【MIDNIGHT☆MANSELL放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

 

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

今日はですね、毎月最終週のshowroom配信はぼくの担当。

 

MIDNIGHT☆MANSELL放送後記だよ。

 

ここだけの絶対正義の名の下に、まあ話を聞いてくれよ。

 

と言う事で、かれこれ・・・100回目を迎えようか!?

 

となってまいりましたよ。

 

100回目って、普通なら毎日やっていたら100回なんか

 

あっという間ですけれどもね・・・。

 

月に1回しかやってない企画それぞれですからね・・・。

 

つまりはもうこの段階では?99ヶ月目なんですよ。

 

はい、問題!?何年目!?って分かりますよね???

 

そんなこんなで99ヶ月もやってきた、このスタイルです

 

けれどもね・・・。配信終了後のスタジオへ、みなさんを

 

ご案内致しましょう!どーぞ!

 

(ちょっとだけスタジオにセットが配置されるように

なりました)

 

引きの映像からのぉ〜・・・。

 

(メインMCのショット、ブレブレですまん)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?

って、ブレブレの映像でごめんね。カメラマンの黒い幕

さんの腕が悪いだけですw

 

と言う訳で、まずは前半の様子から!

行ってみよう!

 

(スタジオ全景)

 

マンセルくん単独配信なのですが、ご覧くださいこの人口

密度w忙しいったらありゃしない・・・。

 

(まずは、センター奥から)

 

こちらは大森カンパニーの更地15です。

遂に我々は、我々のカメラは、あの田中真弓さんをご紹介す

る事ができました。

もちろん、山口良一さんもですし。あと、竹内都子さん

なんかもですが。

カバンから顔を出していたぼく達を見つけて、声をかけて

下さりましたよ。

 

(そしてこちら!)

 

いつも使っている、iPadのカバーに。田中真弓さんからの

サインを頂きましたよ。

消えないように大事にしないとね!

 

(そのセンター奥の隣)

 

ブログの記事としてはご紹介しませんでしたが、実は秋葉原

へ行っておりまして。その際に見つけたアド街っぷという

フリーペーパーの地図がありまして。

その表紙が、ぼく達も時々マシェバラ配信にお邪魔して

いる塚田綾佳さん。彼女が今回表紙と聞いて早速ポストから

取ってきました。

 

(こちらは上手サイド)

 

こちらは、花奈澪ちゃんと。仙石みなみさんの出演していた。

誰が為のアルケミスト聖石の追憶〜闇ヲ見つめる者〜

を見てきたという話題。

なみおちゃんのゼーダがめちゃめちゃ可愛いくて。仙石さん

もまた踊りがとてつもなく綺麗で。

ストーリーとしては、再演の感じで同じといえば同じまん

まだったのですが。また改めて観て、なるほどな!という

感じもあったりで。

回を重ねる事で解ることもあるんでね、演劇って・・・。

今回の舞台では、全てのキャラがとてつもなく可愛いく

見えてしまいましたね。

 

(こちらはセンター奥の下手側)

 

こちらは、朝劇明大前へ行ってきた。という話題。

相変わらず座った場所が、超〜接近戦でしてw。

多分、観劇の歴史上最短距離で我々クマは芝居を観ており

ました。

座っている椅子のすぐ目の前ですから。数センチの距離で

ぼく達は観ております。すぐそこに手を出したら、まりあ

ちゃんのかかとに手が届きそうよ!って距離。

朝からまた爽やかな1日の始まりになりましたぞ。

 

(こちらは下手サイド)

 

こちらは、OLヴィーナスはちみつシアターさんのライブへ

行ってきました。という話題。

 

(ちょっとアングルを下げまして)

 

メインのメンバー6人に派遣メンバー10人という構成に

なっておりまして。

全員1人1曲メイン、センター曲があるという訳で。舞台で

の音楽や他カバー的な曲があり。

全部振り付けやた、フォーメーションが違う訳で。

写真の金髪衣装でいる、岩田詩帆ちゃんには相当だったら

しく。動画でも振り付けの稽古中の模様がありましたが、

実はそんな動き・・・どこにもありませんでしたがwww。

さておき、音楽と芝居での融合的な感じで。どっちへ

転んでもなかなか良質なエンターテイメントでありました。

 

 

そして後半の企画。

本来ならば、載せない事が多い訳ですが。今回はお祝い

なので乗っけておきます。

 

 

祝!遂に!

明日あの店が閉店!

 

という話題。

 

(お祝いなのでね、赤飯も用意しました)

 

消費税が8%から10%になろうかという。そんな日の夜

に朗報がもたらされ。

ね!せっかくですものwwwお祝いをしようじゃないか!

ってねぇ〜なるじゃないですかwww!

 

そのお祝いにさ、赤飯も追加しちゃったけれども。

せっかく売りの2つ、ハンバーガーとパンケーキ

があったっていいじゃないか!?とさww

 

それでさ340日しか営業していないのに、1年間やりきり

ましたとか。

好きで何十日も休んでおきながら、力不足とか言っちゃっ

たり。柄にもなく、お疲れ様とか言われて花束とか渡され

ちゃってさ。目をウルウルさせちゃったりしたのかな

ぁ〜www

 

笑わせてくれたわwww!

 

それでいて?全然親しくもねぇ〜客でもねぇ〜奴がさwww

言うに事欠いて、今更それを言うか!?という数々www

 

・年内には行こうと思っていました。

・もう少し何回も行けばよかった。

・最後に行けなくてごめんなさい。

 

我々は一番目に止まったのがw。

 

・次またお店を始めたら伺いますので、お知らせください。

・リュニューアルオープンする日を夢見てお待ちしてます。

・またどこかでご縁があったら・・・。

 

↑絶対この3人は来ないよねwww!100%確信持って

言える!!絶対そんな奴等、来ないから!

例えどこかで始めたところで、確実と言って良いほど来ない

から!こういう事を言う奴ほど!!

そもそも340日間中、280日位しかやってない店で

じゃあいつ行ったらやっているんだとwww!

って言う根本的な潜在的な問題もある中で、行こうと思えば

いつでも行けるものを行かないのであれば。

それはもうほぼほぼ、”やっていても行かない”と言う事の

真理を見事に言い表しているなwww。

これこそが人間心理のど芯点いてるね!!

 

まあね、みなさんwww

よくわかっていらっしゃると思うよ。あのテレビ朝日の

じゅんさんぽですら、すぐ近所。数mの所まで高田純次さん

が歩いてやってきているのに、OA上になると。

交差点まできてあと数mって言う所で、踵返して反対側の

歩道へ行っちゃってw道路の向こうの神社へ行っちゃった

訳ですよwww。

 

店長が不在の店に取材が入れる訳もなく、ましてや店長の

顔で客が寄り付く店であれば尚更に、客足は遠のくし。

ましてや、紙切れ1枚入り口に貼り付けただけで、何事も

悪気一つありませんと言わんばかりに貼り出した。

小汚ねぇ〜字のペラ紙1枚で、誰に対する謝罪なの?

折角駅からも遠い所へわざわざ歩いて行って着いてみりゃ、

”今日休み、明日休み、明後日半日休み”余計な話の上

”銀行行ってきます”なんて書いたら。

客じゃなくても、”この店、経営危ねぇ〜な!”って誰しも

の目にも晒され。経営上手く行ってないと自分で言ってる

ようなもので。経営危機を自分から白日の元に晒された、

こんないつ潰れるか分からないような店に行ってもなぁ〜

と言うのは当たり前ですよね。

まずもって人望がなさ過ぎましたねw。バイトのシフト

切っちゃって、売り上げないからバイトに支払うべきもの

を。”経費節約”なんて言ってしまったらもう重傷です。

同じ材料でも、100円でもいいから安い業者から入れる

とか。既存の業者とかからの付き合いで安くしてもらう

と言うのならまだしも。

民法に記載されている権利を侵害してまで、経費節約なん

て言ったら。訴えられても仕方がないんですがねwww。

友達とか後輩だの、仕事の繋がりでとかオフ会だの貸し切り

営業だのした所で。所詮は焼石に水だった訳ですなwww。

 

まあ、この時期しばらくはもうwww

メシが美味い美味い!!

 

(更にはこちらも・・・)

 

9月28日の出来事なのですが、あからさまな嘘が判明して

いる訳ですよ。

 

(それがこちら)

 

本文は画像を読んでもらう方が良いのですが。

当時showroomを使って、新宿スタジオQとか言う場所か

らイベントを放送しようとしたらしいのですが。

showroomの不調を原因に、今日は配信できません。

とか言う、もじゃ毛頭の夜明けのなんとか言う座長の

ツイートなのですがwww。

 

同日、同時間、同じshowroomアプリでは・・・。

 

バンバン配信している子の配信をこちらは観てるわ!!

 

そうなんです、どこも全くshowroomは不調でもなんでもない

んです。

だって当時、同じ時間に。マシェバラとshowroomも使って

のサンスポGOGO!のオーディション中でして。

その候補者はshowroomで全然配信している訳ですね。

そして我々もそれを観ていたわけですから、不調!?どこか?

って言う話ですよ!

 

これはねとーーーーっても簡単な話です。

 

新宿スタジオQのネット配信の環境が、全く配信できるよう

なシステムじゃない。と言うだけの事です。

 

それはもう昨日今日始まった話ではなく、秋葉原のロケット

ゲート時代の時から。もっと言えば、我々がそこへ行く以前

からの事であって。

メディアンプロなんていう会社のするネット配信云々は、

全く配信できないのです。

 

おかしいですよね!?

ネット配信でナンボの仕事しているはずの人が、今まで

後にも先にもネット配信ができない。改善されない。

舞台上の音声を全く拾えない、それらを改善しようという

気配すらない。

それでいて、自分の無力無気力を棚に上げて。集客の悪い

イベントや、金使っている芝居で赤字でも出そうものなら

役者を本番前の客入れの後で恫喝したり。

ネット配信前に、タレントを凹ます勢いで説教したりと。

 

ブラックな事務所の真の姿を露呈している訳で。

我々はそんな姿を幾度となく観ており、その代わりに。

自分の手掛けた芝居が、ちょっと集客良いとなるともう

それはそれはwww。

男のくせに気持ち悪い程の満面の笑み。

 

全然客の顔覚えていないから、どーせお金しか貰う相手

としてしか認識がないから。

我々の顔見て、何度も初めましてだものねwww。

 

あんたの横でこっちはトイレで立ち小便してますけれども

ねwwwそれすらわかってないでしょうから。

 

(原因は簡単なんです)

 

ただただ、新宿スタジオQでやっている。メディアンプロ

のネット配信はゴミ以下で。

それを扱える人が誰もいないもんだから、わざわざ配信でき

ない理由を自分。以外の方に責任なすりつけているだけ

だという事。

 

更に驚愕なのは、現在ミス東スポ2020で決勝戦に参加

している子の使用している。

 

マシェバラアプリでもって、同じ場所、新宿スタジオQ

からスマホ1台で個人配信ができているという事実。

 

ね!月に何十万円かの家賃や維持費を払っておきながらも、

たかがスマホ1台の性能にすら及ばないそんなスタジオと

ネット配信ができないメディアンプロ。

個人配信で全然、同じ場所からスマホ1台でさくさく配信

できるのに。それをしない事務所と、それをそうなんだと

納得している所属タレントとか。座長とか。社長もそう!

 

君達さ、いつまでそんな嘘を吐き続けるおつもりですか?

 

ってなるね。

それでね、一応イベントだ芝居だなんだかんだで。

お客さん集めてお金もらってやってるんだぞ!

それでこの為体はどうなんだ!?って、少しは考えて

欲しいわな。

 

以上、MIDNIGHT☆MANSELL放送後記でした。