2020特別企画。(過去記事への挑戦編):原宿でライブへ行きました。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

本日はこちら、原宿ジェットロボットへやってきました。

今回もアドリブchライブへやってきました。

 

ひとまず、皆勤賞ものですので。どこまで伸びるやら?


What aわんだふるワールド
(雨ですよ、原宿は・・・)

 

 

もちろん彼等も皆勤賞ものですよぉ~

 

がむばるベアーズも、1回目からこの綿に音楽を

 

沁み込ませております。


What aわんだふるワールド
(濡れるから早く非難したいよぉ~)

 

 

もっとも彼等がいなければ、ブログしていなければ。

 

ライブも番組も何も無いんですけどね。

 

くまろく←も、彼等あってのくまろく←ですから。

 

それはともかく、早速中へ。


What aわんだふるワールド
(今回のライブのフルキャストです)

 

 

かの氏曰く。

 

徐々にメンバーが増えて行くのが心配なのですが・・・。

 

てな事を仰っておりましたが。

 

今回は、ドラムのトミちゃんは欠席でしたが、

このボリューム。

 

 

御客さんより・・・・・・・。とは言いませんがwww。

 

ステージの一人あたりの専有面積が減ってしまっては大変

 

ですね。ナミヘイさんのマイクが何度当たりそうになった

事かw。


What aわんだふるワールド
(YTさんも歌いまして)

 

 

アドリブの最終兵器とも言われるw訳ですが。

 

やっぱし上手い!

 

何度か会って、話をしておりまして。

 

ブルペンで肩を作ったら、今度は本番で150キロ位の球

 

投げなさいね。

と言ったのですけど、やっぱり良い球もってますよ。

 

 

ツーシームジャイロボールとか教えてあげたい。って、話が野球

 

になってますけどぉ~www。


What aわんだふるワールド
(もちろん、ベアーズと写真を)

 

 

可愛い~つんつん。と、マンセルくんも、

グラハムくんもやられ。

 

赤ちゃん抱えているみたいでしょw?

 

前回の写真が奇跡の1枚でしたよと、お話して。

とても喜んで頂きました。


What aわんだふるワールド
(これが奇跡の1枚)

 

 

マンセルくんの表情が、これだけ溶けたような?

 

表情は今までに無かった程の奇跡の1枚でした。

 

脱線しましたが。

 

 

What aわんだふるワールド

 

(ラスト間際に、がむばるベアーズも踊り出しました)

 

左にYTちゃんだけど、右にいる女性。

 

ラスト間際に大乱入しました、カナダ、オーストラリア

の観光客。

 

ビールも入ってステージ間際まで出てきて踊りだすあり様。

 

凄かった。盛りあがり過ぎてwww。

 

Tさんも隣で観ていましたが、圧倒されるあのパワー。

 

 

Yちゃんも早退予定も、最後までいる事になりまして。

 

とてつもないアドリブchライブでした。

 

番組のOP曲。歌詞入りました!カッコいい歌なんです!!