午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし
でしょうか?
こんにちは!くまろく←です。
毎月18日は、月誕生日日として。黒い幕の自由枠として、
ブログ開始当初から書かせてもらっている日でございます。
気になる事や、気になる音楽やら映像を紹介しているのですが。
今月は・・・マンセル、グラハムのご両人は最初の映像のみ
ではちょっとだけしかありませんが。
今日のところは、正直見ないでも良いですよ〜という感じの
記事になるのかとも思いますので・・・。
ここより先をご覧になる方は自己責任でよろしくお願いいた
します。ここ以後の記事の内容に関するものに関しては、
了承したものと判断させて頂きます。
それ以外の皆様におかれましては、また明日。
お会いしましょう!
(特に、彼らが出たからといっても・・・)
特には何にもないんですけれどもね・・・。
今回のテーマは、毎年の事ですけれども・・・。
つい先日、と言っても1月22日の話ですが。都心では大雪が
降りましたね。
雪国の皆さんにしてみれば、都心に数cm降った位でもうパニ
ックです。パニックというよりも、無政府状態とも言える事
になる訳ですね。
そういう日になると、本当にその人その人の。普段見せない
人間性というか、その人の実態みたいなのが見えてくる訳
ですねぇ。
口には出さない、その人その人の行動でもって。どういうお
考えの持ち主なのか?という事も、雪が降っただけで見えて
しまう事があるんですね・・・。
例えば。
1:大雪なのにそれでもやるのか?そんなイベント。
午後9時の状況で既に雪は21cmもの積雪を観測している。
この後大規模な災害や交通障害が起きる可能性も高いと、
報道で呼びかけられており。
高速道路は翌日も通行止めになり、公共交通機関は殆どが
止まり帰宅すらできない会社員や多くの方々が駅や街中で
途方に暮れているにも関わらず。どうしたらそんな混乱の最中
に1日店長なんていうイベントへ行けると言うのでしょうか?
しかも、煮物作ったから〜とか呑気な事を言い出す。
同じ吉祥寺での公開イベントなんかは、夕方か前日にはもう
イベントの中止を告知してお客さんの安全を担保しようと
判断した訳で。それが懸命な判断だと思うのさ。
何人かの方に、この状況を話をしてみたところ。やはり同じ
意見で、そう言った状況でイベントとか開催は到底信じられ
ないという。
これが例えば、ある会社の部長が自分の部下に対して
ツイッターを使って呼びかけた。
どーせ電車が止まって帰れないんだから、〇〇の居酒屋へ全員
集まれと。朝まで開けてもらえるようになったから、店に来れ
ば俺が奢ってやる!
それくらい言える人であれば、男気を感じられるものなのに。
せめて、朝までやっているので。電車が止まって帰れない人も
煮物を食べに温まりに来てください。
くらいの一言が言えていれば、見方も180度変わっただろ
うにそれが言えないという。
ツキイチでの金儲けの為ならば、客の身の安全も何も考えて
いないんだろうという・・・。
世間的に表向きな活動をしていないから、この日を逃したら
何もしてない人の為に。なんでそんな危険をこちらが犯さねば
ならないのか?
おもてなしをする筈の方が、おもてなしされるばかりの方で、
断じてお客さんを慮って。
こんなプレートとか。
のが出てくる訳でもないのだから。
作れないし、作ろうともしてないから。
そういうタレントとしてとかではなく、人としての温もりって
いうものもないものですかね?
心底から人としての温もりとか、温度が感じられるような事の
一つくらいやったらどーなの?って。
お金の為に、他人の安全っていうのを一切考えない人々。
2:黙っていればいいものを・・・。
丁度今、平昌冬季五輪が開催中だから・・・。という訳で
はありませんが昔から言われている。
”沈黙は金、雄弁は銀”
というものだ。なかなかいい事を昔の人は言ったもんだと。
まさしくここぞと思う訳ですが。
1月の大雪の時、そりゃ〜1週間はあちこちで雪が残り。
降った翌日は路面が凍結して転倒して救急搬送される人で、
過去最高の出動を数えたというから驚きではある。
だがあるところでは、駅〜劇場までの道筋を除雪したのだと。
頑張ったアピールもあったようですが・・・。
(大雪の昔のある場所・・・イメージ)
それはさ・・・全てが終わってから言う方が断然価値を上げた
ものじゃないかな?って・・・。
何もここぞとばかり、良い事しました!みたいな事は必要か?
不必要か?ってなれば。断然後者、不必要な事だろう。
なぜか?
それはただの我田引水ってものだからだよね。
少なからず自分の利害に関わる事、それをまず第一のモチベー
ションとした行為の一つであって。
別に地域への貢献というものではない、興業公演の為の準備
でしかないし、ましてや舞台作品の良し悪し云々でもないの
だから・・・これは。
もちろん、その為であれば何の問題もない。だが、それなら
ば自分の劇場前だけを確実にすれば良いだけの事。
何も他人の家の前や、公共の場所まで手を出す必要性はどこ
にもないのであって。誰かから委託された訳でも何でもない。
それらどこにもない必要性や需要に価値を見出したいのだろ
うとは思うのだが、そこに同情も禁じ得ない・・・。
だがそれは、小さな親切大きなお世話というもの。
本来ならばその町内の人がきちんと行うべき事であって、行政
でも何でもない。興業公演主がする事でもないのだ。
ならば、雪が降ったらどこもかしこも除雪しなければそれは
もうそれまでで。この先雪が降ったらやるんだったら無罪。
雪国に行って自分が通る道筋全部除雪するなら無罪だよ。
絶対しないだろう!?そう思いません??
身の丈に合う事ってのは世の中にはあると思うんですよ。
アンパンマンのように飛んで行って、困った人を無償でもって
人助ける事業を起こしているならばその限りではありません。
ここで大事なのは、駅〜劇場までは除雪されていて。
歩行や移動においては凍結などなく安心してご来場できます
ので、安心して観劇にお越しくださいませよろしくお願い
いたします。
というものであれば、お客さんは何も気兼ねする事なく安心
して行けたものなのをわざわざ・・・。
自分が駅〜劇場までを除雪しました。だから来てくださいと
主語を付けちゃった。
そんな言い方にしてしまったら、それは人によっては気持ち
が悪いし。そこまでするなら、家来てやって来れよとか。
あるいは除雪した雪はじゃあ適切に処理されている?処分
されているんだろうか?という疑いの目すら向けられてしまう
訳であって。例え空から降って来たものであっても、他人の
家とか敷地に勝手に投げたら不法投棄でしょ!?
トラックに除雪した雪を積んで適切な場所へ捨てたのでしょ
うか?いささか疑問が残りますよね。
誰に頼まれてやっている事じゃないのに、勝手に公共の場所で
何かしても、それが断じて全てお咎めなしとは言えない。
これらについても、他の方々に忌憚のない意見を求めたところ
賛同する方は多かった。
これこそ、みなまで言わなければ良いものであって。
全て一通り終わって、ひと段落した後に。いや実は〜あの時、
駅から劇場までの除雪は自分一人でやったんです。
と、こっそり言えば。人格的にも評価が上がったのにも関わら
ず、手柄欲しくなって慌てたんでしょうね?口が滑って欲が
出ちゃったんでしょう?
自分で自分の価値を落としちゃったという・・・。
いの一番、自分。良い事しました!頑張りました!だから来て
ください。
根拠がもう繋がらないものね・・・。
頑張ったから偉いとか、他人から尊敬されるっていう時代じゃ
ありませんし。後にも先にもそんな事で評価された時代なんて
あった試しないですから。
そういう時にこそ、沈黙は金、雄弁は銀なんですって。
3:除雪しない家、除雪する家。
東京のある高級住宅街を車で通らねばならず、泣く泣く通る
事になったのだが・・・。
バスや大きい通り道は綺麗に除雪されているものの、住宅
街の路地は全く除雪されておらず。
翌日に行くと真っ白な道路にガリンガリンのアイスバーン
で、とてもじゃないが車で通っても進めるようにはならず。
結果3日は通れないありさまだったりする。
どう考えても高級住宅街の住人が、誰も住んでいない訳では
なくて。自分の家の前ですら除雪しなかったものだから、
雪を踏み固めてそのまま凍ってしまうという最悪のパターン。
その地域に住んでる皆さんは、箸より重いものを持った事
がないのでしょう。
寒い思いして、手先足先を冷たくしてまで他人が通る道筋
を除雪なんかするものか!と。人がいないでもまさしくその
街は語る訳ですよ。
でもね、そこが高齢夫婦で動けないとか。誰も住んでいないと
というならまだいいですよ。事情ってありますから。
だったら?さっきの除雪頑張っちゃった彼を派遣したらいい
のでしょうけれどもね。嫌とは言わせませんからw。
で、またそこを路面凍ってるだろ!っていうのにそこをチャリ
ンコで挑む爺さんね。
普通に歩いたって、2〜3回バランス崩す若者がいるのにも
関わらず。案の定スラディングでコケるという。
起こすのを手伝ってやっても、お礼の一つ言わない爺さんね。
除雪した家の前はもう翌日には多少凍っても、そこは3日目
には普通に歩けるんだもの・・・。
そろそろ都心の人間は、雪道とかの対策って考え時だと思う
んですけどねぇ。
3:いじるなよっ!
雪の降った週末に、いつものように自転車で最寄りの駅まで
自転車で移動している時だった。
いつものルートで軽快に自転車を走らせていたら、おかしな
人もいるもんでね・・・。
降った雪をそこの道路はちゃーんと除雪してあったのね。
道路は乾いて、いつもの週末のごとくスイスイ行ける道路
だったのに。そこの一箇所だけが、またガリンガリンに凍っ
ているの・・・。
なんでか?ってその家のオヤジが容疑者でさ。
除雪した雪を道路に撒き散らしているんだね、そこで・・・。
しかもですよ、どこの雪だって・・・。
除雪して寄せた置いた道路の植え込みに積もった雪を、
わざわざスコップ持ってきてすくって道路に撒き散らしている
という・・・。
おい、道路の植え込みの雪なんかね。ほっといたって誰も
困る事ねぇ〜だろとw。
そのままにして置いたって、自然に溶けるんだし・・・。
誰に頼まれて雪を撒き散らすんだよって・・・。
都心の人にほんと多いの。雪国の人にしたらびっくりすると
思うんですよ。
もう少しで雪が消えるかなぁ〜って頃になると、どっから
持ってきたのか知らないような雪を道に撒き散らして、
車とか通りすがる人に踏ませて雪溶かすとかいう風習。
何の為の労力か知りませんけれども、寒いんだし用事ない
んだからじっとしておきなさいよって。
ましてや道路の植え込みの雪なんて誰も困りはしないのに、
それを道路へ巻いて通行人へ迷惑をかけるという・・・。
何がしたいねん・・・と。もう・・・。
そんな訳でね、雪が降るともうおかしな事が常に続発する
この都心の人間模様・・・。
そろそろみんな、雪に慣れようよ。というか、そんなので
まあ人間心理の機微がもう丸見えなんだから。怖いもんです。
雪が降ったら除雪!自分の家の前だけは!!
それ以上に必要なし!