増上寺がミャンマーに!?上野優華ちゃんのミャンマー祭りへゆく、クマときつね。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅです。

 

ぼく達はいつも以上に、その日になってみないとどこへ

 

行くのか?って実は決めてないんだよね。

 

一部の予約とか、確実に取らないとどうにもならないところ

 

というのは別だけれどもね・・・。

 

そんな風の吹くまま、気の向くまま。とは言え、既にこの

 

記事が上がっている頃にはね・・・。

 

クリスマスまで芝居の予定が埋まってます。

 

というだけにしておきますが、どーよ!お暇な役者さんw!?

 

キミの年末の予定はもう決まっているかな?

 

あれれ!?来年はどーなの??あっちの人やこっちの人はもう

 

先々決まってるんだよねぇ〜w。

 

そんな中、今回の彼女も常に先々の予定がみっちり!

 

ぼく達はそんな彼女の後押しに、久々あのお寺へ向かうの

 

でした。

 

それではみなさんを、浜松町駅へ向かいますよ。

 

(JR京浜東北線、浜松町駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

きつねの裕子:みなさま、ご機嫌麗しゅうございますぅ。

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

マンセル:おっす!

 

(パンダウンしまして・・・)

 

きつねの裕子:今日はどちらまで参りますの?

 

私はここには全く来た事がありません・・・。

 

マンセル:ここは・・・最後に来たのは・・・確か。

 

お台場からバスでここに来たね。

 

グラハム:あと、セーラちゃんと未莉ちゃんのバースデー

 

イベントの時だね。

 

(あた、あなた・・・)

 

きつねの裕子:私が来てないのに、随分こちらへ来ている

 

じゃないのw!?私も連れて来てくださいな。

 

黒い幕:裕子さん、メンテナンス前ですからねぇ・・・。

 

もう少し強化してからの方が安心でしょ。

 

グラハム:ものはいいようだぞw黒い幕さんw!

 

マンセル:そーだ!そーだ!

 

(ところで・・・)

 

マンセル:その前に、裕子さん。コーフンしすぎて着物が

 

前肌けちゃてるから、直して直して。

 

きつねの裕子:あらま、私とした事が・・・。

 

(あちら方面に向かいますよ)

 

マンセル:んじゃ、ついて来てね。

 

グラハム:今日はもう、暑いねぇ〜・・・喉が渇いた。

 

きつねの裕子:共に参りましょう・・・。

 

(増上寺前)

 

からのぉ〜・・・。

 

(更に引いてのぉ〜・・・)

 

東京タワーも見えて来てのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

きつねの裕子:真っ直ぐの道を歩いて参りましたが、今日もう

 

暑いですわね・・・。

 

マンセル:そこでアイスコーヒー買って!

 

グラハム:お茶でもいいから買って・・・。

 

(今日はあちらですか?)

 

きつねの裕子:とても立派なお寺様ですねぇ、あちらですか?

 

マンセル:裕子しゃん、徳川将軍のお墓のあるところだよ。

 

きつねの裕子:あらま!そーなの!?

 

(それはそれは立派な事で・・・)

 

きつねの裕子:でも、お寺に何か・・・?

 

マンセル:そーだよそーだよ。

 

グラハム:暑い・・・。

 

(パンダウンしまして・・・)

 

黒い幕:実はですね、今日は上野優華ちゃんに会いに行くよ。

 

きつねの裕子:あらまぁ〜!それはそれは!!

 

マンセル:やったね!

 

グラハム:優華ちゃん!!

 

(こんな所にいてられません)

 

きつねの裕子:こんな事してられないわね、急ぎましょう。

 

グラハム:そーだよそーだよ!いい場所取らないと・・・。

 

(その前に・・・)

 

マンセル:そこのコンビニで冷たい、コーヒーか何か買って

 

頂戴よ。

 

きつねの裕子:私は抹茶系の何かが・・・。

 

(グラハムくん?)

 

グラハム:コンビニでちょっと涼んで行こーよ。

 

 

本日の目的地

ミャンマー祭り2018

 

(いつのまにか、ここがミャンマーw)

 

きつねの裕子:ミャンマーのお祭りなのですね。

 

マンセル:ここ日本なんだけど、飛び交う言葉が全然わから

 

ない言葉でいっぱいw

 

グラハム:コンビニでアイスコーヒー買ってもらって、

 

元気になったよ。

 

(ステージがあちらのようです)

 

きつねの裕子:散々迷いましたが、ステージ見つけられて

 

よかったですわ。

 

グラハム:ステージらしいステージが見つからなくて、

 

めちゃめちゃ困ったよw

 

マンセル:間違えて写真展に入っちゃったねw

 

(と言ったわけでございまして・・・)

 

きつねの裕子:それでは、皆様とはこちらにてお別れです

 

わね・・・。

 

マンセル:いつものように外観を〜・・・?

 

グラハム:へ?もしかしたら・・・???

 

(中のステージ・・・撮影してましたw)

 

まあ、この先の映像が掲載OKなのかNGなのかわかりません

 

が。撮影禁止などの告知がなかったので、カメラを起動させて

 

撮影しております。NG要請のある時は対応しますが・・・。

 

(民族衣装のショーらしく・・・)

 

ミャンマーの衣装を着た女性が、ステージの上手下手から

思い思い出て来て。センターで2、3決まったポーズを

してから、逆へハケるという感じなんだが・・・。

 

(で、最後の方になると。何故か輪のりして・・・)

 

舞台のセンターでなんだか?盆踊りのように踊り出し。

数周まわって下手にハケていくんだが・・・ここで事件という

かもう暴言と感動の阿鼻叫喚でねw。

 

我々が見ている座席の後ろの方から、日本人の中年男性と

思われる人が・・・。

 

男性:んだよ、汚ねぇババァだなぁ〜。

 

という暴言が聞こえて、お前!なんて事言うんだよ!!

って。キレそうになったら。

今度は隣に座っていた、ミャンマーの青年と思しき青年が。

ミャンマーの歌とか衣装とか見てて、嗚咽を上げて号泣して

いるのよw。

 

後ろでは暴言にムカついたと思いきや、隣じゃ大号泣でwww。

 

なんだよここは!って言う。カオスな空間に身を置いてる

感じでしたね。

 

(で、女性司会者が登場)

 

上野優華ちゃんを紹介し始めたのですが、名前をすっかり

ゆうか、ではなく。ゆか、と読み間違えていたりとw

妙に気になったのですけれどもw。

 

 

スクリーンを捉えたのですが・・・読めませんかね? 

 

 

最大望遠で寄せても・・・よく見えませんね。

失礼しました。

一応二ヶ国語で紹介されてましたね。

 

 

この先は、怒られるかもしれませんが。

アオザイを着た、上野優華ちゃん。

最大望遠なので、若干ピントが合わずにすまんです。

 

 

 

アオザイを着ると、20歳の優華ちゃんにプラス4〜5歳

くらい足されるような大人っぽさが出ていいですね。

 

 

と言うわけで、15分しかないですから。ライブにも当然

あるんですよ。

 

 

 

モニターに映る優華ちゃんと本人をどうにか上手く入らない

かなとも苦戦しましたね。基本動けないし・・・。

 

 

 

ライブも最後の方になってまいりました。

基本的に今、聞きたかった歌が聴けて。ちょいと嬉しいわけ

でね。暑い中歩いて着てよかったよ。

 

 

割とビシッと決まったかな?

 

 

モデル:上野優華ちゃん

ブログ:上野優華オフィシャルブログ

http://lineblog.me/yuuka_ueno/ 

オフィシャルサイト:http://yuuka-ueno.com/ 

Twitter:https://twitter.com/yuuka_official 

 

ミャンマーの観光親善大使にもなっているんだったね?

ベトナムも・・・だったかな?アジアと日本を繋げる

架け橋は、まさしく上野優華ちゃんなのですよね。

 

20歳になってから、その前から大人っぽく大人っぽくと

は言い続けてましたが。いやいや、まだまだ若い内の若さを

出してゆくのは全然ありですよね。

こう言う民族衣装の優華ちゃんと言うのも、なかなかお目に

かかる機会も少ないですからね。

写真とは言わずに、しっかりと目に焼き付けて欲しいもの

でしたが・・・。思いの外?ファンの方の姿を見なかった

ような気はしてならず。

 

芝居の時は、客席埋まるんだろうなぁ〜と。多少の心配も

しながら向かったら。あっさりと良席が取れたりとか。

あるいはこう言うお祭り系の時も、もっとぎゅうぎゅうに

なるかとも思いきや。ミャンマーの皆さんが大半を占めてて。

もう、周りの会話が何を言っているのか?わからないくらい

だったのでね・・・。

是非とも彼女のライブだけじゃない部分も必見だと思うの

でね・・・是非ともですよ!

 

ねぇ〜だって、タダですヤァ〜ん勿体無いですよ。

 

(終わったので帰りますw)

 

きつねの裕子:外に出たら、暑いわねぇ・・・。

 

マンセル:あの物販の女の子、ず〜〜〜っとあそこでやって

 

いるんだね。

 

グラハム:だからかな?優華ちゃんに会えないと知っている

 

からファンの人少なめだったのは・・・。

 

黒い幕:まあ、ウチらとしたらすんなり入れて。座ってゆっ

 

くり見られるのは好都合ですけれどもね。

 

(さてと、帰りましょうか?)

 

きつねの裕子:ここまで来て、ミャンマーを一つも感じずに

 

戻るのは忍びないですねぇ・・・何かありませんか?

 

マンセル:喉乾いた・・・。

 

グラハム:なんか買って!

 

黒い幕:君たちw裕子さんの後ろに隠れて言わないでもw

 

 

(アイスコーヒー買いました)

 

(ブツ撮り)

 

実はこちら、ミャンマー産のコーヒー豆からの水出しコーヒー。

 

一杯・・・割としましたwww。

 

(じるじるじるじる・・・)

 

きつねの裕子:美味しいわねぇ。

 

(まだ飲んでる・・・)

 

マンセル:ぼ、ぼく達の分も残しておいてよ・・・。

 

グラハム:早くちょうだいw。

 

(じるじるじるじる・・・)

 

きつねの裕子:ミャンマーのコーヒー様は、香ばしいコーヒー

 

で、飲みやすいのでどんどん進んでしまいました・・・。

 

あなた、どーぞ!

 

(マンセルくんも、じるじるじるじる・・・)

 

マンセル:ほんとだw飲み始めたら、どんどん行っちゃうね。

 

(飲んじゃう飲んじゃう)

 

マンセル:ガムシロもミルクも入れないでも、ほんのりとした

 

甘さもあっていいね!豆も買うんだったね。

 

(グラハムくんもどーぞ)

 

グラハム:じるじるじるじる・・・。

 

うんまっ!!このコーヒー美味しいぞ!!

 

きつねの裕子:それでは、今日はこの辺で失礼させていた

 

だきますわね。

 

マンセル:グラハムくん!な!豆買って行きてねぇな!

 

黒い幕:結構、豆だけでもお高いので・・・やめましょう。

 

 

というわけで、ミャンマー祭り2018でした。

それにしても、優華ちゃんのアオザイは綺麗だったね!