Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
グラハムです。2人合わせて、がむばるベアーズです。
です!どーぞよろしくお願いします。
ここだけは一応コンビとして、showroom配信をやって
いる訳でして。まあ、毎月第1週目はみんなで会議だ!
という訳になるんだけれども。
あまり会議らしい会議をしていないという感じでずっと
やって来ております。
それでは、みなさんを配信終了後のスタジオへご案内
しましょう。
(配信終了後のスタジオの様子)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(マンセルくん?)
マンセル:どーしよう!本当に自粛中だから、どこにも
いけないこの週も・・・。
まあ、コンビニへいっただけだけどもなぁ〜・・・。
というテイのかわさきFMのみw
(グラハムくんも・・・)
グラハム:週刊KUMA NEWSもねぇ〜すっかり話題が
枯渇しちゃったよねぇ〜・・・。
ぼく達、だって本当に外に行けてないし。日本中の経済が
止まってるでしょ!?お芝居もないしライブもないし。
寂しいよねぇ〜・・・。
(なので・・・)
誰の写真も飾れないという・・・。
寂しいもんだよねぇ〜・・・。だから、月曜ロードSHOW
もないし。夜もきっとスタジオでCDやDVDや映画も紹介
できないし・・・。
コロナ禍で活動がピタッと止まってしまっているのは、
何もタレントさんや舞台関係者だけではなく。
がむばるベアーズとて同じ事なんですよ・・・。
(で、なぜか白い物体w)
実はですね、この自粛期間中にですが・・・。
マスクがない!マスクがない!という事で、世の中大混乱
している訳ですが。
だったら自分で作ればいいんじゃ!って事で、YouTubeに
も流れてきたキッチンペーパーを折って作るマスクがあって。
自宅にあったキッチンペーパーでやってみたら。
全然折れず・・・。折り方が習得できないのでは意味がない
ので。画用紙で何回も追って、身に染みるまでおった結果
こんだけになっちゃいました。
(色々とサイズ違いがあるので・・・)
もしゅもしゅ:(こもった感じの声で・・・)
あの、このサイズなら、ぼくとか。おとーしゃん達には
丁度いいサイズかもしれませんね。
(上から見ても隙間がありませんから)
もしゅもしゅ:(こもった声で)
鼻の上まで覆われているから、隙間もピタッとハマって
いるから。このマスクは本当にいいものだよ。
(ちょっと紙のサイズ上がると・・・)
このサイズになっちゃうと、マンセルくんやグラハムくん
達には大きすぎるという。
誰かぴったりの子いないかな?って思ったら・・・。
アーモンドアイちゃんにジャストフィット!
輪ゴムをつけて、ホッチキスでも止めて。耳にかけたらもう
これで完成!
(アーモンドアイちゃんも・・・)
ポポくん:アーモンドアイちゃんの場合は、シャドーロール
もあるから。上の部分もピタッとついて、隙間がないから
これはいいね!
(こちらは、女性か?子供向け)
で、何回も何回も折っている内に。だんだん工夫が加わる
ようになるというか?気づきが見えてきて。
これなら・・・ここでおったら小さくなるな・・・?
とか、大きくできるな!?とか。
紙のサイズでもまた変わるな!?と研究が進み。
(同じ紙のサイズでも・・・)
こちらは、実は男性向けの大きさになるマスク。
折り方や折る位置を帰るだけで、同じサイズの紙なのです
けれども。男性用、女性用と作り分ける事ができるように
なりました。
(右:女性、子供用。左:男性用)
同じ紙のサイズでも横向きのデザインもちょっと変わり
ますよね。
(でも・・・)
ポポくん:ぼくには一番小さいやつでもまだまだ大きくて
帽子になっちゃったよ。
という訳で、ブリーフィングルームはこの月は。
マスクを折って作ったよ!の報告会になってしまいました。