午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!グラハムです。マンセルでし。
2人合わせて、がむばるベアーズです!
今日は、毎月第1週目のshowroom配信です
がむばるベアーズのブリーフィングルーム放送後記だよ。
もっと会議を〜という感じですけれどもね・・・会議。
会議室なんだよw一応ねw。
という訳で、会議室へみなさんお入りくださいw。
(メインMCのお二人)
からのぉ〜・・・。
(どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(会議室全景)
この週もわちゃちゃな感じで、会議室のイメージないよねw。
(先ずは上手サイドから)
こちらはたまカン8。現像が早かった!というか、赤坂見附
のカメラ屋でセルフ現像ができたのも大きかったんだけども。
何年振り・・・?かの彼等。すっかり東京には足が向かなく
なった感じですけれどもね。
幸美美佳としては活動再開とかで・・・特に四国関西方面w。
昔のように、川崎の道端だの、品川駅の路上だの、武蔵溝ノ口
駅のデッキの上だのとストリートライブをやっていた頃も
懐かしいですが・・・。
それと、普段の買い物でも使っているエコバック。
たまカンのエコバックが丈夫で使い勝手がいいのですけれど
もね。丈夫でいいんですよ。
そして今回新グッツw!買い物かごにそのままセットして使う
事ができる保冷できる折りたたみエコバック。
前々から欲しかったんですよぉ〜wって主婦か!?
実はこの日以後ずっと使っておりますw。サインも三人のを
入れてです。
(センター前)
こちらはもう、ご存知!?
花奈澪ちゃんのラジオ番組へ行った際の模様。
この回の放送はもう、大爆笑でしたねぇ〜wお腹の痛かった
金曜日でしたよw。それにしても、澪ちゃんのファッション
センスがぶっ飛んでいていいですね!
ライトサーベルのスカートはどこで売ってるんだろうかw!?
気になってしゃーないですw。
(下手サイド)
こちらは、宮森セーラちゃんとIKKANさんの出演して
いました。こと 築地寿司物語でした。
セーラちゃんの舞台の数もだいぶ限られつつありながらも、
だんだん大きな劇場だったりと。
とはいえ、そんなに頻繁に観ていた時代を思えば、じっくりと
作品に向かい合えるというのか?
この作品でもまた、セーラちゃんの芝居もなかなか光るものを
みた面持ち。
IKKANさんも、4年振りの〜だったのですが・・・。
すっかり故黒田さんを忘れておりww。でもとはいえ、自分の
演出作品はしっかと覚えていたという。
演出ではなく、初めて主演の芝居を観て。なかなか泣ける作品
でしたという。印象も強く焼き付けられつつ。
(後半の企画は・・・)
まあ、後半の企画〜なのですが・・・。
すっかり企画内容の写真データーを失ってしまったという
事態になってしまいまして・・・。
ご覧になった方々だけのお楽しみ〜!という事で、今回は特に
触れることもなく。
本日の放送後記は、ここまで!ではまた明日!