【MIDNIGHT☆MANSELL放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?こんにちわっす!マンセルでし!

 

今日はぼくの担当するshowroom配信。

 

毎月最終週のshowroomは、MIDNIGHT☆MANSELLです。

 

ここだけの絶対正義の名の下に、まあ話を聞いてくれや。

 

という訳でして、最終週のshowroomは言いたい放題のお時間

 

でして。特に事前の告知とか、Twitterでの宣伝もしておりま

 

せんので。気になる方のみshowroomのフォローをしてくだ

 

さいというものですが。

 

最終週は無理して見ない事もお勧め致します。

 

(あらら・・・)

 

スタジオ全景・・・ガッ!?しまったブレてしまったw。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

今日はね、2017年最後のshowroom配信でねぇ。

 

この1年を振り返る、総集編?的な感じの配信だったんだ

 

けれども。詳しい後半の企画部分は、特にここでは振り返り

 

はしないからねぇ。聞いた人だけのお楽しみ・・・で。

 

(さて、スタジオ全景・・・)

 

なんだか、白黒な感じがする中。

 

この奇跡のような3人のコラボは相当珍しいというか・・・。

 

今、がむばるベアーズを囲むこの3人がある意味ではここま

 

での道のりを示してくれているような?

 

そんな御3人さんですよ。

 

(その一人、まずは下手サイド)

 

こちらは、黒雪構想講習会へ行ったという話題。

 

今回の場所はもうなんと!エビスSTARバーという。

 

いわゆる昔、エビス駅前BARですよ。

 

散々、ジョニータイムRで観に行った。イカを呼ぶ!とかでも

 

ネット配信で散々配信していたあの場所に!まさかのセーラ

 

ちゃんがやってくるという・・・。

 

もちろん、この後出てくる小山まりあちゃんと初めて逢った

 

場所でもある訳でして・・・。

 

そんな思い入れの大きな場所に、色んな方々と出会うキッカケ

 

をくれたセーラちゃんがねぇ〜来るとは・・・。

 

こんなに嬉しい事もなく、ぼく達はすっ飛んで行きましたよ。

 

(そして、こちらはセンター)

 

そして、そのエビス駅前BARで出会った。

 

小山まりあちゃんの年末の風物詩のイベント、こやまっぷです。

 

かえり道の台本も買って、しかも通しの予約なので。前年の

 

芝居の動画ももらってと・・・。

 

これでお正月も退屈しないで過ごせそうだね!

 

それにしても、黒い幕さんが撮影した写真がフライヤーに

 

採用されて。それが下北沢の小劇場で撒かれたってのはもう

 

本望だったね!ありがとう!まりあちゃん!!

 

(最後は上手サイド)

 

こちらは、奥川チカリちゃんのサイドですが・・・。

 

東スポの記事を見てもらえると、お分かりですが。

 

なんと!奥川チカリちゃん!2018年のミス東スポになり

 

まして。2018年は競輪、競馬、競艇と、あちこちのスポ

 

ットでイベントに顔をだす!という事になりました!

 

本当におめでとうございます!

 

初めて出会ってから2年そこそこで、一気にハシゴを登り

 

詰めて行った感じだね。

 

まあ、どんなにハシゴをかけても登らなかったような?

 

◯◯〜出身の、ふっふ〜んさんみたいに。他の女の子を妬んで、

 

自分を蔑んで、他人の話を聞かないような?間違えてる拘りだ

 

けがバカみたいに頑固という。

 

そんな子にはどーぞ、今よりも地獄をみてくださいというより

 

ない訳ですが。

 

あっという間に、シンデレラストーリーを駆け上がったチカリ

 

ちゃん!おめでとう!!

 

(さて、2017年の最後のご挨拶を・・・)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

 

ようやくここは2017年が終わります。この年も大変みなさま

 

にはお世話になりました。

 

マンセル:なんだか不思議な感覚だよね。

 

新年(2018年)も宜しくお願い致します。

 

あのね、喪中なので(当時)お祝いムードなしでお願い

 

しますね。

 

(ぺこり)

 

みなさん、お世話になりました。また来年も宜しくお願い

 

申し上げます。

 

(もしゅもしゅ、チェリッシュも入って)

 

(一同礼!)

 

ぺこり

 

(チェリッシュさんから)

 

チェリッシュ:みなさん、2017年は大変お世話になり

 

ました。来年(2018年)もよろしくお願いしますね。

 

(もしゅもしゅくんからも)

 

もしゅもしゅ:えっとぉ〜・・・来年もよろしくね!!

 

(きつねの裕子さんからも・・・)

 

きつねの裕子:私からもご挨拶させてくださいませ。

 

グラハム:おかーしゃん、どーぞどーぞ!

 

きつねの裕子:旧年中は大変お世話になりました。

 

みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。

 

(ですが・・・)

 

お正月がお祝いできないので、ご挨拶のみでよろしくね。

 

(ぺこり)

 

静かな大晦日を迎える事になります。

 

(で、ご褒美???)

 

マンセル:久々にど深夜にマック!

 

グラハム:食べたかったんだよ、塾グラコロ!!

 

マンセル:久々にど深夜に、ぎゅっとしたもの食えるねぇ。

 

グラハム:太ってもいいや!くらいの勢いでw。

 

 

という訳で、がむばるベアーズの2017年はここでお終い

 

です!ようやく2018年に入ります!!