2020特別企画。:全力階段最終回SP:東京タワー激走前編 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

なぁ~みんな!いよいよ激走編開始だよぉ!お待たせ!

 

今日から東京タワー外階段を激走開始でしゅ!
What aわんだふるワールド
(どう?タワーの内部からの煽り映像www)

 

結構怖くない?でも、赤い糸のあやとりの真ん中!

 

みたいでしょ?

 

待ってろよぉ~!あの展望台っ!
What aわんだふるワールド
(見あげると案外高いよねぇ~)

 

くまろく←:「撮影する方の腕とか首が辛い・・・w」。

 

傍から見たら、あの人何してんの?って思われるでしょうね。

 

それよりも、いよいよ走るよぉ~w。
What aわんだふるワールド
(遂に決戦の入口へやってきましたっ!)

 

マンセル:「そろそろ、行こうか!」。

(気合い漲るお顔です)

 

グラハム:「その前に、この階段の解説をお願いします!」。

 

くまろく←:「そうだね・・・!」。


What aわんだふるワールド
(ここが、東京タワー外階段入口です)

 

場所:東京タワー外階段

 

構造:鉄骨C構造

段数:600段(公表数)

蹴 上:170mm

踏み板:270mm

 

実は最初に目安とされている数値ですが。

 

一般的にこの階段を歩いて上がると、10分~15分

 

登れるそうでして。

 

実は、下り階段も挑戦できるそうです。

 

 

この10分~15分という数値。覚えていてくださいね。

 

 

それでは、行きましょう!

 

受付のお姉さん3人が、さっきから手招きするような

 

動きを見せておりますし・・・。

 

でも、まだ登っていないのに、入口で登段証明書を発行

 

されても困るんですけど・・・。

 

実はこの階段、リタイア禁止だそうです。途中で引き返せ

 

ませんので、体力に自信の無い方。健康に自信の無い方は、

 

控えた方がよろしいようです。

 

 

Ready! GO!!

 


What aわんだふるワールド
(最後までやります、はじめの一歩)

 

何時ものように、右足からこのタワーを攻略します!

 

既に、下のビルを攻略して足がパンパンなんだけど。

 

お金払っているし、引き返す訳には行きません!

 

がしかし・・・。
What aわんだふるワールド
(スタート直後の模様)

 

先客で詰まるwww。

 

脇を、「すみません、すみません・・・」。と、ゆっくり

 

ですけど、通して頂き。

 

渋滞をすり抜けまして、一気に加速!

 

他の通行者の皆様をお邪魔してはいけませんよ。

 

紳士的にね。

 

What aわんだふるワールド

(ノンストップで登ると、ここで力尽きるw)

 

まだまだ100段にも満たないのに、始めのタワー下の

 

ビル攻略のツケがここで出まして。

 

足がピタッ!と止まりました。

 

足をマッサージし、呼吸を整え、撮影もしたりで・・・。

 

実はスタート直後が一番キツかったwww。

 

そこから、騙し騙しの繋ぎで何とか走りだします。
What aわんだふるワールド
(まずは、100段目!!)

 

まだ100段!まだ100段!!なんですよ。

 

この時点で既に足はもう、乳酸でパンパンw。

 

実は一番後悔した箇所w。もう、戻れないからこそ。

 

上へ!上へ!と登るより他無い訳です。

 

カリン塔に登る、少年孫悟空の気分ですよw。
What aわんだふるワールド
(そして、200段を突破!)

 

ここでやっと、1/3ですよ。残り2/3w。

 

まだまだ始まったばっかだぁ~!

 

そんな全力階段の途中ですけど・・・。
What aわんだふるワールド
(うんしょ!うんしょ!うんしょ!)

 

マンセル:「僕等だって、東京タワー登るんだい!。

 

グラハム:「お父しゃん!手を伸ばして!」

 

連携プレーで、彼等も600段に挑戦しておりましゅ!

 

彼等も今回は激走に気合いが入ってますから・・・!
What aわんだふるワールド
(242段。半分の300段まであと少し!)

 

この辺まで来ると、もう覚悟と言うか。

 

諦めに近いと言うか?

 

行くも帰るもそんなに変わらないからw。

 

よっしゃ!イッタルか!
What aわんだふるワールド
(僕等は景色見てましゅ)

 

マンセル:「高いねぇ~ここぉ~」。

 

グラハム:「フェンスの網あみが細かいから、僕等も

 

安心して見ていられるね」。
What aわんだふるワールド
(激走中のくまろく←の右足)

 

実際に走りながら、シャッターをきってみた。

 

この素早さ・・・。全く伝わらないかもw・・・。

 

そして、この辛さ・・・伝わらないだろうなぁ・・・www。

 

本当に全速力で走っていますからね!
What aわんだふるワールド
(30段ちょっと走り込んでここ、275段目)

 

まだまだ半分にも来ておりませんが・・・。実は今日は

 

ここまで。だってねぇ~。

 

見てもらえばわかるように、長いじゃんw。

 

と言った訳でございましてぇ~。いよいよ明日後編!

 

この1年間を通してやってきた、全力階段。

 

最終回SP後編!お楽しみに!