Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!もしゅもしゅです。
色々とまた念願叶うというのもチャンスが無いと恵まれる
ものでは無いな・・・って、黒い幕さんがよく言ってます
けれども。本当にそうですね!
前回来られなかったあの場所へ、遂にぼく達は・・・って
ぼく。行ってないぞw!紹介するだけになってるし・・・w
ぼくも行きたかったよぉ〜・・・どんなところなんだろう?
ってか、入るのが目的じゃ無いからね。
撮影会ですから、間違えてはいけませんよぉ〜。
という訳で、みなさんを渋谷のマシェバラスタジオへ
ご案内致しましょう。
(シダックスビル)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
グラハム:みなさん、こんにちは!
マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
チェリッシュ:今日もまた物凄い暑さの中でお届けして
おりますわよ。
(パンダウンしまして)
グラハム:今度こそ入れるんだよね!?
黒い幕:その予定ですよw
マンセル:グラハムくん・・・?怒ってるの?
グラハム:この前はここまできてUターンしちゃったし。
チェリッシュ:そーだったわね・・・。
黒い幕:まあ・・・入れると思いますよ。
(ここにラジオ局)
チェリッシュ:渋谷クロスFMはここに来ていたのね?
マンセル:グラハムくん!?今日はのっけから噛みついちゃ
ダメだよw
グラハム:まず、この蒸し暑さが・・・厳しい。
(とはいえ・・・)
グラハム:ここでラジオやっていたんだね・・・。
前さ、スペイン坂じゃなかったんだっけ???
マンセル:確か、そーだったよね・・・?
チェリッシュ:今日は誰か来るのかしら?結構人が来ている
わね・・・。
(本日の目的地)
マシェバラスタジオ
ミス・スキンケアJAPAN2019
選考オーディション撮影会
(いよいよだね)
グラハム:いつも見ているマシェバラのスタジオで撮影
するんだね。
マンセル:ずっとそー言ってますね。
チェリッシュ:ちょっとどころか、そーとー楽しみよ。
(では、早速中へ)
グラハム:中の方がエアコン効いてるし・・・。
マンセル:急ごう急ごう!
チェリッシュ:行きましょう!行きましょう!
(入り口の看板)
あれ!?上3人に横線入っちゃってるよ・・・。
(そして、スタジオのフロアーへ来た)
道中の映像を撮るのも、後日怒られる恐れもありますし。
この後のスタジオ内の映像もわかりませんので。
一応みなさん、今の内に目に焼き付けておいてください。
(びっくりしたねぇ〜)
グラハム:みんな!びっくりだよ!
あわやうく、間違えて。スポーツジムのドア開けるところ
だったんだよw!
マンセル:全部バラすなよww。
黒い幕:そっちをバラすなよwww恥ずかしいだろw
チェリッシュ:案外初めて行くところに迷う私たち・・・。
(今日はね・・・)
グラハム:茜音愛ちゃんが撮影会出るというのでね・・・
やってきました。
マンセル:茜音愛ちゃんはね、人のオーラが見えるそう
なんだよ。だから、ぼく達にもオーラがあるのか?確認
してもらおうかなって。
チェリッシュ:私、恥ずかしいわ。オーラ出ていたらw。
(早速中へお邪魔した)
グラハム:一応カメラテストの体裁でウロウロして
おります・・・。
マンセル:実況か!?
チェリッシュ:あれ!?マシェバラ!とかの壁がないわね。
(あちこちで撮影できるようになっていた)
受付を終えて、撮影開始までの間。ウロウロしながら
ですが。テストしてみております。
グラハム:あ!あれもしかして!!
マンセル:あれだね!!渋谷のイベントでもちょっと使った
よね!
チェリッシュ:あの壁紙もしかして・・・。
(パイプ椅子の数々)
グラハム:これは、万歩計ダービーで使う椅子だね!
マンセル:渋谷の有馬記念イベントの時でもこの椅子で
ガタガタやったね!
チェリッシュ:案外小さいのねw
(こちらは・・・?)
グラハム:みて!みて!ここ、お菓子のコーナーかな?
マンセル:今日はグラハムくんのテンションがオカシイ。
チェリッシュ:お菓子なだけに、ってオヤジギャグじゃな
いわよね!
マンセル:突っ込まれた・・・。
(画用紙の束と、チェキフィルム!)
この画用紙で描いた、アレらの絵の元タネはここだね。
それとチェキとかも・・・。
(こちらは、カメラが入ってましたね)
それと、ウマバラポイントを入れておく財布に。
”ムラコ”ってwww。これ全部1000円札に差し替えたら、
びっくりすというか。喜ぶだろうねwww
(ちょっとした、職場見学だね・・・)
マンセル:別に今日は、マシェバラの裏側全部見せます。
みたいな企画じゃないのよ。
グラハム:待っている間、退屈だからウロウロしている
訳でもないのよ。
チェリッシュ:でもいつも観ている配信の裏側の一部だけ
でも見れちゃうと思うから、あちこち観ちゃうわね。
(あっちにも凄いよ)
この際だから、見るだけ見ちゃえ!ってもんです。
あとで怒られたら、すんません・・・って事で落とします
のでね。今のうち見学ですよ。
(グラハムくん、何持っているの?)
グラハム:一応ぼく、チェキ券持ってます。
あとで撮るよ!
マンセル:配信道具の一式みたい。
チェリッシュ:なんか、見覚えのある道具類ね。
(凄いね!これだよ!)
グラハム:iPadと、Bluetoothのイヤフォンマイクだね。
マンセル:昔はさ、ノートパソコンにハンディカメラを
繋いでいたものね・・・。
チェリッシュ:私たちのshowroomもiPadですものね。
昔は、ハンディカメラとパソコン繋いでやってましたもの。
やっぱり今はこれね!
マンセル:黒い幕さァ〜ん!ネット配信ってさぁ〜・・・
こぉ〜〜!!
グラハム:そろそろぼく達にもBluetoothのイヤフォンマイク
付けてくれたっていいんだよぉ〜〜・・・ww!
チェリッシュ:凄いわよ!iPadがもう、トランプカードの
ように見えてしまうほど積み上げてありますものね!
びっくりしますわ!
マンセル:これらと、あそこにある丸い照明器具とセット
で、ここで個人配信ルームやっているんだね。
ナレーション対応
(ここは読まないでもいいです、そのまま下へ行って
くださって構いません。読みたい人だけ読んで、ふむふむ
と思うまでで。ご了承しましたと判断しますので。)
______________________________________________
まあ強いて言えばここを今ピックアップしているのか?
というとですね。
みなさん、よーーく考えてください。
ここは渋谷と原宿のほぼ真ん中でもやや渋谷寄り。
方や新宿三丁目の駅からまもない場所にある、同じく
ネット配信のスタジオがある。客入れて劇場としても
使う事があり。しかもイベント終わりに撮影会もあると
いう事では、同じ用途に近いある芸能事務所のスタジオ。
こちらは、独自の配信アプリでもってシステムが統括され
ているとしても、やっぱり配信してお金受け取っている
場所ですよ。
これだけの設備と場所を維持するのに、どんだけ掛かるか?
って話に立ち入ったら。そりゃ相当かかるよね?という
理屈が解りますよね。
この前の銀座ど真ん中にある、データー復旧会社同様に。
24時間365日開いていて、常に誰か技術者もいるとい
う会社です。
ところが新宿三丁目のネット配信なんてのは、もう何年
経っても一向に改善されない。それなのに取るもの取って
おきながら、トラブル解消も何も出来ない、システムが
全く改善されない。
そればかりか?showroomのアプリ使っているのにも関わ
らず、配信の不手際をshowroomアプリの所為にして
お詫びしますという見苦しい言い訳!
今回も配信できませんって。最初にタレントに言わせちゃう
ような会社です。
その時間、配信していた一般人のshowroomは全く問題
なく配信できているのに。全然そのトラブルを直せる人が
相変わらずいない、責任者いるのにそれを直そうとか。
どうしたらいいのか?って勉強するでもないという・・・。
取るものは取るけれども、それに見合った責任を果たすと
いう気概は一切無いというのは。こういったのを見渡す
だけでも火を見るよりも明らかなんですって。
こちらでできて、そちらで出来ない理由?何でしょうか?
ってなる。
芝居公演でも何でもそうですが、取るものだけ取って。それ
に見合った責任を果たすという。責任感が無いのと、それ
に見合っただけの技量も知識も無いというのははっきりと
していますし。
そんな事務所に飼い馴らされているタレント達は、一つも
向上心が芽生えない。だから何年も経営していたとしても
そこから大きな舞台やステージに立った人・・・何人
いましたかね?という。わかる限り誰も居ませんね。
少なからず、マシェバラから更に・・・という人は幾らで
もおりますから。いつまでも、メディアン何とかとかいう
ところでぬるま湯に浸かっていると。思考まで停滞して
しまうよ!という、警鐘です。
(ようやく背景を入れながら・・・)
チェリッシュ:かわいい壁紙ね。
グラハム:どーですか!?よく撮れそうですか?
マンセル:かっこよくね!
(ブルーの背景)
グラハム:おぉ〜い!(๑>◡<๑)ノシノシ
マンセル:あ!あの壁紙!!
チェリッシュ:私を押さないでw!_(┐「ε:)_
(一同びっくり)
チェリッシュ:ここね!大根ちゃんとかもよく撮影している
壁紙・・・。
グラハム:ピンクで目ぇ〜ちかちかするね。
マンセル:うんうん!見覚えのある場所!
(あ!?そろそろ時間かな?)
グラハム:そろそろなんですかね?
マンセル:やばい、急ごう!
チェリッシュ:私ソロで撮りたいわね。
(チェリッシュさん、ピンで撮影)
チェリッシュ:大根ちゃんは、どーやって撮っていた
かしら・・・?
こっちかしら?こっちかしら??
(そろそろ戻りましょうか?)
てくてく・・・てくてく・・・。
(その前に・・・)
グラハム:ひとまず今日はここまで!
マンセル:明日は撮影会の模様をお届けするよ。
チェリッシュ:明日も引き続きご覧ください!
以上、明日へ続きます。