今から丁度10年前、我々がむばるベアーズは。
1年間を通してある企画に挑戦しました。
タイトルの通り、全力坂ならぬ。全力階段!
都内の階段の名所や旧跡や神社や、最終回はもう・・・
階段と言ったらあそこ!みたいな場所を1年間かけて
激走してきました。
どこかのイベントじゃないですが、たった1年間の限定
というイベントだった・・・。にもかかわらず、6人しか
いないソレも。半年後には1人辞め、2人辞めと・・・。
そんなに1年も続けられないものかね?と・・・我々は
その立証をするべく。自ら企画して、何をするか?
どう見せるか?を研究したその成果がこちらでして。
どっかの座長が、バカのひと覚えのように。かの地を
何度か来訪しているようですが、10年経っているの
に何かに・・・出世しましたかねwww?
2010年の段階でもう立証している訳ですが・・・。
その激闘を、自粛期間中にみなさんへお届けして行こう
という事に・・・。
今日からしばらくの間は、我々の企画。
もう10年も経ったんですねぇ〜・・・全力階段!を
お届けして参ります。
それではみなさんを10年前の2010年1月へと
時間を巻き戻してみたいと思います・・・。
__________________________________________________
またまた、やってきました2010年新企画第何弾だ?
第2弾かな?
その名も:全力階段!
前にもどこかで書きましたが、全12本走ります。
月1ペースで。
体調とか、スケジュールの都合で若干変わります。
東京タワーと、鶴岡八幡宮は行きます。
どこか、関東近郊で階段の名所があれば、コメント
ください。
くまろく←が、あなたの街の階段を激走します。
がむばるベアーズがお邪魔します。
では、賑々しく始めます。
全力階段!栄えある第1弾。愛宕神社を
お届けいたします・・・。
追伸
場所を忘れておりました。改めて報告いたします。
東京都港区愛宕 1-5-3
愛宕神社への最寄り駅は
神谷町駅(日比谷線)、
虎ノ門駅(銀座線)、
御成門駅(都営三田線)、
新橋駅(JR)です。
我々ベアーズは、御成門駅から歩いて、慈恵医大病院を
目指し歩いて愛宕通りへ向かいました。