【(有)もしゅもしゅ商会放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ!もしゅもしゅ専務です。

 

こんにちは!チェリッシュ秘書です。

 

(有)もしゅもしゅ商会です!

 

今日はね、5週間ある月のみの第4週目。谷間の企画配信、

 

(有)もしゅもしゅ商会の放送後記ですよ。

 

商会と紹介をかけておりまして、ここではイチオシ便利

 

グッツや、観て欲しいDVDや映画、音楽を紹介したり。

 

あるいは注目の人に至るまで、色んなものを紹介して

 

行こうという訳ですが。

 

以前は、コンビニ各社の食べ比べなども行いましたが。

 

今はもっぱら幅広く紹介していこう!という事になっており

 

ます。

 

それではみなさんを、配信終了後のスタジオへご案内致し

 

ましょう!

 

(メインMCのご両人です)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

もしゅもしゅ専務:みなさん、こんにちは!

 

チェリッシュ秘書:お昼休みですが、いかがお過ごし

ですか?

 

もしゅもしゅ専務:今日はね、久しぶりのぼくのメイン

配信。(有)もしゅもしゅ商会の放送後記だよ。

 

チェリッシュ秘書:早速ですが、後半の企画をどーぞ!

 

 

この回のスタジオ全景

 

(なんだか、真ん中がすごい事に・・・)

 

’(改めて見ても、真ん中に・・・)

 

綺麗に照明が当たって、そこだけ光って見えないのですが。

むしろBlu-rayのジャケットの方が深刻だったかもw

 

(まずは、センターから)

 

こちらは、日本ダービーのリボン。こちらはもう前の記事に

ありますけれども。本来であれば女性しかもらえない?

はずのリボンなのですが。今回はなんと女性雑誌の付録に

こちらがありましてね。

リボン、もらった事もないので。今回買ってみました。

 

(この週は・・・)

 

オークスでしたね!デアリングタクトの無敗の2冠を

達成しましたね!

秋の秋華賞でいよいよ無敗の三冠がかかっております!

どんなレースになるのか?

そしてこの翌週はついに!?日本ダービーです。

こちらもまた、無敗でダービー制覇がかかっております!

 

(センター前)

 

こちらは、日里麻美さんのイメージBlu-ray。

抑えきれない胸の鼓動。というタイトルの作品。

とうとうというか、我々もBlu-rayの方を選んでみました。

パッケージだけをみたらもう・・・それはそれは。

このファンシー路線の配信には載せられようもないはずの

感じではありますが。

中を見て、もっと驚いて頂きたく。ここは是非ともご購入

をしてくださいませ。

もちろんDVD版もありますよ。

 

(こちらは上手サイド)

 

こちらは、後半の企画で紹介したもので。

サントリーBOSSの、レモンティー、ミルクティー、

プレミアムBOSSの3本を紹介。

 

BOSSも様々な商品が売られるようになって。遂に?

紅茶の方にも!という感じですが。

午後の紅茶、リプトン、そしてBOSSと。消費者にして

みれば。選択肢はどんどん増えるのは大歓迎ですね。

 

お好みに合わせた紅茶選択というのはいいものです。

是非とも今度は、飲み比べてみるというのもいいですね。

という事は・・・同じ奴をまた3種類必要になります

が・・・。大変な作業になりそうです。

 

 

という訳で、以上。放送後記、でした。