特集:オリンピックミュージアムを観にぶらりとするクマ。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ!チェリッシュです。

 

今月から私がOPトーク担当になりましたわ。2020年

 

最初の担当なのですが、今年もよろしくなのですね。

 

さてさて、先月から続いている特集記事ですが。まだまだ

 

続くようでして、私も行きたかったわぁ〜という。

 

国立競技場周りをぶらぶらと歩いているみたいね・・・。

 

なんでも一応のロケハンも兼ねているとかで???

 

よくわかりませんが、この周りで撮影できたらかっこい

 

いかもしれませんわね。

 

という訳で、いま一度。みなさんを千駄ヶ谷駅へご案内

 

いたしましょう。

 

(JR中央線、千駄ヶ谷駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして・・・)

 

マンセル:今月もまたこの駅に戻されるとはねw

 

グラハム:もう、この駅から出られる気がしません・・・。

 

(てくてく・・・てくてく・・・)

 

マンセル:そして、ここまで来たよね。

 

グラハム:まだ先月の話ですよね・・・。

 

(そして、再びここにも・・・)

 

国立競技場からのぉ〜・・・。

 

(こっちがメインの入り口)

 

マンセル:まだまだ何だか工事しているんだわ。

 

グラハム:後ろの景色の2割は、鉄板だよぉw

 

(中では大学ラグビーの試合中)

 

マンセル:いいなぁ〜ラグビーの試合観たかったね。

 

グラハム:今、トライでもしましたかね!物凄い盛り

上がり!

 

(で、今日はこの先へ向かいますよ)

 

マンセル:で、今日はこの先ですよ。

 

グラハム:一歩でも前へ進んでおきたいw!

 

(オリンピックマーク)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:ここ!ニュースでもよくみるぞ!

 

グラハム:日本橋でも撮影しましたね。こちらにもあり

ましたもんね!

 

(去年の日本橋での映像)

 

(あれ!?)

 

マンセル:ここで撮っちゃ不味かったんじゃないか?

 

グラハム:この撮影するのに、実はぎょーれつができて

ました・・・。

 

(ひとまず、並びましょうか)

 

マンセル:一応、この映像は外撮りですよ。

 

グラハム:並んで撮影したやつは、また後で上げてくれ

るみたいなので!

 

(それはそうと・・・)

 

マンセル:ちょっと気になるやつがあるんだが・・・。

 

グラハム:あっちのアレ!なんでしょうかね?

 

(聖火台)

 

長野大会の聖火台ですねぇ〜

 

(書いてあった)

 

題18回オリンピック冬季競技大会聖火台

(1998/長野) 縮尺1/2

 

(おぉ〜これは!)

 

マンセル:これは・・・ぼく達も実際に観たね。

 

グラハム:長野の冬季オリンピックの会場で遠くから

ちょっと見えましたね。

 

黒い幕:スキーしに行った途中で見えたね・・・。

 

(ということは!?)

 

マンセル:ここに聖火灯るのかい?

 

グラハム:急な大声w!

 

(こちらは・・・どこのかな?)

 

これを観てピンと来た人は相当な博学!

 

 

第11回オリンピック冬季競技大会聖火台

(1972/札幌) 縮尺1/2

 

(どっかで見覚えあるんだよなぁ〜・・・)

 

マンセル:どっか見覚えあるんだが・・・思い出せない。

 

グラハム:もしかして、ミスター鈴井さんが。イベントで

真駒内で聖火灯しませんでしたか?

 

(それだ!?)

 

マンセル:一応、黒い幕さん。確認して!

 

グラハム:調べて調べて!

 

黒い幕さん:ん〜めどくさいなぁ〜・・・。

 

(こちらはもう見覚えありますよ)

 

ロケットエンジンのスラスターではありませんw

 

 

第18回オリンピック競技大会聖火台

(1964/東京) 縮尺3/4

 

(これは有名だよね)

 

マンセル:そー言えば、前の国立競技場の聖火台は

どこへ行ったのかな?

 

グラハム:誰ですか?ロケットのスラスターひっくり返し

たとか行った人はw!?

 

黒い幕:はいw

 

 

 

(いよいよ明日は・・・)

 

オリンピックミュージアム。からのぉ〜・・・。

 

(ようやく・・・)

 

マンセル:明日は、この中の模様をお届けするぞ。

 

グラハム:ぼく達が掴み損ねたアレ!も、観られるよう

なので!お楽しみにね!

 

 

という訳で、明日に続く・・・。