Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
グラハムです。2人合わせて、がむばるベアーズです。
です!どーぞよろしくお願いします。
ここだけは一応コンビとして、showroom配信をやって
いる訳でして。まあ、毎月第1週目はみんなで会議だ!
という訳になるんだけれども。
あまり会議らしい会議をしていないという感じでずっと
やって来ております。
それでは、みなさんを配信終了後のスタジオへご案内
しましょう。
(配信終了後のスタジオ)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(本日のお品書きはこんな感じ)
(スタジオ全景はこちらで)
この週は・・・なかなか忙しい事になってます。
(まずは、上手サイド)
こちらはもう、ご存知アーモンドアイ!
この日は遂に歴史が動いた記念すべき1日でしたね!
アーモンドアイ、天皇賞・秋制覇!で遂に前人未到の。
前馬未踏の八冠達成!という大偉業をやってのけて
くれました!
母、フサイイチパンドラがデビュー前から、この馬は
絶対に将来とんでもない馬になる!そう、確信したあの日
から・・・。
今日というとんでもない出来事が訪れて来ようとは・・・。
黒い幕さんは、不覚にも中継を観ながら涙を流した程
でした。
本当に感動をありがとうと・・・。
そしてまだまだこの馬の物語は続きますね・・・。
(こちらは、センター奥)
こちらは、今回初めましてをお迎えする事ができました。
現在、ミス東スポ2021オーディションで決勝を戦って
おります。星奈美紗希ちゃんの撮影会へ行ってきた。
という話題でした。
今回はミス東スポとは関係のない撮影会なのですが、毎回
ミス東スポ関連で撮影会はあるのですが。
今年はオンライン撮影会という形になってしまっていて、
実際にお逢いできるというのは逆にこういうタイミングで
なければ無理ですからね・・・。
長崎から飛行機で遠路遥々、東京へ戻ってきての撮影会
ですからね。それはそれは行かないという手はありません。
この先もまだまだ東京長崎の往復が多くなるでしょうが、
くれぐれも気を付けて。移動の際には!ですね。
(こちらは、下手サイド)
こちらは、渡邉桃子ちゃんの出演していた舞台。
0号という舞台です。
最後に一緒に撮影した時の早紀ちゃんの桃子ちゃんと、
今回の舞台のチェキを並べてみました。
この舞台もまた、この劇団さんの得意な。戦前戦中戦後の
作品の一つになる訳ですが。
今回の渡邉桃子ちゃんの女優としての演技ぶりはもう、
凄い物をみましたね。
灰被りなところから、スターダムへと駆け上がるシンデレ
ラストーリーでもあり。また、帰ってこない彼氏を慕って
ひたすら待つ女性を見て。ここでまさか、黒い幕さんの
目にも涙が流れたところでしたね。
まさか、ここで桃子ちゃんにも泣かされるとは思っても
みませんでしたが。この作品はまたもう1度2度はみたい
感じですよ!
(こちらは後半の企画)
マンセル:こちらは、花奈澪ちゃんですよ!
グラハム:相変わらず可愛いです!
(月曜ロードSHOWのコーナー)
こちらは、舞台のDVD。誰ガ為のアルケミストの舞台
DVDを紹介しました。
こちらは3月に観に行く予定だったのですが、外出自粛
等で無観客の公演となってしまい。
前売りチケットを持っていたのですが、残念ながら生では
公演を観ることは叶わず。
DVDという形にチケットを払い戻しではなく、DVDへ
変更という事で手に入れた物ですが。
実はこの作品の裏の舞台もあるのですが、そっちは買えな
かったのでね・・・そのうち販売してくれないかな?
っていう感じですが・・・。またその時にでも!
(終了後・・・)
お腹が空いちゃったので、この日買ってあった。
エッグチーズバーガー、略してエグチを食べる事に・・・。
(ん!?どーした!?)
らくちゃん:ん〜・・・これ1個をみんなで分けて食うには
大変な事になりそう・・・。
もしゅもしゅ:ぼく、どっから食べようかな?
(という訳で・・・)
マンセル:以上、放送後記でした。
グラハム:12月に11月頭の放送後記がお届けできた
という事は・・・。ストックも少ないですね。
そーなのです。もしかしたら、やばいですw