【ショットBARグラハム放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!グラハムです。

 

今日は、ぼくの担当している毎月第2週目のshowroom配信

 

ショットBARグラハムの放送後記だよ。

 

ではでは、お店の方へ!

 

(メインMCのグラハムくん)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(口うるさい常連客のマンセルくん)

 

マンセル:どーも!ぼくもいつもの場所でスタンバイして

おるだよね。この席は譲らんぞw。

 

(スタジオ全景)

 

この週もなかなか忙しい。

 

(先ずは上手サイド)

 

こちらはカンフェティー12月号のものですが。

なんと!ありがたい事に、この同じ号の中に特集で組まれた

2組の団体さん。

先ずは、実弾生活アナザーなんてたってビジランテ。の、

小山まりあちゃん。

それと、君死ニタマフ事ナカ零改の花奈澪さん。

今推しまくりの両雄がまさかここでまた相見えるという!

更にはこの両作品には、兼田いぶきちゃんが出演していると

いう訳ですからね。こんな偶然なかなか無いですよ。

なのでね、馬喰町の駅のポストにいっぱい挿さっていたの

で拾ってきましたよ。

 

(こちらは、センター前)

 

こちらは、初めましてになりました。橘まりやちゃんの

撮影会へ行ってきたという話題。

残念ながら、撮影した写真は一切使えないのですが。

こちらはTwitterにあげたられている写真を、紹介の目的

のみの為現像して紹介に使用しておりますが。

本人紹介において、相手ヴィジュアルが一切ないのでは

どーにもならないですからね。既に掲載しているものの中で

奇抜にならないようなのを選ばせてもらいました。

 

(最後に下手サイド)

 

こちらは、シズカ式日本橋ドロップス第四缶でして。

A、C班の模様です。

残念ながらB班には、観るのもNGにしている方が出演して

いるので。今回は申し訳ないですが、他の知っている役者さ

んもおりましたが。見合わせてもらう事にしました。

やはり案の定な事に、ファンの方のTwitterには。

出演している本人よりも、関係者枠で観に来ているタレント

のお仲間の方が目立って目立ってで。

観劇のマナーとかルールとか紳士協定的なものが、やっぱり

よく解ってらっしゃらないという結論に至りましたね。

 

 

 

そしてこちらは後半の企画。

”ここだけの名言”のコーナーでした。

 

古今東西有名著名問わず、偉人有名人の残したという名言。

その名言の一部を空白にしまして、その名言を当てるのでは

なく。自分なりに言葉を当てはめて名言を作りまして。

最後に本人の名言と比べてみて、どこまで名言に迫れるのか?

というのがこの企画のなのですが。

この日のお題はこちらでした。

 

 

虹を求めるのなら

雨に耐えなければいけない

 

ドリーレベッカ

 

でした。

 

ちょっと今回は難しい感じだったかもしれませんね。

求めるものは、何かしらの障害のある先にそれはあるという

のに。楽してそれを得ようというのはできないという。

 

まあ、どこかのタレント風情の人や芸人風情の人なんかは

もうね。どんだけ楽して自分の利益に繋がるのか?

っていう事ばっかりでしょ!?1年中・・・。

そんな人には虹を見る前にずぶ濡れにすらなりたく無い

感じなのでしょうね・・・。

 

という訳で、ショットBARグラハム放送後記でした。