午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし
でしょうか?こんにちわっす!マンセルでし!
今日はですが、クリスマスライブのロケの模様もすこーし
お届けしようという訳ですね。
既に12月25日には掲載済みですけれども、今回はその
音源無しの写真を掲載しております。
もっとも音源無しの状態が本来ですからね、2017年の
年の瀬も押し迫った時にライブ演奏をお届けしました。
(2017年のTeam-Ice Rockのフォーメーションw)
ちょっと赤みが増してしまった映像ですがw
今回も全員がサンタクロースですけれども、クリフくん用の
サンタクロースの衣装はまだまだ鋭意捜索ですねぇ。
(グラハムくんメインヴォーカルフォーメーション)
相変わらず、赤いモールであちこち囲ってみました。
(バンマスでエレキギター担当、マンセルくん)
このロックバンド、Team-Ice Rockをのほほ〜んと運営し
ながらも。バンマスの顔しているでしょ!?
マンセルサンタ:今年ものんびりと演奏するかな?
(天才ドラマーポポくん、小学生ですがw)
ポポくんのドラムもいつも安心安定で、力強い演奏はちょっと
想像できないでしょうがw。
(こちらは、コーラスとウクレレ担当。礼華さん)
礼華さんは今はウクレレ担当でもありますが、そのうち管楽器
か何かあればやってもらおうかな?
あと、グラハムくんも。ヴォーカルではない時はヴァイオリン
奏者。名器ストディバデウスを持って演奏しまっせぇ。
(チェリッシュさんメインヴォーカルヴァージョン)
チェリッシュさんがセンターに入るだけで、また急に画が
華やぐ感じになる。
大根ちゃんあたりは喜んでくれそうな?感じでしょうかね?
(こちらは天才ピアニスト、ボビーくん)
キーボードとPA担当のボビーくん。
天才ピアニストではあるのだが、将来の夢は偉い学者さんに
なるというものw。
(こちらは今回新登場!)
ポポくんのピアノの為に、グランドピアノを導入しました。
実はこのピアノ、ちゃんと演奏できるんですよ。
ただし電池が切れたら・・・多分ダメかもね。
(コーラスの時の二人)
女子のコーラス2人体制の時はこんな感じw。
女子でのユニットとかも今後いいかもしれない・・・。
(アコースティックギター担当、もしゅもしゅくん)
このアコースティックギターを抱えて鎌倉旅行で、チェリッ
シュさんに浜辺で演奏したりと。
だんだんもしゅもしゅくんと、このギターが似合うようにな
ってきたねぇ。
(こちらはベースのクリフくん。普段は兼業農家)
牛の花子の事がいつも心配でならず、演奏中も時々気になる
らしいが・・・。そのうち、牛の花子も登場させてあげない
となぁ〜。今回は、クリスマス仕様の帽子と、クリスマス
仕様の蝶ネクタイを新調しまして装着。
クリスマスムードのベーシストができました。
あっ!あとそれで、牛以外にも競走馬も育てておりますのよ。
以前の星を継ぐ者たちというオリジナル舞台でも、クリフくん
がトウカイテイオーを育てた!?みたいな役どころでしたで
しょ!?覚えている人もいないでしょうがw。
(チェリッシュさんヴォーカル)
女性曲の歌をカバーするには、やはりチェリッシュさんの
担当でないとなりませんからね。
チェリッシュさんファンも結構いますのでね、メインヴォーカル
になる日も近いかも?
(こちらはちょっと念願叶った?)
朝のshowroom配信で歌う、薗内茜さん。
彼女は女優や歌手といった顔もありまして、毎朝彼女の持ち歌
の中からリスナーが投票で選んだ1曲を歌うというのですが。
茜ちゃんの歌を我々、Team-Ice Rockが演奏してチェリッシュ
さんと茜ちゃんのコラボで歌っているような映像も。
そのうち?Team-Ice Rockがどっかのライブハウスに出没で
きたらいいね!?
でもでも、一度だけね。銀座4丁目のぬいさんずにて、出張
ライブはやったんだよねぇ。
それ以来か・・・?
さてさて、また来年のお楽しみにです!