2020特別企画。(過去記事への挑戦編):コンビニおにぎりの美味しい食べ方講座。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

昨日の続き、コンビニおにぎりの美味しい食べ方講座ですよ。

 

奥さん!メモとペンのご用意を!

 

 

って、そのままプリントアウトすればいいだけじゃんw
What aわんだふるワールド
(説明するマンセルくん・・・)

 

 

マンセル:「いいかい!コンビニのおにぎりとて、バカには

 

 

できんのだよ!バカには!」。

 

 

グラハム:「そんなもんなんですかねぇ・・・」。

 

 

マンセル:「まずは、おにぎりの番号をしっかりと覚えておいて

 

 

ほしいのだよ」。
What aわんだふるワールド
(ここ!ここ!ここ大事!奥さん!)

 

 

マンセル:「ここが2番で」。

 

 

グラハム:「ここが3番でしゅね」。

 

 

     1←てっぺん

 

 

3←グラハム     2←マンセル

 

マンセル:「で、今グラハムくんの持っているてっぺんが

1番だ」。

 

「いいかい!?この番号をしっかり覚えておくのだよ」。
What aわんだふるワールド
(起こして説明中↑)

 

 

マンセル:「まずは、この紙をペラペラと剥いてみようか?」。

 

 

グラハム:「もうその手には乗らないでしゅよぉ!」。
What aわんだふるワールド
(そっちを持っていてね)

 

 

マンセルくんが、紙を剥いてます。

 

 

マンセル:「よいしょ!ヨイショ!」。

 

 

グラハム:「しっかり押えてますよ!」。

 

 

マンセル:「そしたら、こうなるよね」。
What aわんだふるワールド
(紙を取った状態です)

 

 

マンセル:「で、元の様に。グラハムくんのが3番で、

 

 

ぼくのが2番で、てっぺんが1番」。

 

 

グラハム:「そうですね」。

 

 

マンセル:「ではだ、グラハムくんならどこから食べる?

 

 

番号でいいなさい!?」。

 

 

グラハム:「ん~1番かなぁ~」。
What aわんだふるワールド
(さっそく1番を食べてみる。もぐもぐ・・・)

 

 

マンセル:「どうだ、1番を食べたら。中の具は出て

 

 

こないだろ?」。

 

 

グラハム:「ごはんと海苔だけでしゅねぇ~」。

 

 

マンセル:「では2番を食べてご覧!」。
What aわんだふるワールド
(2番を食べてみた・・・もぐもぐ)

 

 

グラハム:「おぉ~!具が一発で出た!」。

 

 

だろ?

 

 

マンセル:「では同様に3番をたべてみるぞぉ」。
What aわんだふるワールド
(3番をマンセルくんが食べてみた・・・モグモグ)

 

 

マンセル:「ほら!3番も1発で具に届くのだよ!」。

 

 

「これはだね、数学なんだよ!数学!」。

 

 

見難かったら拡大して見てね。
What aわんだふるワールド
(説明するマンセルくん)

 

 

マンセル:「これはだね。三角形の重心を求める法則

 

 

なのだよ!」。

 

 

グラハム:「法則でしゅか?」。

 

 

マンセル:「各辺を2等分し、その中間から各点へ対角線を

 

 

3本引くと、中心で交わるね。ここがこの三角形の重心(中心)になる」。
What aわんだふるワールド
(各点にナンバーを振ってみる)

 

 

マンセル:「するとわかるだろ?1よりも、2と3に重心(中心)が

 

 

近いのだよ」。

 

 

グラハム:「そっか!だから1番を食べても距離があるから、

 

 

中のサーモンには届かないのかぁ~!」。

 

 

マンセル:「もっとも1番よりに具を持って行くと、形が崩れちゃう

 

 

のもあるんだが!」。

 

 

「実はこれ!あの東京スカイツリーにも応用されているのだよ!」。
What aわんだふるワールド
(400mを超えた東京スカイツリー)

 

 

マンセル:「東京スカイツリーの地面は正三角形なんだ。

 

 

   柱          

 

         →    展望台(円形)

柱    柱

 

ところが上へ行くと、徐々におむすび型になり。最後は円形になる」。

 

 

この円の中心は、地面(底辺)の重心に位置しているんだ!」。

 

 

「だから、角度によってはスカイツリーが反って見えるのはその為

 

 

なんだよ!円の中心がちょっとでもずれたら、倒れやすくなるでしょ?」。

 

 

話は脱線したが・・・。美味しくおにぎりを食べる時は!
What aわんだふるワールド

 

2番か?


What aわんだふるワールド

3番から食べると、具が近いよぉ!

 

お口直しで1番というのもいいよね。

 

 

以上、コンビニおにぎりの美味しい食べ方講座でした。

 

 

なお、おにぎりは全部綺麗に、美味しく頂きました。

 

 

マンセル:「ごちそうさまでした・・・」。