薗内茜ちゃんの舞台、美少女戦隊フラワーズを観に行く、くまときつね。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅです。

 

今日はですね、いよいよ!?噂に聞いたあの街へ!?

 

みたいな場所へ行くんだよね。

 

なんだかんだ言っても、演劇観て歩いていると。自ずと

 

新宿から西の、中央線、丸ノ内線でいう。新宿〜荻窪間

 

のどっかへ行くというのは妙な説でね。

 

このエリアで芝居関連観てなかったら嘘だよね。でもって

 

この地はお笑い芸人さんとかが、売れない時代をひもじい

 

思いをしながらを上を目指そうと?

 

じっくりと沸き立つような?そんなイメージを勝手に持って

 

しまってますが。

 

遂に行きたかった場所へ初上陸!

 

それではみなさんを、中野新橋駅へご案内しましょう。

 

(東京メトロ丸ノ内線、中野新橋駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(更に引きましてのぉ〜)

 

(はい、到着!)

 

きつねの裕子:みなさま、ご機嫌麗しゅうございますぅ〜。

 

マンセル:お、お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

グラハム:おかーしゃん、ロケ開始と同時に前に出ないで。

 

(遂に来ちゃいましたね)

 

マンセル:中野新橋には来てみたかったんだよぉ〜。

って、常に裕子さん。被せてくるねw。

 

きつねの裕子:私達、こちらへは初めてですものね。

 

グラハム:あ、あの。ぼく殆ど写ってないよ。

 

(裕子さん、落ち着いてください)

 

きつねの裕子:こ、こちらは!かつて二子山部屋があった

街ですわよね!?

 

マンセル:落ち着いてください、裕子さん。

 

グラハム:実は、おかーしゃん。貴花田時代からのファン

なんですよね。

 

きつねの裕子:部屋はもうないんですよね。

 

黒い幕:ん〜部屋はもう・・・ここから越しちゃったし。

部屋自体が・・・無くなっちゃいました・・・ね。

 

(パンダウンして・・・)

 

ひとまずみんな。落ち着こう。

 

きつねの裕子:私、騒がしいというので。簀巻きにされました。

 

マンセル:裕子しゃん!ペナルティですよ。

 

グラハム:それでもとばっちりはぼく・・・苦しい。

 

(で!?今日はこちらへは・・・?)

 

マンセル:で、今日はどー言ったご用向き?

 

黒い幕:今日も・・・芝居ですよ。

 

きつねの裕子:あら?こちらにも劇場が?

 

グラハム:どこだろうか?

 

(それにしても・・・)

 

マンセル:噂に聞いていたように、本当に下町っぽいところ

なんだねぇ。

 

グラハム:確かに、住みやすそうだね。

 

きつねの裕子:個人商店様が多いのですね。

 

(あっちらしいですぜ)

 

マンセル:あっちらしいね。

 

きつねの裕子:ちょっとお買い物とかして帰りたいわね。

 

グラハム:いこー!

 

(では、付いてきてね)

 

(ここらしいですね・・・)

 

中野新橋PRIME THEATER

座・遅咲会

美少女戦隊フラワーズ

 

(ほい、到着!)

 

マンセル:一本道だからわかりやすいよね。

 

グラハム:えっ!?さっきそこで曲がったよ!?

 

マンセル:まあ・・・そこまできたら見えるべ・・・ここ。

 

きつねの裕子:男の道案内なんて、アバウトなものですわ。

 

(パンダウンしまして)

 

マンセル:で!?もちろん・・・?

 

黒い幕:今回予約済みですw

 

グラハム:まさかのぉ〜w!

 

(あれ!?あそこにいるのは・・・。)

 

マンセル:ここの舞台の主催の中川ミコさんじゃないの?

 

きつねの裕子:受付も自分でされているのね。

 

グラハム:あ!?赤坂のイベントでちょっとお会いしたね。

 

(と言った訳でございまして・・・)

 

マンセル:それでは、皆さんとはここでお別れだよ。

 

グラハム:いつものように、外観をご覧ください。

 

きつねの裕子:後ほどお会いしましょうw。

 

(急ごう!急ごう!)

 

(クマときつね、美少女戦隊と戦う・・・?)

 

入り口でまさかの中川ミコさんとお逢いしまして。

 

中川ミコ:いま入り口でクマさんの写真撮られていましたが、

何かやってるのですか??

 

というので、この冒頭部分の撮影をしておりまして・・・。

という話だった訳なんですよね。

駅から劇場までの道中は今回入れてませんが、基本時々撮影

したりもしているんですわ。

 

さておき本編。

 

悪の組織へ対抗するべく結成された、美少女戦隊フラワーズ。

その基地に集められた女の子3人・・・。

しかし5人揃う筈なのにここには3人しかいない、しかも

まだ誰がリーダーで、誰が何色の何をするのか?

という事も決まっていないのに、この後に記者発表を控え

ているというのに。

フラワーズとしてまだ何も決まっていない状況だった。

 

フラワーズも何期メンバーだの先輩後輩の縦関係でも序列が

あったり。メンバー間でもソリの合う合わないがあり、仮に

集まったところでギクシャクしそうな関係だった。

更には、多額の開発費用を投じて作られたという、フラワ

ーズのバトルスーツが余りにもダサい・・・ダサすぎる。

多額の費用が掛かったとはいうものの、手足の露出が激しく

スーツそのもののが薄い。

アンダーをいっぱい着ないと・・・脚の露出が何だかんだ

で3人には不評だった。

 

しかも先行で公開された悪側のバトルスーツの方が、なぜか

妙にカッコいいのだった。

3人ともあっちの方が良かった!と声を揃える有様だが、

自分達こそが正義だという気持ちには揺らぎはなかった。

 

だがそこへ緊急指令が入る。

悪の組織がまだこちらの体勢もと問わないうちに攻撃が

仕掛けられてきた。

緊急出動を促す本部だが、まだ彼女達は誰がリーダーをする

のか?誰がどの色を担当するのか?それすら決まっていな

かった・・・。

しかもこの格好悪いバトルスーツを着て戦うなんて、認めて

いる訳でもない・・・しかし敵が今やこの場所を急襲しよ

うとしている。

 

だが3人は私服のまま、意を決して戦う事に。

リーダーとか配色は後で決めるとして、とりあえずリーダー

としてセンターを決めたら最後。

悪の組織と対峙したら・・・何と敵側に、仲間になる筈

だった2人が向こうへ寝返っていた。

こっちは今まで散々、誰が何色を担当して誰がリーダーで、

このカッコ悪いバトルスーツを着るのか?で揉めているの

に彼女達は、寝返った上に敵となって向かってきている。

フラワーズ3人は、まるで彼女達への恨みも込めて最後の

必殺技を放つのだった・・・。

 

(去年の11月にありましたイベントより)

 

右、薗内茜ちゃんでして。本日の主役みたいなもんですがw。

なかなか見られないぞ、スカートにブーツの生足じゃw。

一体何が起きたのか?と、言えば・・・。

 

(こちらの3人)

 

美少女戦隊フラワーズのみなさん。

 

(実は、翌年予定の舞台での3人)

 

左から、子安由さん、中川ミコさん、薗内茜さん。

この3人による今回の芝居でありまして。

中川ミコさんはそのままでまた別班もあるという訳で。

2班による講演でした。

 

 

モデル:薗内茜さん

ブログ:そのちゃんぶろぐ

http://ameblo.jp/wt0t0j/ 

Twitter:https://twitter.com/Akane_Sonouchi?p=s 

showroom:薗内茜のそのうち知りたい

https://www.showroom-live.com/wt0t0j 

 

 

前回は、11月のバースデーイベントでの赤坂でお会いした

のが最後でしたが。

2019年は、徐々に?芝居やライブ活動が縮小する方向

なのだそうでして・・・ちょっと寂しい事になりそうなの

ですが。

表立っての活動が減るというのを事前に知るのも寂しい限り

ですが。とはいえ、今のこの時をきっちりと楽しむ事に

しておりますが。

なかなかアクの強い役であっても、彼女の役の着こなし加減

というのもお見事なもんでして。

ある時は男性でもあり、ある時は美少女になれて、ある時

は白塗りの女王だったりという。

もっともそれが仕事っちゃ仕事なんでしょうがw時々現れる

三枚目脳のようなもんで。

それが演出する側にしても、期待以上のクオリティーを出

せる役者さんですから。埋没させるには勿体無いと・・・。

ここでボケたらいいなとか、このツッコミ的確だったなぁ〜

とかあっても。

茜ちゃんのフリートーク一つとっても他に類を見ない存在

ですからね。是非とも使ってやって欲しいもんです。

 

 

(はぁ〜帰ろう!)

 

マンセル:ひやぁ〜楽しかったね。

 

グラハム:ふん!フラワーズのポージングっw!

 

きつねの裕子:女の子にあのスーツはダメですわね。

 

 

という訳で、中野新橋を後にしましょうか・・・。