよ!
でも、今日はここまで!
以上、自粛期間を開けた時のちょっとしたお時間で・・・。
でした。