【ショットBARグラハム放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!グラハムです。

 

今日は、毎月2週目のshowroom配信は、ぼくの担当の

 

ショットBARグラハムの放送後記だよ。

 

下町の一角で開店するBARですが、みんなで酒でも飲みな

 

がら配信しようか?という事なのですよ。

 

毎週末のshowroomは毎回テイストが違うので、お間違い

 

なく。それと覚えておいてくださいね。

 

それでは配信終了後のBARへ皆様をご案内致しましょう。

 

(メインMCのグラハムくん)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

ぼくはもう、ちょっと眠いですよ・・・。

 

(更に引きまして・・・)

 

マンセル:口うるさい常連客のマンセルです。

ぼくなんてもう、半分寝ているよ・・・。眠いっちゃない。

というか、ここ撮影終わったらソッコー寝るんだい。

 

(そうそう!観てください!)

 

グラハム:この白黒のチェック柄のシャツ。

これをね、目黒のDear Bearで買ってもらったんだよ!

でもねぇ〜・・・。黒い幕さんと同じ柄でね、ペアルック

なのがちょっと嫌w。

 

黒い幕:嫌とか言わないでw

 

(スタジオ全景)

 

この週はなかなか二分化された感じ。

 

(先ずは上手サイドから)

 

こちらは、さくらみおちゃんのイメージDVDの発売イベント

へ行ってきたという話題。

早速現像して、特典で付いてくるみおちゃんのサイン入り

DVDのジャケットもここで公開。

みおちゃんのイベントへギリギリに駆け込みで入れてのだけ

れども、危なかったよね。

 

(センター前)

 

こちらはね、何と!何と!こちらは、さくまみお。ちゃんの

YouTubeライブで、見事に立て続けに抽選ルーレットが

当たってね。2回目なので、何と!!みおちゃんのチェキが

届いたよ!

中身についてはお見せできませんが、マンセルくんのアタッ

シュケースに収蔵して持ち歩けるようになってるんだよ。

 

(更には同じくセンター下手サイド)

 

こちらは、今グラハムくんが着ている。Dear Bearのシャツ

を買ってきた訳ですが。

その目黒の店舗から頂いた、新作の?クマの服とかクマさん

のパンフレットを出している訳ですが。

ここのお店が無くなってしまったら、ぼく達のいく先無くな

ってしまうよね。

 

(最後に下手サイド)

 

こちらは、a-garageの新作舞台。PINK!です。

渡邉桃子ちゃんと、藤野真梨亜ちゃんが出演しておりまして。

観てきたぞ!という話題でした。

完全に桃子ちゃんも戦隊ヒーローヒロインになっていて、

勧善懲悪な話というよりも。そろぞれの眠れるヒーローを

目覚めさせる。そんな物語でした。

 

 

で、後半の企画。

 

 

言い訳が得意な者が

他の事が得意であることは滅多に

ない。

 

ベンジャミン・フランクリン

 

 

でした。

 

自分が演劇で進行を失敗しておきながら、ウケたら免罪符

になるとか。面白かったら無罪だろ!?みたいな事を平気で

考えているから。まあ、失敗した時の言い訳やら。メンタル

で落ち込んだ時の復活の画像とかを隠し持ってだ。

いつでも気軽に失敗できるようにと準備している。

そんな奴が、それ以外の事に取り組んだところでそれが得意

であるという事もやはりなく。

普通に住むところがないというならば、じゃあどこに?

って思えば。恐らくはまたどこかの店舗とかに勝手に寝起き

しているのでしょうが。

基本的にはそういう店舗での寝泊まりというのは、消防法

にも関わり。宿泊施設ではないので、いくら許可があると

してもそこでの寝泊まりは基本ダメなのですけどもね。

何よりも店舗で寝起きしている店を、本人が尽く店を潰して

歩いているというのに気付かないというのもお笑い草だが。

 

毎日続けると言い始めて、1回休んだら2回目休むために

どう言い訳作ろうか?っていう思考になり。

自分で自分が言った事に重荷を感じ始め、次何て言って

休みにしたらいいのか?という。

やる事が目的ではなくて、休む為の手段としての言い訳に

なってしまうという。そんな人がどこへ行って何をしようが

所詮は同じという事です。

 

 

という訳で、ショットBARグラハム放送後記でした。