今年もまた、命の洗濯をするクマ達。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!チェリッシュです。

 

毎年のように私たちは、洗濯を1回は受けるようにして

 

いるのですが。どこのふわふわ系のみんなは、洗濯機の

 

最後のグルグルと呼ばれる脱水が怖いヨォ〜!という

 

声をよく聞くのよね!

 

確かに怖いんだけれども、みんなと一緒ならば・・・

 

うん。大丈夫!っていう勇気を出して、最後のグルグルに

 

耐えているのよね。

 

特に今年はもう、新型コロナウイルス問題一色じゃない!?

 

外出して戻ったら、ファブリーズはシュッシュされてても

 

根本的な汚れは取れてないからね・・・。

 

ですので、今年も命の洗濯をしてもらいました。

 

それではみなさんを、ベアーズカフェへご案内しましょう。

 

(ある日の、ベアーズカフェ)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

チェリッシュ:お店にいらっしゃいませ!

 

もしゅもしゅ:い、いらっしゃい!

 

黒い幕:今日はですね、みなさんに集まってもらったのは

ですね。これから全員を洗濯しまーっす!

 

グラハム:ま、マジですか!?

 

マンセル:お!やっとだな!今年も洗ってもらえるのは

嬉しいぞ!

 

チェリッシュ:漂白剤いっぱい頼みますよ!

 

もしゅもしゅ:ぼ、僕は最後のグルグルが怖いよ。

 

(こちらのメンバーは・・・)

 

きつねの裕子:らくさん!私たちは、ほとんど外出してい

ないので。今年は洗濯はなしだそうよ・・・。

来年はきっちりと洗ってもらいましょうね。というか、不在

の時のお店番ですね。頑張っていきましょ!

 

らくちゃん:ボクはお店から外へ出るのは殆どないから、

できれば。お店の中をもっと掃除して綺麗にしないとですね。

 

(まずは、洗剤に一旦つけ置き)

 

今回は、久々に。あめちゃんも洗いました。

彼女は知っている人も少ないでしょうが、久々の登場!

くま業界初の?女子アナです。

 

あめちゃん:みなさん、お久しぶりです!

私は以前は、ネット配信では週刊KUMA NEWS担当だった

のですよ。くま業界ではアナウンサーをしております。

 

チェリッシュ:あったかいわね!

 

もしゅもしゅ:ぬるいお湯に洗剤が溶けてて、ヌルッと

しててなんだかなぁ〜・・・。

 

(こちらはみんな水没気味w)

 

マンセル:お湯・・・飲んじゃう・・・。

ゴボごぼごぼ・・・。

 

グラハム:浮いてる浮いてる・・・クマパパ!

ボクは浮力で浮いてるw

 

礼華さん:私も、久々に洗ってもらうアルねぇ〜。

旦那のグラハムさんと一緒にお風呂なんて、多分初めての

経験ナルねぇ〜・・・。

 

(あ!ポポくんを忘れていました)

 

ポポくん:ボクも洗ってもらっているんだよ。

 

 

外出が多い、マンセル、グラハムくんの方のお湯が。

洗剤を溶かしたお湯につけ置きしただけで、相当濁っている

のはお分かりでしょうか?

 

これだけでも洗濯機へ入れる前の予洗いだけでも、これだけ

取れてしまうわけで。逆を言えば、これだけ外出の多いクマ

は結構汚れを引き受けてしまっているんですね。

 

(この差がわかりますかね?)

 

チェリッシュさんは、ちょっとつけ置きしただけも。

一気に白さが戻りましたし。あめちゃんに至っては、自宅

にずっといただけですが。被ったホコリが多くて、ようやく

元の色合いが復活してきました。

 

(一旦上がってます)

 

マンセル:この時間が一番大好き。体がお湯を含んで重たい

感じが毎年楽しみなのだっ!

 

グラハム:次はすすぎと漂白なんだよ。

 

礼華さん:だいぶ汚れが落ちましたわ。

 

ポポくん:ん!?次はどーするんだろう?

 

(こちらの3くまも)

 

チェリッシュ:重たいわね。ちょっと狭いし・・・。

 

もしゅもしゅ:今年も、弱点ガードマーーーん!

 

あめちゃん:私、お湯を含んだら。こんなに重たいのねw。

 

(みんなですすぎ待ち・・・)

 

洗剤を含んだ体をこれから濯いで落とします。

 

(すすぎ待ちのお湯の中)

 

チェリッシュ:一番この瞬間がお風呂でリラックスでき

るわよね!

 

あめちゃん:お風呂はあったかいですね!

 

ポポくん:あめちゃんのお膝の上だよ!

 

もしゅもしゅ:う〜あったかい・・・。

 

(お湯の色が透明でしょ!)

 

さっきの洗剤でつけ置きしただけのお湯よりも全然

透明ですよね!あれだけ汚れていたんですね。

 

グラハム:あわわわ・・・お尻が滑ったw

 

礼華さん:あなたね、いいお歳なんだから。落ち着きな

さい。

 

マンセル:ん〜・・・この瞬間がまたさいこーなんだよw。

 

(こっちは半分寝湯)

 

クマ達はリラックスしています。

 

(ねぇねぇ〜・・・)

 

チェリッシュ:この後漂白してもらったら一気にまた

白くなるわね。

 

もしゅもしゅ:ボクはふわっとなるかな?

 

(最年長のマンセルくん)

 

マンセル:鼻歌を歌いたくなる、黒い幕さんの気持ちが

よくわかるのだ・・・。

 

※黒い幕さんは、入浴したら。気分がいいと、風呂場で

3〜4曲。歌ってしまうのだっw

 

(そろそろ洗濯機の準備できましたよw)

 

この後、洗濯ネットに。彼等の1年間着ていた服と緩衝材

でタオルを数本と、クマ達を洗濯ネットに入れて。

通常の洗濯と同じく、洗剤とすすぎ、脱水を行います。

 

(今年もお約束のカットを・・・)

 

マンセル:ぬあぁ〜・・・極楽極楽。

 

マンセルくん、肩までしっかりお湯に浸かりまして。

温泉地で思わず出ちゃう、極楽極楽2020ヴァージョン。

 

今年も頂きました。

 

 

今年もまた無事に、命の洗濯が完了しました。

コロナ禍で、この先殆どの役者さん達やグラビア関係の

みなさんとはお会いできないでしょうが。

ちょっとまた綺麗になって、再び彼等の延命を謀りつつ

再び1年の旅を続けさせてもらいましょう!

 

以上、命の洗濯でしたw