午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし!
ぼく達はなんだかんだ言ってもですね、神奈川県の産んだ
バラエティ番組のちょっとしたオマージュから発想を得て
生まれたようなもんだよ・・・。
そう、tvkの音楽バラエティ番組から始まったようなもんで、
そっから今度は独自にあれやこれやと加わったもんで今がある
ってもんなんですね。
で、そのtvkが1枚噛んで毎年やっているお祭り。
秋じゃないけど収穫祭。今年も開催されている訳ですが。
困ったもんで、9月頃の開催だったのが5月に移って来て
しまって・・・日本ダービーの裏でこっちがあるもんだから
本当に困る。そんな事で、今年の収穫祭はもう、思う存分
満喫します。
ここから数日間、この収穫祭前後周辺の出来事をお届けし
ますから。是非ともお楽しみに!
それではみなさんを、関内駅へご案内しましょう!
(横浜市営地下鉄ブルーライン、関内駅)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:ちょっと近いぞw
グラハム:ほんとだね、毛玉見えちゃうw。
(パンダウンしまして)
マンセル:今日は、というか。今年は土曜日の段階から
収穫祭来られたね。
グラハム:関内デビルのタオルとか買えますかね?
黒い幕:ちょっと関内デビル風にちょっと駅前で撮ろうか?
マンセル:どういう事!?
(関内駅入り口)
♫関内デビル〜か〜んないデビル〜♫
♫テレビ神奈川〜放送中さぁ〜♫
(はい、どーも!)
マンセル:いい加減にしなさいw!
グラハム:おとーしゃんの言う通りですw。
黒い幕:初めてベアーズに止められる、ディレクションw。
(パンダウンしまして)
マンセル:あのねぇ〜、あくまでもそれは番組ですからね。
グラハム:ぼく達はぼく達路線を歩かないとダメですよw。
黒い幕:オマージュくらいいいじゃんよw
(ところでさ・・・)
マンセル:今日関内来ているけれども、確か明日もここに
来るはずだよねw!?
グラハム:そうそう!まさか予言めいた話が本当になっちゃい
そうだよね!?実は今日からもう、ワクワク!
(あっちですねぇ)
んじゃ、行きましょうか!?
(みんな、付いて来てね!)
マンセル:んじゃ、暑いけども、いこーか!?
グラハム:ちょっと楽しみな、あの子に会えるかな?
(というわけで、tvkのステージより)
撮影OKなのか?NGなのか?わかりませんが・・・。
あっぱれ神奈川大行進のメインのご両名。デビット伊東さん
とtvkの久本アナウンサー。
(この模様を殆どノーカットで収録し放送という)
この番組だけは、この前後の様子をカメラ回しっぱなしで。
多少の前後の編集だけして、いわゆる撮って出しでこの日の
夜にはもう放送という・・・。
お陰でぼく達は一切写りもしませんけれどもね。
(更に、tvkアナウンサーの皆さん)
このステージの裏では、住宅供給公社の建物の中では。
アナウンサーの皆さんが子供向けに朗読会を開いていたりで、
局には数人残っているのでしょうが。
こちらで時間のあるw?アナウンサー達の朗読会もやっていた
訳です。
(更には?)
カメラには写しはしませんが、この番組で独自で作ったダンス
ユニットの解散的な事になっていた訳でして。
お疲れ様的な労い中なみなさん。
特に、思い入れもないのでそちらはカットしました。
更にこの後・・・。
こちらは完全に撮影NGでしたので写せませんが。
ミュートマ2という番組のイベントになりまして。
こちらは、ミュージックトマトという番組が前身でして。
こっちは聞いた事がある!っていう人もいるかもしれま
せんが・・・。
何でもいいから、トマトつけたらいいや!?で作った安直
なtvkのスタッフが考えたのでしょうが。
この番組の、いわば現代版として。略して第二期という
意味合いで。ミュートマ2という。
この番組も前年からリニューアルされて、曜日ごとに担当
スタッフとレギュラーを変えながら。
階段歩いちゃロケしたり、お城の跡に行っちゃここがどんな
場所だったかとか?テキトーに何かやったら、ラーメン食う
とかw。いきものがかりのメンバーを1人捕まえて趣味悠々な
事になったり。
シャ乱Qのまことさんの別荘に行ったり、趣味に付き合ったり
して過ごしたりと。
音楽どこ!?っていう感じにもなりますが。
その中から。お城のコーナーと、最近始まった古墳を巡る
だけという上野優華ちゃんのコーナーだったり。
SHOWYAの寺田姐さんを招いたライブだったりと。
やはりね、音楽のtvkですからねぇ。その辺の音楽に関して
の事はもう、どっかのキー局よりも遥かに凌ぐ力量ですから。
さすがに最初から最後まで、一流のミュージシャンですから
時間が過ぎるのは早かったですねぇ。
モデル:上野優華ちゃん
ブログ:上野優華オフィシャルブログ
http://lineblog.me/yuuka_ueno/
オフィシャルサイト:http://yuuka-ueno.com/
Twitter:https://twitter.com/yuuka_official
そして、上野優華ちゃんは。階段紀行に、橋紀行に続いて、
今度は古墳。
しかも、スニーカーを履いて向かうならいざ知らず。
ヒールを履いて山道をまさか歩かされて、ゴネる女子代表w
みたいな事になっていて。それも可愛いらしいのですが。
そんな優華ちゃんの、ライブや他でしか販売しないという。
新しい写真集が欲しいなぁ〜と思って物販を覗いてみたら
ですね・・・!あるとですよ!!
で、急いで購入して。特典会に並びました。
マンセル:久々に優華ちゃんに会えるねぇ。
グラハム:ぼく達の事覚えててくれて、嬉しいよね。
マンセル:こちらから挨拶する前にバレてるってね・・・
驚くよねぇ。
グラハム:ここだけは、くま的に天国だねぇ。
という感じで、チェキ???じゃなくて、普通にサインと
握手でちょいと雑談。
ラジオのステッカーもらったよぉ〜っていう話!
そんなわけで、まだまだ続く関内での週末!?
次はあの人が、我々の配信でもよくやるあの企画に挑戦!?
更には、あの人とクマであの場所へ!?
乞うご期待!!