Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!もしゅもしゅです。
とうとう今日で4月はぼくの担当は終わりになっちゃった
んだよ!早いねぇ〜もう4月が終わって、2021年も
3分の1終わりだよぉ〜。
今年の活動が色々と集大成になるから、どーしよう!?
こーしよう!?って思うけれども。時間ばかりが素早く
過ぎている感じだね。
年内はあと2回は担当できるのかな?またどこかの月で
お会いしましょう!って事ですが。さておき・・・。
おとーしゃん達は、大雨の中でどこかへ偵察?に行った
ようなんだけれども・・・。ぼく達は濡れずにこのレポー
トを見るんだけど、いいのかな?
という訳でみなさんを、大雨の降る渋谷金王八幡宮へ
ご案内致しましょう。
(金王八幡宮本殿)
からのぉ〜・・・。
(お!?ちょっと桜がちらほらと・・・)
なぜか一旦、ズームしてからのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(桜、もうちょっとしたら咲きそうだよ!)
グラハム:桜が咲きそうだね。
マンセル:ここの桜はね、ちょっと早いんだよなぁ〜。
来週あたりには咲くのかな?
(それにしてもさ・・・)
マンセル:みんな見えないかもしれないけどさ・・・。
今日、土砂降り何だよ!
グラハム:カメラ持って、傘差して、ぼく等持ったらさ
ぼく等の方が濡れ始めてんねん!
(今日は鳩さんがいない・・・)
マンセル:前回はここに鳩さん達が、びっしりと集まって
雨宿りしていたから。邪魔したら悪いから向こうだったけ
どさ・・・。
グラハム:今日はいないから、こちらにお邪魔している
んだよ。
(とはいえね・・・)
マンセル:この土砂降りの中だから。
グラハム:今、めっちゃ濡れてんねんw
(まずは本殿に一礼を)
マンセル:濡れていますが、雨宿りさせてもらいました。
ありがとうございます。
グラハム:今日の馬券もいっぱい当たりますように。
(で、これからどーすんの!?)
マンセル:今日はこれからどーするつもりなの?
黒い幕:今日はですね、雨の中ですが。ある場所へ行って
ちょっとね偵察というかロケハンというか。情報収集を
兼ねて向かいますよ。
グラハム:まあ、ぼく達はいい加減に見えてもその辺は
きっちりとしているんでね。事前情報を掴んでから動くの
でね・・・。
ナレーション
そうなんです、今回初めて行く場所なので。当日になって
慌てるのが嫌いなので。当日の動きを想定して、予行演習
を行う事があるのですが。今日はまさにそれですね。
そーいえばですが、某劇団さんなんてかつてやっていた。
リアル歴史散歩なんていう企画もですが、顧問がまだ存命
だった頃なんて時期は。
事前に前日まで今度行く場所へ、下見に行ったり。情報
集めて整理して、散歩のしおり。みたいなものを作って、
その当日昼食まで作って持ってきてくれたものでしたが。
それがもう、顧問が亡くなってからは。座長以下、劇団員
もそれに参加しているファンも。どんどんだらけて行って
しまって。
自分で直前に集合場所を知らしておきながら遅刻当然、
みたいな顔して歩いてやってくる有様で。
場所も日時も集合時間の24時間を切った、10時間前
とか14時間前とかで。更に日付も平気で間違えている。
当然、事前の下見もなければ。情報収集してしおりを描いて
印刷して配る。なんて事も無くなり、あまつさえ昼食も
出なくなり。それでも参加費は変わらず一緒という・・・。
それを”ライフワーク”だと言って憚らない醜態に、今はもう
新型コロナウイルスの蔓延と。土日は座長が恵比寿で朗読劇
に出ちゃってそれどころではなく。
肝心なかつて所属の劇団員は、続々と辞めていき。他人の
金で集めた劇団名が気に食わないから、勝手に改名されて
しまい。
更には劇団創設時に集めたクラウドファンディングと称した
資金は行方不明。
こういう奴等は、要所要所で罰でも当たれば良いんです。
新しい名前に変わった劇団でも、客の少なさを埋めるかの
ように若い連中を入れて。さも賑わっているかのように見
せかけるも、所詮参加者はごく少数というw。
まあ、今じゃすっかりそんなイベントありましたっけ?
という状況になっておりますけれどもね。
あれれ!?一人でもやるという話はどこへ行ったのやら?
あっさり忘れられるライフワークなんですねwww。
あなたの人生はもう終わったんですかぁ〜www???
で、バスに乗りまして・・・。
(西麻布バス停)
からのぉ〜・・・。
(はい、到着!)
マンセル:まさかの西麻布〜!
グラハム:雨の西麻布じゃない、土砂降りの西麻布だよ。
(もう見てよ!)
グラハム:バス停でロケ始めちゃうと、バスが来ちゃうし
お客さんいるからね。こっちで雨宿り中。
マンセル:それにしても、今昼間だぜ!街灯が点いている
んだもの・・・。
(ね!?)
マンセル:昼間なのに、夕方のような暗さだよ。
グラハム:それよりも、もうちょっと中へ行ってください
よ。濡れちゃう濡れちゃう。
(バスが続々ときますから)
マンセル:でさ、何で西麻布なの?
グラハム:そーですよね!
(渋谷駅からバスできました)
マンセル:ここさ、渋谷駅から10〜15 分で到着でき
るもんね。
グラハム:結構バスの本数もあるんですが、西麻布にぼく
達何かありましたか?
(そう、言っているそばから・・・)
マンセル:落ち着かねぇ〜な・・・バスが続々。
グラハム:乗る人も降りる人も、ここ頻繁だねぇ。
(で!?この先どーするの?)
グラハム:ここに来たと言うのは何か目的が???
黒い幕:いや、この近くに撮影スタジオがあるようなので
その場所を確認したいのよ。
マンセル:撮影会じゃないんだね、その下見なのね?
黒い幕:そーいう事!
(こちらはそのスタジオ)
からのぉ〜・・・。
(はい、到着だよ)
マンセル:ここなんだね!そのスタジオって。
グラハム:スタジオっぽさ全開だね。
(ここは有名なスタジオらしいんです・・・)
黒い幕:どーも内装のスタジオ写真を見ると、見覚えの
あるスタジオなんですよ。
グラハム:ん!?どういう事???
マンセル:有名なスタジオ・・・ね。何だろうか?
(今日も何だか撮影会やってるみたいね)
マンセル:今日も撮影会中でやってるみたいよ。
グラハム:さっきから出入りが頻繁になっているね。
(ひとまず、場所はわかったぞ!)
studio Debbie'sというこちら。来月にこちらの模様を
お届けしようかと思います。
マンセル:ずぶ濡れになってまで来てよかったのか?
悪かったのか?
グラハム:まあ、下見も大事だけれども。天気は選んで
欲しかったよねぇ・・・。
という訳で、以上。
大雨の中で渋谷〜西麻布へ、散策にきたクマ。
でした。