ソラ豆琴美ちゃんの浴衣撮影会へゆく、クマ。その1 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

今日からまた特集になりそうな感じでしてね・・・。

 

今回の撮影会は、別のオーディションに関わるものだ

 

そうでしてね。

 

以前にも何人かのオーディションでもネット配信には参加

 

していたのですが。撮影会の方には実は初参加な感じでし

 

てね・・・。

 

でもって、前回。あの方の予約の約束をね・・・

 

ちゃんと果たさないとなりませんから。

 

その辺の義理はきっちりと果たさねばなりませんから、

 

我々は再びあの場所へ向かう訳ですが・・・、お正月でも

 

ないのですが着物に着替えて向かいましたよ。

 

それではみなさんを、テレコムセンター駅へご案内致しま

 

しょう。

 

(ゆりかもめ線、テレコムセンター駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、ご機嫌様〜!)

 

きつねの裕子:みなさま、ご機嫌麗しゅうございますぅ〜。

 

チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして・・・)

 

きつねの裕子:お正月でもないのに、お着物に着替えて

やって参りましたわね・・・。

 

チェリッシュ:私も着物に着替えたわよ・・・。

それにしても、このカメラは・・・???

 

黒い幕:今日はですね、お二人の着物が重要なんですよ。

 

(何の事でしょうかね・・・)

 

きつねの裕子:着物が・・・重要???

 

チェリッシュ:でも、裕子おかーしゃんと着物着てお外は

もしかして初めてかも!

 

(あ!そー言えば)

 

チェリッシュ:あっちの公園に何かあるらしいですね。

 

きつねの裕子:まあ、そのうちわかるでしょう〜。

 

(それにしても・・・)

 

きつねの裕子:相変わらずこちらには、人がいないもんです

わね・・・。

 

チェリッシュ:緊急事態宣言の日曜日ってこんなもんです

かしら?

 

(やっと車が1台通ったw)

 

(で!?どちらへ?)

 

チェリッシュ:で?撮影会はどちらなの?

 

きつねの裕子:お時間も気になるわね。

 

黒い幕:時間的には大丈夫かな?

 

(パンダウンしまして・・・)

 

きつねの裕子:そろそろ向かいましょう!

 

チェリッシュ:ところでこのカメラ、私が持つの?

 

(あちらなのかしら?)

 

(こっちも人がおりませんわ)

 

チェリッシュ:おとーしゃん達が、ゴーストタウンじゃない

のか?って確かに言いますよね。

 

きつねの裕子:緊急事態って怖いわね。

 

(では、そろそろ向かいましょ)

 

きつねの裕子:それではこれより向かいますが、いつもの

ように皆様。以下の事にご注意願いますわね。

 

チェリッシュ:写真データーの持ち出しは、ご本人以外は

ご遠慮くださいませ。いつものように紳士協定をお守り

願います。

 

 

と言う訳でございまして、今回はですね・・・。

ミス日本のゆかた2021のオーディションイベントの

一環でもあります。浴衣での撮影会という事でしてね。

以前にも開催していて、あぁ〜しまった!行きたかった・・・

な。感じだったのでね。今年こそはぁ〜!と意気込んで

いた中で。ちょうど他の芝居や他に絡まなので、行くなら

今しかねぇ〜!という訳で、向かった訳です。

 

で、受付で見覚えのある・・・。

お!野々原さやねさん!もちろんミス日本のゆかた2019

ですものね。

おられるとは思いもせずw前回逢えたのが、川崎競輪場と

いう訳で。なんてコアな場所で遭遇するんだろうか?

と、慌てる次第でしたが。

 

 

(前回に、星奈さんもここで撮影した。お台場の公園より)

 

ん〜空が青かったらこのカットはなお良かった風に見えるw

 

 

この角度がね!絶妙に良かった。

 

 

 

 

オンカメ(カメラ目線)オフカメ(目線を外す)

の使い分けで、ソラ豆さんのアクセルの開き具合を

変えただけで全然違ってきますね。

 

 

これは、高速連写で撮影した。ソラ豆さんの空中姿勢。

新開誠さんの作品の一瞬をリアルに捉えたようなw?

この後も別カットを上げておりますが、このカットがジャ

ンプの最高到達地点を捉えてました。

1秒間で20枚のシャッターを切っております。

 

 

縦長にしてますが、表情と背景だけを残してぐっと寄せたら

それはそれでまた違う感じがしてくるとは思うんですよ。

 

 

 

あえて寄せずに広くみながら、その場の空気ごと切り取って

みました。

 

 

 

扇子と番傘の違いだけでもこれだけの違いがいいですね。

 

 

 

あえて、語るでもないですが。

ソラ豆さんの一番いい感じが出てましたね。

 

 

 

見返りのバックショット。

 

 

一瞬油断した感じで、あえて作った表情ではなくて自然に

出る笑いの表情でビシッと抑えてみた訳です。

 

 

強風でセンスを使って髪型を防御中w

でも何となくその瞬間の表情が色っぽく見えたので、

今回採用しております。

 

 

モデル:ソラ豆琴美ちゃん

Twitter:https://twitter.com/skysoy0520

instagram:

https://www.instagram.com/soramame_official/?hl=ja

マシェバラ:

https://mache.tv/talent/soramame-kotomi/

 

 

という訳で、ここら辺りでその1と致しまして。

実は明日も引き続きソラ豆さんの日本のゆかた撮影会の

模様をお届けいたします。

 

可愛らしい部分やら、綺麗な部分やら、油断した部分

やらで。まだまだどこかに引き出しがあるんじゃないか?

っていう感じもたっぷり残した感じで。

和装、浴衣を着てお台場の海岸を歩いていても、実に

風景にもマッチした写真が撮れてましたなぁ。

 

色々と観ていく中で、これもいいな!あれもいいな!

これは勿体ないなぁ〜ってなっていって。1枚では収まり

そうにないので。明日もまた引き続き・・・。

 

以上、ソラ豆琴美ちゃんの浴衣撮影会へゆく、

クマ。その1でした。

 

明日へ続きます。