Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
今日はね、ぼくの担当するshowroom配信でしていつもの
ように、この配信はここだけの絶対正義の名の下に
まあ話を聞いてくれや。という訳で、言いたい放題の配信
なので。特に観てください!とは言いません。という
スタンスでやっておりましてね。
月末だけは観ないでください、というのがこの配信の前提
なのでね。後半の企画とかトークの内容は見た人だけの
お楽しみにしておりますので基本的には載せておりません。
それではみなさんを、配信終了後のスタジオへご案内致し
ましょう。
(配信終了後のスタジオ)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
今日はね、いつものように。ぼくの配信の放送後記だよ。
まずはこちらからね。
この週もまた賑やかですが・・・実はw
(まずは、上手サイドから)
こちらは、緑川ちひろさんのイメージDVDですが。
こちらのイベントに参加したかった・・・のでしたが。
残念ながら都合がつかなくなってしまって。
丁度、法事関連と重なってしまった為ゆけず・・・。
翌日ソフマップへ向かった訳ですが、実はどーもですが。
隠してあるチェキは、いわゆるお尻チェキというやつで
して。どーもこのチェキは緑川さん的には当たり!の
チェキだったようです。
我々、当たりDVDとチェキを引いたようですよ!
ん〜・・・行きたかったなぁ〜・・・。
(更にこちらはセンター前)
こちらは、瀬戸ローズさんの撮影会へ行ってきた。
という話題ですね。
緑川さんの写真と思い切り映り込んでますが、瀬戸さんと
チェキも撮影して。グランプリ獲得のお祝いもしてきて
という事で。
グランプリの前と後とでは、やっぱり雰囲気変わりますね。
ますます可愛いくなっておりました!
(こちらはセンター奥)
あれ!?イマイチうつり方がゆるいか・・・。
(はい、こちら!)
こちらは、白石みずほちゃんのフォトブック。
実は通販的なもので購入しまして、みずほちゃん支援の
一環でもありつつ。バースデーイベントとかで販売された
ようでして、現地には行けませんでしたからね・・・。
今回まだ買えるというので、注文してみました。
(こちらが、フォトブックのオンリー)
あれ!?いつの間に・・・。
チェリッシュさんと、グラハムくんも一緒に写りまして。
買ったよー!の報告でした。
(こちらは下手サイド)
こちらはなんとびっくり!
秋葉原の撮影会の帰り道で、道端で声を出す1人の女性。
一生懸命声を出しながら名刺を配り、必死にアピールする
その女性・・・。
どっかで見た事あるぞ!って思ったら・・・。
稲岡志織ちゃんでした!
彼女も、瀬戸ローズさんと一緒にオーディションで戦った
方のお一人でした。
(こちらの方ですよ0
こってこてな関西なまりもまた可愛らしい稲岡さんでした
けれども。
あまり他でも言わないで、彼女自身が単身で秋葉原の路上
で名刺を配りながら。今回のグランプリの応援をよろしく
お願いしている姿が見えてきまして。
今回お声をおかけさせてもらいました。
こういうところですよ!今の若い子にも見習って欲しい
のは。選挙じゃないけれども、選挙みたいなもので。
1人でもいわゆる有権者を増やさないと、投票も何もない
訳ですから。
こういう地道な活動こそに原点があると思うんですよ。
物凄い彼女に共感しましたよ!!お見事ですって。
なかなか他の候補者でやっている人も少ないでしょう、
きっとね・・・。
どこかこういうオーディションというのは、ファンを多く
抱えた人の人気投票の側面も垣間見えますけれども。
1人でも多くの人に、自分の存在に対して。”振り返って
欲しい”というのが根本だと思うんですよ。
別に木の股から自分のファンが生まれてくる訳でもなんで
もないですからね・・・。
歳下の若い女の子が、声枯らして呼びかけているのです
から。応えないのは礼儀に反しますから・・・。
(名刺をありがたくいただきまして)
尚且つ、配信ではお邪魔していたのですが。実態として
姿を現すのもありませんから・・・。
今回まさかの”初めましてを偶然迎える”という事になり
ました。稲岡志織ちゃんでしたが。
こういう活動をね、30歳越えた腰掛けアイドルとか。
もう40歳なのに自分の舞台すら告知をまともに今までして
来なかったような人にも見習って欲しいとか。逆に思わない。
もう、そんな人達は。芸能の世界から出てゆくべきだと!
真剣に思うけれどな!
何にもせずしては人気は得られないし、お客さんは呼べない
し、何よりも。誰も振り返る人もなければ、気に留める人
だっていないんだぜ!って事ですものね。
改めて教えられた気がして、帰りの電車の中でも武者震い
が襲ってくる感じだったもんね・・・。
自分の出る舞台の告知もせずして、当日になって開演時間
の10時間前位になって。予約数0ってのに慌てて告知を
流したところで、じゃあ〜誰が来るの?っていう。
まあ、それでも一部の危篤なファンがいて。仕方ねぇ〜な
という事で今までは来てくれた人がいた。しかしそれは
全く本人にとっては真逆で。
そんなタイミングで告知しても、〇〇さんならきっと来て
くれるだろうな?っていう。今までそれで、何にも本人
の為とも思わずにノコノコ出かけて行く。盲目な呑気
ファンが底辺ベースに数人いる事で、本人の為にも劇団
や他の為にも何にもなっていないという事が如実に出て
来ている。
このご時世になって、みんな外出するだけでも相当な
リスクを背負ってやってきているのに。客ばかりがバイキン
扱いされるような状況の中で。
それでも行こうと思わされる事って何?って問われた時。
果たして彼等のようのな、誠意も感じられないような人
が出ている座組みに行くだろうか?って考えると・・・
自ずと答えは出る訳で・・・。
例え結果は望むべきものに至らないでも、あそこまでやって
こーだったよ!っていうところまで昇華させた上で。
改めて反省するところを見つければいいのであって、何にも
してない人がだね。
”〇〇ちゃんは人気があるから大丈夫だの”
”〇〇ちゃんはロリで巨乳でツンデレで金髪で。
だから人気があるんだ”とかとか・・・ね。
全然違うでしょ!?っていう。
あるタレントさんなんてのも、朝5時に起きて。
水着に着替えてメイクして、動画を撮ってアップして。
って事を毎日繰り返している人がいる・・・。
では、あなたが同じ事を毎日続けてきて、同じ事をやり
続けてきていて。結果が出ないよ!っていうんならまだ
しも・・・。何もしてない事だけは確かな訳だから。
それを以ってしても、何もしてない人に。あーだこーだと
言われる覚えもない前に、言う資格もないよねと・・・。
あぁ〜いった草の根レベルの運動がちゃんとあって、
その上での事でならば話も聞きようがあるという事。
客入りが無い劇場や公演であるならば、自分が駅前に
立ってでも。舞台のビラ配れ!っていう事なんです。
(この週も美女に囲まれてしまいましたw)
マンセル:こういうのは我々のサイズだからできる荒業w
で、後半の企画。
普段ですと、視聴して頂きましたみなさまの極秘ではあり
ますが。今回はちょっとだけ披露を・・・。
これもある俳優のツイートなのですが。
一般の人がTwitterを使っていて、誰かのツイートが良いと
思ったら。それを引用する形でリツイートするのはまだ
わかる。だってそれが目的で引用リツイートがあり、この
ツイートが良いから皆さん読んでくださいね!見てください
ね!という意味合いで使う機能だから。
しかし、準公人ともなろう人が。
例えば、誰かお仲間の俳優とかのツイートをそのまま引用
リツイートして。あたかも自分が言いました。みたいな
あのツイートはただの、パクツイでしょ!?という。
しかも自分よりも紙一重相手に人気があると見るやいなや、
すぐに便乗して引用リツイートする訳ですよ。
そんな状況を、他のタレントさんや役者さん。お笑い芸人
さんなど。聞ける範囲で色々と取材して聞いてみた結果。
(こういう回答をいただきましたw)
エンタメが好きななんでしょうが、
人としては奥行きが全く無い人ですよね!
しかも同じ役者なのに、歳下後輩の若い役者が。
自分が出演する舞台作品での、キャラクター撮影の画像
舞台のヴィジュアル解禁を受けて。その画像を宣伝も兼
ねてTwitterに載せたものに対し。
〇〇〇、
気持ち悪っ‼️‼️
という引用リツイートは、役者としても人としても。
お終いです!
じゃあ、あんたのあの暑苦しいキャラしかできない芝居も
気持ち悪っ‼️‼️て言って良いですよね!
彼だって、誰かと違って。予約集めなければならない。
ブロマイド売って売り上げに貢献しなければならない。
もちろん、それが全部本人の評価にも繋がるから、そこは
必死になって告知活動しますよね!
まず以て、どんなに親しいであろう若手後輩役者だとして
も。後輩いじりの一つだと思っているのでしょうが。
気持ち悪っていう一言ってのは・・・。
その見た目、ヴィジュアル画像を見たままの第一印象や
個人を知ってのギャップで本人は言ったと思ってても。
それはむしろ、その作品に携わる。全ての演劇関係者や
劇団や、スタイリストにメイクにスチールにと・・・。
全ての関係者さんへの冒涜であり、暴言ですよね。
暴言以外の何ものでもない!
こんな人がね、同じ演劇畑にいて良いんでしょうか?
っていう事ですよ。ほんとに・・・。
2021年には、淘汰していきましょう!こんな人。
役者としても信用できないでしょ!?
他人の作品に公然とイチャモンつけて、それがどういう
意図であったにしても。この人が演劇の世界に居残って
いる時点で、業界は健全ではありません。
(最後に・・・)
配信終了後のそのまた後・・・のベアーズカフェより。
礼華さん以外はコスプレしてます。
以上、放送後記でした。