花奈澪ちゃんのコンフェティシャワーのラジオ番組を見にゆく、くま | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ!チェリッシュです。

 

今年もまた毎月初めの花時計、月の始まりまりはここ

 

からという時間が帰ってきました。

 

2020年最初のお元気ですか!?と、新年明けまして

 

おめでとうございます!という挨拶も兼ねておりますの

 

でね。いそいそと向かったのですが・・・。

 

徐々にこの記事あたりから、ですが。コロナウイルスの

 

影もまたちらほらと見え始めた頃合いでした・・・。

 

という訳でございまして、みなさんをかわさきFMの

 

ラジオブース前へご案内致しましょう。

 

(かわさきFM)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

きつねの裕子:みなさま、ご機嫌麗しゅう〜ございま

すぅ〜。

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

マンセル:おいっす!2月はお馴染み、水戸黄門スタイ

ルだw

 

(パンダウンしまして)

 

きつねの裕子:お久しぶりに、なみお様のお姿を見られ

るわね。

 

グラハム:そーいえば、おかーしゃん。2020年最初の

出動だよね。

 

マンセル:ん・・・そーかもしれないね。

 

(間も無く始まるね)

 

きつねの裕子:間も無く始まりますわね。

 

グラハム:みなさん、今年もよろしくですぅ〜。

 

マンセル:何でみんな今日、横向きなの???

 

(あれ!?遅刻かしら?)

 

(さてと、そろそろ始まりますよ)

 

(メールのチェックに勤しむなみおさん)

 

読まれる読まれない問わず、毎回テーマに投稿している

我々・・・はたして???

 

(始まるので、聞く体制に入って良いかな?)

 

きつねの裕子:ラジオ始まりますわよ。

 

グラハム:そろそろ聴く体制に入りたい。

 

マンセル:だね。

 

(なみおさんのスマホで開始前の集合写真)

 

これが後にツイッターへ?

 

(多分、これがそのカットw。本人のTwitterより)

 

(始まるまでは、自撮り中w)

 

(ポージングも変えつつ)

 

(メールをチェック中)

 

間も無く本番始まりますよ。

 

(始まりました)

 

18時〜の1時間番組です。

 

(原稿読みしてますw)

 

(こういう感じの横顔もいいですなぁ〜)

 

ラジオの原稿読みは、毎度綺麗なんですよねぇ。

 

(間も無く番組も中間付近)

 

曲中のスタジオブース内。

 

 

 

なみおさんのカット2つ。

 

(まもなく後半)

 

(後半始まる前にもメールをチェック中)

 

 

 

 

後半でのなみおさんを3パターンで。

 

 

(テーマパークのミュージックで踊ってます)

 

ラジオの向こうではわからないでしょうが、スタジオブース

ないでは。踊っていたりという感じです。

ノリノリで踊っておりましたね、この日はw

 

 

目線が合ってしまったw。

 

マンセル:さすがに、慌てました・・・w

 

 

 

 

 

 

放送中の様子もまたここで数カット。

舞台とは違う、なみおさんの表情も現場に来ないとなか

なか見られない。ある意味、素の花奈澪さんが見られます。

 

(ん!?間も無くエンディングですね)

 

 

結構撮影した中で、一番表情の良さそうな感じを最後に

もってきました。

 

 

(放送終わりの集合写真です)

 

どーにもこの集合写真はどこにも上がる訳ではないよう

なのですよ・・・。

ほぼ60回になろうとしている訳ですから、60回分の

集合写真をまとめて見たいところですが・・・。

 

 

モデル:花奈澪さん

ブログ:MIO HANANA OFFICIAL BLOG

http://ameblo.jp/hananamio/ 

Twitter:https://twitter.com/Namio_dao 

Instagram:

https://www.instagram.com/namio_dao/?hl=ja

 

 

マスクしているけどいいですか?というなみおさんでした

けれども、全然それもアリで!という訳で。

滅多にないマスク姿というのもかっこいいのですが。

そうなんです、この頃から新型コロナウイルスの蔓延が

危険視され始めた頃合いでして。

カメラを構える、黒い幕さんもマスク姿でもあったわけ

なのですが。

前回は、タガステのファンミーティングイベントでチェキ

を撮影したのが最後だったのですが。

あの時の良い匂い話を、その後の松田実里さんの舞台終わ

りでも話したところなんですよ・・・と。

話をしたというのを伝えたところ、この良い匂いの出所は

松田さん経由で教えてくれる???かもしれませんとw。

すると、この話を裏付けるように。タガステのプロデュー

サーの今泉Pさんも、ゼーダからは良い匂いがしてくる!

というコメントもあったりで。

これはもう、劇場でくんくんしないと!・・・っていう

矢先に・・・ですからね。

その辺の事案については、またおいおいお届けします。

 

来月の放送も・・・大変な事になるので。それもまた

来月のどこかでお届けしましょう!