今、まだそこなの・・・? | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

昨日は、店番をするクマさんを紹介しましたが。

 

実は結構あちこちにクマが店頭で広告で、店の看板を背

 

負って風雨に耐えたり。夏の日差しにも耐えながら、

 

車のホコリや排気ガスにも耐えて。お店を必死にピーアール

 

してくれているのを見ると。同じクマながら、がんばれ〜!

 

って応援したくなるよね。

 

でね!?応援!?広告!?丁度そんなテーマの流れで、

 

そーだ。一応見ておくか・・・という訳で向かった訳です。

 

それではみなさんを西荻窪駅へ再びご案内いたしましょう。

 

(JR中央線、西荻窪駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(更に引きまして)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

 

マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして)

 

マンセル:あれれ!?今日も西荻窪で何かありまし

たっけ?

 

グラハム:ん〜・・・なんでしょうか?

他に何かあるとは聞いてませんが・・・。

 

(いや実はですね・・・)

 

黒い幕:今日はですね、西荻窪ではないんです。

この後の編集上、西荻窪から始めないと辻褄が合わない

感じなのでね・・・。

 

マンセル:このトーンは怖いんだよなぁ〜・・・。

 

グラハム:で、ぼく達はどこへ飛ばされるんですか?

 

(まさか、ここかよ!)

 

マンセル:まさか、渋谷かよ!

 

グラハム:マシェバラ!

 

(ぼく達も帰ってきたよw)

 

ポポくん:やほ!マシェバラにきてみたよ。

 

もしゅもしゅ:でも、中には入りません。

 

ヤックル:るんるん!

 

 

で、我々は本来の今日この記事の目的は、渋谷のこちら

へやって参りました。

 

(渋谷駅地下通路)

 

マンセル:みなさん、改めてこんにちは!

 

グラハム:お昼休みは順調ですか???

 

マンセル:というか、最初の西荻窪いらねぇ〜んじゃね?

 

グラハム:そして、ちゃんとぼく達の事。見えてます!?

 

(本日の目的地はこちら)

 

渋谷駅東急田園都市線、東横線。

東京メトロ半蔵門線、副都心線。地下コンコース。

 

(やっと明るいところへ)

 

マンセル:ここね、昔っから知ってるけれども。ここ

人通り多いし人目が多いんだよ。

 

グラハム:あのねぇ〜・・・さっきからぼく達ね・・・。

カメラのこの画面の外・・・。

めっちゃ人がね・・・避けて歩いてるよぉ〜・・・。

 

マンセル:だよね!気付いてた!危ねぇ〜男がクマ持って

なんかやってるよ!やばいよ!って感じだよねww。

 

黒い幕:ここぞとばかり、人をdisるんじゃないよ!

 

(で、何しにきたの?)

 

マンセル:disったら俺たち映らなくなるから気を付けろw

 

グラハム:いや、露出の問題かと思うんですけどもw

それにしちゃ、ここ明るすぎますね。

 

マンセル:みんなここね、一応地下一階だぜw。

 

(で、なぜここに来たか?)

 

ちょっと見えてますね!この日界隈で、BIGO LIVEという

配信アプリの広告がここに出ている訳ですが。

なんでも、この広告出演に際してのオーディションが配信

内であったようでして。

まあ、我々は別に参加なんてしてませんし、課金も何も

してませんから。勝手にやってくださいwwwくらいしか

ないのですが。

 

どーもそこに、かねてより話しているお方が。

30歳越えて、ヒラヒラお花畑のドレス着て毎度お馴染み

片足上げてフラミンゴしている場合ではなくなり。

アイドルがやってられないからって、舞台には出ないと

言いながらも。音楽1本でやっていくんだ!と豪語して

いた筈なのにM-1GP準優勝者と共演と聞いたら、途端に

掌返して舞台に出てくるという。それでいて、20代当時

だってテレビ局のミスコン出ていて。同じようなオーディ

ション関係で途中敗退してから、他人と競うという事

から離れていた訳で・・・。そんな人が今更さながら

ネット配信を始めたようなのですが。

1位を取ったの取ってないの?よく知りませんが、出演

する事になったとかで・・・話が流れてきまして。

そんな配信とかオーディションとは無縁だった、アイドル

業の腰掛け状態のお方がですね。もう既に写ってますけ

れどもねwww。

我々はびっくりしましたよぉ〜〜〜!!

 

 

え!?まだそこなの!?

 

 

ってね。

 

え!?渋谷の広告!?!?

出て何かメリットありましたっけ?

 

って思う以前に、ファーストインプレッションで思っ

ちゃったんだもの・・・。

アレに出たからって、君には何にも入ってこないよ!?

ってね。やる前からこっちはもう、オチまで見えちゃっ

ているからねwww。

そのオチもこの後直ぐにわかるけれども。

 

 

アンタ、まだそこなの!?

 

 

ってね・・・。

これは申し訳ない、善も悪もなく。

個人の思う感覚に異論を挟まれるような事は一切受け付け

るつもりもありませんが。

 

後で判明したのが。我々の感覚的にはもう既に2018年

8月にはもうとっくに通過していて、

更に言えば。このネット配信の云々で、10年以上も

前からずっとネット配信に関しては裏表やってきてて。

 

まだそんな事言ってるの!?

 

というガッカリ感がむしろ大きいんですよね。

芸能生活を少なからず10年以上続けている人が、まだ

まだ昨日一昨日始めたばかりの若い女の子と一緒のライン

に立ってどーすんだって!?

10年以上も続けていて・・・。

 

 

え!?お前まだそこなの!?

 

 

って思う事は、誹謗中傷に当たります???

M-1ですら、出場制限はコンビ結成して10年以内でした

よね?

10年以上もやっていて、ある意味5年以内位の女の子が

少しでもいいから。藁をも掴む面持ちで参加するもの、

なんじゃないのかな?って。

 

そして毎度お馴染みですよね・・・。

 

今日から毎日配信します。

 

という常套句も、あっさりこのオーディションが終われば

あっという間にその話も無かった事になっているという。

 

(なるほど、そういう事なのね)

 

マンセル:これってさ・・・単なるBIGO LIVEの為だけの

宣伝ですよね?

 

グラハム:まあ、一応ここに出る為の看板娘の募集のよ

うなものなのね・・・ふむふむ。

 

(お、可愛い女子が2人。)

 

(あ、単独なのは上位なのかな?)

 

(・・・。)

 

なるほどね・・・。

 

(見覚えのある方ですが、ここは匿名とさせて

頂いております)

 

マンセル:そーいう事なのね。

 

グラハム:なるほどね・・・。

 

(今回匿名にしている理由ですが・・・)

 

あえて今回匿名にして、顔も隠させてもらっておりますが。

うちのブログの上では、彼女の過去記事全てを。

掲載を見送るという形で、なるべく殆どの記事に関しては

掲載に相応しくないという。こちらの独自の判断で全て

削除させて戴きました。

Googleの検索にも紐付けされて、検索で少しでも引っ掛か

らない為でもあり。そこで我々よりも向こうに宣伝のメリ

ットが発生しない為の方針です。ご理解くださいませ。

 

やはり、大きいのは。劇団創設をうたいながら、その劇団

創設資金を集めておきながら。

その完成を見ずして勝手に脱退し、アメスタでの資金や

クラウドファンディングの資金を持ち去り。その使途が

全く明確にはなっておりません。

いわば、詐欺被害にあったようなものです。こちらとして

はですよ。その資金の行方に関しても全く説明がなされて

おりませんから。

 

その詐欺加害者を誰が支援、応援する人がいるでしょうか?

と・・・。

 

本当に優秀な人材というのは、会社やあらゆる組織において。

問題を見つけて指摘できる人の事を言う人であって、問題

を無かったようにするのが優秀な人材ではありません。

 

あるファンの人のツイートのコメントも、見るだけ読むだけ

ではらわた煮えくりかえるもので。

 

みんなそれぞれの場所で頑張ってるだの・・・。

同じ舞台には立てたが、当日。色々な理由で幻になって

しまったの・・・。

それぞれの活躍スゴイナ・・・とか。

 

いやいやwww。

 

できるはずのものを、自らの意思でやらないで辞めるの

と。例えばコロナで公演が全てなくなってできないのとは

全く違って。

自分から辞めたのと、辞めざるを得ないのとは全く違う

からな!そういう誤魔化し方をするから、本人達が調子

付く訳でしょ!?

その調子付いた、狂った考え方が全ての方向性を見誤ら

せてしまい。今の境遇に追いやられて、経歴10年越えた

人が。いつまでも20代中盤や10代の子達と、ここで

競り合っているだけなんだから。

 

冷静に考えたら、登録して参加している時点で本来ならば

タレントとして恥ずかしいんだぞ。

しかもちゃんと地上波の番組にだって、ちょい役とか、

イロモノ、ハニートラップの仕掛け人みたいなのに出て

顔も名前も全国区に出ている訳だもの・・・。

だったら、有名大手の芸能事務所所属の大物タレントが

同じようにこのオーディション出てきてご覧なさい。

テレビレギュラーもCMも抱えているようなタレント。

あっという間に君達、吹っ飛ばされてしまうよね!?

いかに、今の活動が行き詰まっているのか?って事まで

今露呈しているって。気付かないのもお気の毒で仕方が

ないよね。

明らかにもう格が違うんだもの。出たとしてもだ・・・。

同じタレントタレントって言われてても、それこそ1軍

から4軍くらいまでのランク付けされている訳でさ。

1軍の選手が4軍の試合に出るようなものだぞ。

少なからず、彼女は4軍では無い筈だもの・・・。

経歴や年数だけでも2〜3軍のどこかだもの。

そりゃ勝たなければ恥ずかしいくらいだぞ。

 

確かにね、一つだけ褒めれば。同じユニット内のメンバー

から比べたら、フリートークに関しては抜群に秀でていた

のはある。これは認めて良い部分。

だからこそ、ネット配信向けではある事はある。

ただし・・・それは視聴者がコメントを送っているから

だけであって。トークテーマがそこにあるからなんとか

やっていられているか?だけで、自分発信ではないとい

う事。その話に何か脈略があるでもない。何かの意図が

ある訳でもなく。

ただただ来たコメントを読んで返しているのみで、それ

以上それ未満。何の手がかり足掛かりもなければ会話にも

ならないのは否めない。

ただ、他の配信者やタレントよりかは・・・幾分フリー

で喋れるという技量には恵まれている。というのだけは

残しておかねばなるまい。そこは一応優良ではある。

 

だが彼女の配信をこっそり見る機会があったのだが、

ガッカリの極み!

それこそ、8年も前の出来事に関して。何にも覚えて

いないという。

 

かつてそれこそ腰掛け程度で、自分が資金集めの旗振り

役を担っておきながら。メリットが無いとみるやいなや、

劇団創設の資金を持ち逃げした頃。

歴史散歩関連の配信で、散々言われ続けていた。

ビーフシチューの失敗作が肉じゃがだった、という話を

し始めるのだが。

あの頃の歴史散歩で学んで覚えているのが、それだけ

という・・・。こんな歴史エピソードなんて、企画が

始まった初期も初期。まだ始める以前の話であって、

それから始めてから以降の事なんて。一つも覚えては

いなかったという・・・。

ガッカリの境地たるや・・・。あれだけ膨大な時間と

お金も使っておきながら、え!?この人何一つ覚えてい

ないという現状を露呈したのだから。

やっぱりこの人に関わったところで、何一つ歴史も経歴

も残らない。役に立たない事を長い年月をかけて立証し

てしまったのだから。

何よりも、歴史検定にも受験をしておきながら。落ちるの

は結構だが、問題の答えに対して白紙で持ち帰ってきて。

その時点でもうはっきりしたよね!

 

”この人、受かるつもり一切無いな”

 

って、普通受験したら。自分の解答気になって、戻って

から自分で採点するでしょ!?

そして、白紙の問題用紙を持ち帰ってきて。その直後の

イベントで脱退します。という発表だもの・・・。

最初っからやる気なんて一切無かったのは確実です。

 

何が、やる気元気・・・だよ!

 

どこにやる気があるんだよ!!

以前の18日の記事にも書きましたように、彼女の記憶

と黒い幕さんとの記憶量の違いを見てもらったら。

1発でその薄弱ぶりは分かると思いますよ。

それがこちらでした。

 

(黒い幕さんの記憶量)43箇所以上。

 

歴史散歩で訪問した場所を、思い付く限り書き出したもの

で。まだまだこの紙の中に書き足りない程あるというの

に・・・。

 

(これが今回の方の記憶)

 

わずか2箇所・・・。

そして覚えているという歴史エピソードが、肉じゃがの

件のみ・・・。

 

我というのがこの世に存在している!という事を立証する

にはどうしたらいいのか?

それは、哲学書の裏表紙にあるような初歩中の初歩。

 

”我思う故に我あり”

 

なのだが、仏教的には我なんて存在しないぞ!我なんて

のはいっときの、一過性のものでしか無いという。

肉体が滅してしまえば、4年経ってしまったら。前の

肉体と今の肉体は別の物になるのだから。一過性のモノで

しかない。哲学、恐るるに足らず。

 

どーにかこーにか、自分が自分。あなたはあなた。

という個人を特定する最大の要素ってのは、間違いなく

🧠←ここだよね。

つまりは、自分。しか、体験、経験した事が無い。という

事をいかに🧠←ここに忘れないよう、消えないようにと

押し留めておけるのか?って事なのでは無いのか?と。

だとしたら、折角あれだけ膨大な経験をしておきながら

🧠←ここに何にも残っていないのならば。もう、あなた

自身は既に滅していると言って過言では無い。

ICチップでも埋め込んで、ダウンロードされた偽りの

記憶でも入れておけばいい。それで自分は自分、私は

人気アイドルだ!売れっ子女優だ!と大声で叫んでいれ

ばいい。事情も何も知らない人を相手にだけして。

偽りの記憶と過去と何にも無い経歴だけを提げて!

ミラーボールみたいなドレスに身を纏い、お決まりの

片足上げてフラミンゴポーズだけしていたらいい。

 

そして、お馴染み。この企画、イベントで権利取るまで

毎日やります。そう本人はちゃんと言いましたが・・・

それ以降はもうやらなくなるという。

(このコメントは私もちゃんと、この耳で聞きました)

 

だから何の為の広告出演権利なの?って。

 

他所を知らない、盲目ファンからでさえも。

「どーせすぐにやめるんだから」

と、完全に言い当てられている訳ですものwww。

それこそMYみたいに、俺たちの課金した金はどこへ

消えるんだよ!っていう話はここにも辿り着く。

配信を辞めちゃったら、今までの課金は何の為なんだよ!

って、そりゃぁ〜怒って仕方があるまい!!

 

広告に出るのが目的じゃないのよ!他の人達は・・・。

広告に出た後が本当の勝負の場所であり、目的なの!

広告に出るまでは手段であり、目的ってのは常にその先

にあるんだから。

そんな事すら芸歴10年超えてて分からんかね???

 

ミスコンでも1位になる事も確かに重要だ。

だが、1位になるだけが全ての目的じゃないから・・・。

1位になってからの先が、本当の目的なのであって。

1位になれなくても、出演権利が取れなかったにしても、

私という存在を知ってください!という、大事なPR

の場所でもあり。今まだ知らぬ未知の相手との出会いの

場所でもある大事なイベントなのだ。しかし残念ながら

そのスタートラインにすら立てない子は当然出てくる訳で。

毎回毎回、そこに立てるか?立てないか?立てる権利

や資格が自分にあるのか?ないのか?を問われていた

のであり。

 

手段が目的じゃなくて、目的の為の手段がこの

ネット配信でのオーディションなの!

 

だから、彼女の古参ファンとか。盲目の30歳ガキファン

なんか全く、この辺の事は理解すらできてないからね。

あぁ〜1位獲ったのね!よかったね!おめでとう!

その内渋谷へ観に行くから・・・。

 

で、おしまいです。

 

かつて何人ものミスコン覇者を見てきている我々にして

みれば。

それはそれは、立派な肩書きを頂いた。

おめでとう!よかったね!苦労したもんね!辛かったよ

ね!?オーディション期間中は・・・って。

他人事のように、軽い気持ちで総括する人もいますけど。

その後が兎に角大変なんだって事!重々解っております!!

 

1位になったらなったで背負うあの薄っぺらいタスキが、

いかに本人への重荷になってくるのか?

肩に食い込むくらいの重荷と責任が追いかけてくるのです。

というのは、その後の歴史が全てを雄弁に語ってしまう

から他ならなず。

その1位になるならなる、なったらなったで。

 

本当の重い重い責任と名誉。

 

ってのを守らないとならない、背負わないとならない。

守り続けなければならない、背負って歩かねばならない。

そういう覚悟をちゃんと持って認識した上で挑んでいる

訳ですから。

どんな事であれ、1位を獲ったという事は。

 

本人の望む望まないに関わらず、その行動や発言に対して

もきちんとした責任というのが発生してくるのです。

この人や、周りのファンが。そういった責任を背負わず

理解もできないのであれば。

 

芸能の世界からは退場するべき

 

だと思うが如何だろうか?

夢半ばで、スタートラインに立てたかもしれない子

の未来をこの人は1人分奪ったのですから。

その責任はきちんと認識をしてもらわないとならない筈

ですよね?

 

我々、何か?理不尽な誹謗中傷でも書いておりますか?

 

むしろ、もうちょっと・・・。我々の足元にも及ばない

程度のこんな事で喜んでいられてもなぁ〜・・・と。

がっかり感が如何程か?って、解ってもらえる人。

どこかにおりませんかね???

 

 

(あぁ〜・・・まだここなのね)

 

グラハム:確か、2年前の同じ8月には同じような事を

既に経験したね。

 

マンセル:まだあっちの方が、CDアルバムの宣伝だものね。

 

黒い幕:1位だからか?衣装が2パターンで出てくるんだ。

 

(あれれ!?後ろに・・・)

 

マンセル:今、後で。多分この広告に出ている女性が、

生配信中みたい!

 

グラハム:綺麗なお姉さんだよ!誰かな???

 

 

そして、2018年8月。我々はもう既に、こんな経験

をしておりましてね・・・。

 

(当時の画像より)

 

Puca(ぷーか)さんという二人組の女性ユニットが、

showroomの渋谷広告権獲得のイベントがありまして。

こちらの画像は、JR渋谷駅山手線外回りホームの中間に

ある壁に巨大広告が出せる。

という権利に、我々も微力ながら参加させてもらった訳

でして。

このCDはそのまま、同じく渋谷のタワーレコードでも

スペース取って販売された訳ですから。

商業的にも、断然影響力のある広告権利に関しては。

断然の効果がありましたね。

 

更には・・・。

 

(渋谷の街を走るデコトラ)Twitter画像より

 

渋谷の街を、Pucaの宣伝で走るデコトラ。これもその

渋谷での宣伝広告権利の一つとして入っており。

彼女達の曲を流して、渋谷の街を練り歩いていた訳です

からね・・・。

 

まあ、ぶっちゃけ今更ね・・・。

渋谷駅のコンコースで、しかも自分の宣伝じゃなくて。

BIGO LIVEのアプリの宣伝だけのもので、個人の宣伝で

はないですからね・・・。

 

(広告を眺める、お祭りくま)

 

(2018年8月ごろ)

 

マンセル:もう、我々はとっくに経験済みなんだよね。

 

グラハム:まあね・・・今更。渋谷で広告って・・・。

これ以上にあるとしたらね・・・だよね。

 

 

ともあれ、芸歴10年もあろう人が。

この後にも続かない、まして活かせてもない経歴に何の

メリットがありましょうや?

 

そして、こちらの企業案件で1位という事はどういう

事か!?もしあなたの発言に何かしらの問題や素行の

悪い行動は=企業としてのイメージを損なうものになる

のですから。

それ相応の損害賠償や慰謝料等も請求される場合がある

という事を、肝に命じておくべきでしょう。

 

そういう事にならない為にも、配信アプリは早めに

アンインストールしおきましょうね。どーせ配信なんて

続けるつもりゼロ、自分の舞台やイベント告知もゼロ。

何にも残らないんです、10年やったところで。

きっと20年やっても結果は同じだと思いますよ。

 

以上、今、まだそこなの・・・?でした。