Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
こんにちは!グラハムです。
今日は毎月第1週目の日曜日の夜、showroom配信して
おります。
がむばるベアーズのブリーフィングルームの放送後記です。
月の始めはみんなで会議をしよう!というつもりだった
のですが。なかなか会議にはなりませんが。
毎月始めの週は、方向性を決めるとかこうするあぁ〜する
という感じで。本来ならば未来志向なテーマで話すのが
本来なのですが・・・昨今そうも行かずな感じではあります
のはお詫びする事でもありますが。
とはいえ、タレントや芸能人ではありませんから。公に何か
を告知するような事も稀にしかありませんのでね。
その辺はご勘弁頂きまして、それではみなさんを配信終了後
のスタジオへご案内致しましょう。
(メインMCのお二人・・・)
だいぶ、背景の水性マジックが薄ぼけて仕方がありませんが。
そろそろインク切れですねw。からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:今日は放送後記だね・・・もう眠いんだよw。
グラハム:ぼくはまだ元気w!それではスタジオ全景へ!
(スタジオ全景)
この週もまた、賑やかだったね。
(まずはセンター奥)
こちらは、郁未ちゃんの出演していた舞台。ある意味で
言い換えればダブル主演とも言っていい作品でしたね。
舞台、心の虹を2回も観ちゃったで。という話題。
どこだかの嘘つきアイドルと、裏切りアイドルが二人揃って
舞台の主演で。これを観ないと後悔するぞと言い出すメディ
アンなんとかの責任者ではありませんがw。
主演?観ないと後悔???は???って感じですがw。
とうにあの人達よりも若い世代の人達は、とーーーーーっく
に主演でもなんでもやってますからね。
何を言ってるの?という感じですが。今回は主演縛りで
この週はお届けしてみようかしら?
(こちらは、センター前)
こちらは、毎月第1金曜日は花奈澪ちゃんのラジオ。
この放送回は記念の50回目。
毎月1回で多くても月2回ある時は2回ほどあったにせよ、
単純に12で割ったらわかるでしょ?4年は放送している
訳で。現にクリスマスは4回ちゃんと通過している。
そしてもちろん、彼女も自分が主催する舞台でも主演の
芝居もしている訳でして。
そんなねぇ〜・・・メディアンなんとかさんと、嘘つき
タレントと裏切りアイドルさん。
今更主演、主演と言って大きな胸突き出して自慢するよう
な話ではありませんよw。
(こちらは、センター奥の上手サイド)
こちらは、松田実里さんの”主演”舞台。イツモノコトを
観に行ってきたという話題。
はい、こちらも見事に主演舞台ですねぇ〜。
演劇を再開して5年70作品以上に渡り出演した訳で。
多い時には年19本。毎月1本は当たり前、月2本2ヶ月お
きに出演している訳ですもの。
いつ休むの?体大丈夫か!?って、そりゃ赤の他人ですら
心配になるくらい舞台出てますものね。
で??毎月公の場所に出てくる嘘つきタレントさんは???
月30日あっても公の場に顔を出すのは???精々2〜3日
ですものねw。
で?今更、主演舞台に出てはしゃいでる???
大丈夫???そのお祭り加減、お花畑感覚???むしろ赤の
他人はそっちの意識的な問題の方を心配にはなりますよね?
違う意味でw。
(ほんと、こういうのが嬉しいよね)
松田実里さんからの手書きメッセージと、毎回作ってくれる
クッキー。これを収録した後、美味しく頂いております。
(こちらは下手サイド)
こちらは時間製作の舞台、吸って吐くを観てきたという話題
でしたが・・・。
今回は、兼田いぶきちゃんの出演舞台を観てきた訳でして。
彼女も前作で、渋谷のGEKIBAでは巫女ガールという舞台では
主演を務めておりまして。
あの中規模のホールを満員にして、スーパーエキセントリック
シアターの女子舞台のど真ん中に立っていた訳でして。
今回は、脇も脇の方にはなってしまってましたが。彼女だって
ど真ん中はれる女優さんですからね。
今回ブログ記事にも書きましたし、この配信でも言いました。
まず歓談時間に出てきて話をするならする!しないなら徹底
的に出てこない。そこからまずメリハリ付けてもらいたい。
そして出てくるならば、人の目を見て話す!
自分の関係者いないか?どうか?なんて、我々一般客には
一切関係ないし。関係者とだけ逢いたいならば、楽屋へ入れ
て話せばいいし。そこだけで写真でも何でも撮ってSNSに
上げたらいい。
我々と話している間のよそ見や、話をうわの空で聞いてて
会話にならないのは論外!失礼極まりないですよ!
だったら、関係者だけを招いて。一般客を一切入れないで
無観客で芝居しなさい。それしかないもの・・・。
若いからだけで許される話でもありませんからね。
(こちらは上手サイド)
こちらは、インコさんのトーキングライブ。
インコのふしぎな旅での最後、本多劇場へ行ってきた
という話題。
この手前にあるのが、本来1本300円?で売ろうと思った
この水ですが・・・。
送料手数料を諸々計算したら、このサイズの水なのに天文学
的な数字になってしまうという事から。
投げ銭方式になって一人1本頂ける体裁になってしまった
という水。ひとまず当初金額よりは多めに投げ銭してきまし
たけれども。果たしてどんだけ赤字になった事か?
もちろんされども、自身での公演があるので。主演だ主催だ
インコさんにも文句も言いようはありません。
当然彼だって自分の作品ではど真ん中ですからね。
役者付いてという訳でもありませんが、他の座組や団体にも
出演しては。その怪演ぶりは言うまでもなく、さっきから
disってますがw。メディアンなんとかの舞台でダブル主演で
アホみたくキャイキャイ言っている、嘘つきタレントと
裏切りアイドルが主演舞台だと喜んでいるのが如何に馬鹿馬
鹿しいかお分かりだろうか?
今更になって喜ぶ観点がもう違うというのと、我々がもう
その時点においては喜んでいられないよ!という、それこ
そステージの高さとその落差に驚いているのと同時に。
君達それでは一生掛かってもここまで来られないね!?
という広がりを見るばかりなんですよ・・・分かってもらえ
はしないでしょうね・・・。
で、後半の企画。
(今回いきなりこちらを紹介?)
配信の趣旨が若干違うのですが、こちらも紹介したくて
入れてみましたが。
BIG BOSSの新作が出たようなのでそれをここで。
今回は真ん中レギュラーで以前にも紹介しましたので。
両脇の新作BOSSを紹介しました。
(なんと、BIG BOSSカフェオレ)
こちらが新作で出たようなので、ガラスのコップに移して。
色合いや味わいをテイスティングしてみました。
今までのBIG BOSSとはまた違い。クリーミーな感じでは
ありましたね。
(こちらも新作のテイスティング)
クラフトBOSSでもブラックでもない、ラテでもない
丁度真ん中な感じ。
こちらもコップへ移してのブツ撮り。
という訳で、放送後記でした。