2021年1月くまろく←の部屋~13thシーズン〜開幕戦 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?

 

こんにちは!くまろく←です。

 

毎月18日は、月誕生日日として。黒い幕の自由枠として、

 

ブログ開始当初から書かせてもらっている日でございます。

 

気になる事や、気になる音楽やら映像を紹介しているのですが。

 

今月は・・・マンセル、グラハムのご両人は最初の映像のみ

 

ではちょっとだけありませんが。

 

2021年もまだまだ続きますよ。引き続き今年も書き続け

 

ますよ。懲りずにお付き合いくださいます皆様へは、

 

感謝申し上げますがずっとこのスタンスでやっていきます。

 

今日のところは、正直見ないでも良いですよ〜という感じの

 

記事になるのかとも思いますので・・・。

 

ここより先をご覧になる方は自己責任でよろしくお願いいた

 

します。ここ以後の記事の内容に関するもの全て了承した

 

ものと判断させて頂きます。

 

それ以外の皆様におかれましては、また明日。

 

お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ以後の映像を観た時点で承認したものと致します。

________________________________________________

 

(特に、彼等が出たからといっても・・・)

 

特には何にもないんですけれどもね・・・。

 

 

2021年1月の最初のテーマは、

【みなさんへ大事なお知らせ】

 

 

既に、この記事が上がる前。1月10日(日)のShowroom

配信で話している筈なのですが。

 

ここで【みなさんへ大事なお知らせ】をさせていただき

ます。

 

 

このがむばるベアーズのブログ・・・。

What aわんだふるワールドですが。

 

「毎日更新を、2022年1月13日までとさせて

いただきます」。

 

更にですが、毎週日曜日夜23時30分からお届けして

おりましたshowroom。

がむばるベアーズのshowroomですが。

 

「2021年12月26日(日)をもって、配信を終了と

させていただきます」。

ただし、視聴に関しては継続とさせていただきます。

 

ブログも、ネット配信も、それぞれ毎日毎週お届けして

参りましたが。

現在の新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、市中

蔓延もその一つでもありますが。

より長い時間を、この先も続けて行きたいという事も

視野に入れて考えまして。

毎日という事ではなく、多少の時間や間隔を置いた状態

で。ペースダウンをして、自分自身の人生やその先の時間

を見つめていこうかなと・・・決断致しました。

そして、個人的な部分でも。もう少し自分の時間を大事

に使えるように・・・人生の整理も兼ねて。

色々と考える時間を作りたいと思い、毎日の更新を終了

しようと思います。

 

ブログは、2009年1月13日から始まり。

ネット配信は、2011年4月25日から始まり。

それぞれ、一度2011年9月〜12月まで、母のがん治

療と急逝の為。かあちゃんの残り時間があと僅かだという

事になり、一旦完全に休止させてもらいましたが。

翌年の1月から再開し現在までどちらも続けて参りました。

 

その時ですら、もう少しできたのではないのか?何で

続けられないんだ!という批判コメントも頂いた事も

ありまして。

1年というスパンを置いて、カウントダウンという事に

なりました。

 

延年数だけでしたら、それぞれ13年、11年と無事に

続けて来られたのは。数少ないご覧頂いた皆様の応援や

ご視聴コメントの賜物でございます。

本当にお世話になりました!

それぞれが10年を超えるだけ、今日まで毎日。あるいは

定期的に続けて来られました・・・。

 

褒めて頂けるだけやり続けられたと思いますが、いかがで

しょうか!?

皆様、褒めて貰えますかね???ご納得、ご了解頂ける

でしょうか!?

 

私達は、タレントでも役者でもなんでもない。特に取り柄

のない一般人であり、何か大きな成果を求められる訳でも

なければ。重大な責任を負わされている訳でもなく。

こんなブログが、読んでくれた方々の他愛もない日常

に。泣いて笑って過ごしている日々の中で、ちょっとでも

いいから虹のような架け橋にならないか?と奮闘して

参りました。

そしてある時から、音楽ライブや路上ライブ。ネット配信

の視聴から始まり役者という仕事の人々に触れるにあたり。

芝居という世界に魅了されるようになり、いつの間にか

音楽ライブよりも芝居の観劇頻度が逆転してゆき。

年間通しても100公演に行くか?行かないか?位の数を

観に行くようになった・・・。

その間に、数々の役者さんとも知り合う事ができ。

テレビや映画にも出演するような、顔も名前も1発で

轟くような?そういった大物役者さんにも。我々の顔と

名前も知れ渡る事になったり・・・。

我々が来ないかな?と首を長くしてくれている役者さん

達も多くなり。

どんどん人と人の繋がりも多くなって、全ての人をマーク

するのも困難な状況にまでなりました。

 

そんな繋がりも、この新型コロナウイルスのパンデミック

により。直接逢えるという状況に戻るには、相当の時間

を要すると思われる事。

それに伴い、過去記事をこの先も上げ続ける事は本意では

ありません。新規記事であれば、舞台やイベント以外の事

に向ければ良いのですが。現在はそういった内容のもの

を編集しておりませんので。その為の方向展開も含めて

考えると、大なり小なりの時間も必要になるという事や。

クマは感染リスクは無いものの、黒い幕さんの方の感染

リスクは上がる一方なので。必要以上の危険を冒す事も

また本意ではありません。

もちろん、十分な感染予防対策を施された所はございま

すが。それが本当に完璧か?という問いに、ある程度の

安全を担保されてきてはいますが。

どこからどう掛かるのか?は未知数です。

 

 

様々な状況を考えまして、一旦活動、行動を中止、中断し。

コロナのパンデミックの終息と収束を待ってからの行動

を取りたいと思います。

 

__________________________________________________

 

一応、現在考えている今後の行動予定を一覧

 

アメーバブログ

What aわんだふるワールド

「毎日更新を、2022年1月13日までとさせて

いただきます」。

 

がむばるベアーズのshowroom

「2021年12月26日(日)をもって、配信を終了と

させていただきます」。

ただし、視聴に関しては継続とさせていただきます。

(過去にやっていた、ツイキャス、USTREAMは完全に

中止になります)

 

その他のネット配信の視聴全般は、現在のまま視聴のみ

は続ける予定です。そちらは継続します。

Twitter、 Instagramは通常のまま。

 

お約束していた、がむばるベアーズのトークライブ開催は

感染状況を勘案しつつ。

2021年年内開催を目指します。

しかし、開催の目処が経たない場合。年内いっぱいを

視野に考えまして。2022年以後への持ち越しの場合

は中止か?無期延期とさせて頂きます。

 

__________________________________________________

 

ひとまず、年内はできうる限り継続を続けて参ります。

年内のどこかで、やっぱ来年も頑張るぞ!ってなれば

来年以降も継続かもしれませんが。

正直どうなるかはわかりません、ですが。

 

個人的な覚悟として、2021年が全てにおいて

集大成になる。

 

という心持ちで取り組ませてもらいます。

感染状況や社会情勢他を鑑みまして、今年の活動行動を

この先検討させていただく事といたします。

 

引き続き、みなさまも十分感染対策や。不要不急の外出

等もなさいませんように。

みんなでこの危機を乗り越えていきましょう!

 

それでは、今年もよろしくお願い申し上げます。

 

がむばるベアーズ

マンセル、グラハム、くまろく←より。