【ショットBARグラハム放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ!グラハムです。

 

今日はね、ぼくの担当のshowroom配信のショットBAR

 

グラハムの放送後記だよ。

 

今宵もしろくまという一風変わった人種が夜な夜な集まる

 

というショットBARグラハム。

 

店主は、グラハムというやっぱりしろくま。

 

今夜も下町の一角にて静かに開店致します。

 

まだまだ配信した頃合いは、夜の店はどこも閉店している

 

期間中でしたが。安心してください!

 

クマはウイルス無関係ですからね・・・安全に営業ができて

 

いる訳でして。しかもね、ネット越しでずっと昔から我々は

 

ここでリモート飲み会が行われていた訳ですから。

 

ある意味時代の2歩3歩先を行っていた訳ですねぇ〜、

 

まあ今更になって。高額の視聴料金取ってリモート飲み会

 

だという後追いの所からとやかく言われる事もありません

 

けれども。安全に飲めるショットBARグラハム。

 

みなさんを配信終了後のスタジオへご案内いたしましょう。

 

(配信終了後のスタジオ)

 

からのぉ〜・・・。

 

(メインMCのマスターグラハムくん)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(引きまして、常連客のマンセルくんも)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

もう、ぼくは眠くて眠くて・・・。

 

※ロケ時間午前3時ですから・・・。

 

(スタジオ全景)

 

この週も美女で美女美女w

 

マンセル:何を言ってるの???

 

(まずは、上手サイド)

 

こちらは個人撮影会と、セッション撮影会の話題。

 

まずは、星奈美紗希ちゃんのセッション撮影会に行きまして。

浅草橋の東京Lilyに参加して。

そこから1枠で撮影をして出て、歩いて、浅草橋、馬喰町、

小伝馬町へと歩いて抜けて。

六本木へ向かい、そこからまた歩いて西麻布のスタジオへ。

 

こちらは、smooth撮影会。こちらは個人撮影会の方に参加

してきまして。

こちらはもう、既に予約済みだった瀬戸ローズちゃんの撮影

という訳でして。

しかもこのスタジオってのが、あの桜井奈津ちゃんが撮影

した最新作のイメージDVDで使われた場所でして。

そこのスタジオで、ロロピちゃんにも同じ感じのポーズを

お願いしてみたりした訳ですが。

残念ながらそれは世に出る事がありませんので、あしからず

なのですが。一応両方のチェキはOKなので。こちら!

 

(チェキはOKなので)

 

星奈さんとは、いつもの東京Lilyの背景前で。

瀬戸さんとは、桜井さんも入浴していたバスタブの中

で撮影して参りました。

 

(こちら、センター前)

 

こちらは、六本木にあります。キャメリッシュというお店

のブレンドコーヒーLサイズとショップカードです。

こちらはもう、土砂降りの雨の中で検証してきた場所の

コーヒーカップでして。

土砂降りで全身びしょ濡れになりながらも、凍えそうな

中でも暖かいブレンドコーヒーが美味しかったです。

 

かつてのバニラムードカフェのシステムのまんまで、間取

りも何も変わってないのに。経営者とその従業員や、その

後に店を乗っ取った腰掛けのアイドルや。首の無いバンドの

ギターリスト達とは違って。

しっかりと毎日毎日運営、経営をされておりまして、あの

台風級の土砂降り暴風雨の中であるにも関わらず。

店内はテーブル席が埋まる勢いで女性客でごった返して

おりました。

同じ場所、同じ間取り、同じシステムなのに、同じ土曜日の

昼間なのに。以前はすっからかんの店内も、今や座る場所

を探さないとならない程の盛況ぶり。

 

同じ場所なのに、前と今とでは何がどう違うんでしょうか?

ねぇ〜!みなさん・・・そうは思いませんか!?

 

という話題。

 

(この週の美女アングル)

 

グラハム:でね、写真データーを必死に探してみたんだけれ

どもね・・・。いつもの後半の企画。

 

ここだけの名言コーナー

 

ですが、データーがないんだけれども・・・もしかしたら

やらなかったんだっけかな???

まあ、ひとまず。後半の企画は今回は省略だけども、

いつも企画に参加してくれております皆さん。

 

本当にどうもありがとうございます!

 

という訳で、以上。

放送後記でした!