午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!もしゅもしゅです。
かねてより気になっている人とか、かねてより約束をしてい
た事とかある訳ですが・・・。
その約束をきちんと果たす為に、ぼく達はずっとそれを覚えて
いてね。いつか必ず!という思いを持っている訳で。
義理と人情を取り除いたら、後何にもない状態ですので。
あの時の約束を果たしに、平和島へ向かいましたよ!
それでは皆さんを、平和島へご案内しましょう。
(京浜急行、平和島駅)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(パンダウンしまして・・・)
マンセル:平和島って・・・初めて来たね。
グラハム:都内でもなかなか初上陸的なところって、なかなか
ないけどもね。案外身近にあったね。
マンセル:そういえば、平和島といえば・・・一箇所思い出す
場所もあるんだが、後でこっそり教えるな。
(いや、別に・・・)
グラハム:公で言えないような事なら、聞く必要はありません
から・・・いいですよ。
マンセル:そーだな、今の時代。何がきっかけで文句言われる
か、わからない時代だからな・・・。発言に気をつけないと、
ここですら危ないからな・・・。(実話です)
(それはともかく・・・)
マンセル:あのさ・・・場所わかるの?
黒い幕:だいたいわかるよ。初めて行くスタジオだからね。
グラハム:グーグルマップ先生!お願います!
(ではいってみよう!)
グラハム:あの信号渡るんだね。
マンセル:で、あの路地を入るんだね。
(本日のスタジオはこちら)
スタジオNORA
(ここだねぇ)
住宅地の中にひときわ目立たない、倉庫のような外観
なスタジオ・・・。
(ところがですが・・・)
マンセル:ウォイ!まさか予約してないとかじゃないよな。
グラハム:ここにきてそれはないですよね。
黒い幕:今回は屋外撮影になりますので・・・。
マンセル:びっくりしたなぁ〜モォ〜・・・っ。
(入り口の看板)
からのぉ〜・・・。
(焦っちゃったよねぇ)
グラハム:で、今日はまりあちゃんじゃないよね。
黒い幕:のんちゃんですよ。以前、横浜の道端でばったり
帰り逢いましてね。その前にツイッターとかでもリプライして
いたりと。で、横浜で今度撮影させてね!ってお願いして
随分経っちゃったのよ。
マンセル:あれ!?もしかして、ぼく達がなら国際映画祭へ
行っている時の撮影会だよね!?
黒い幕:そのとーり!
グラハム:じゃあ、本当にぼく達も初めましてになるんだね。
マンセル:それでは、撮影に行こーっ!
ついに念願叶って、のんちゃんと撮影することができましたわ。
横浜みなとみらいでの撮影会に参加する少し前に、Twitterで
色々とお話しさせてもらったりで、まさか道端でベアーズを
撮影していた時に声をかけてもらった経緯もあったもんで。
その時以来、なかなかスケジュール的に合わなくてね・・・。
きた!と思ったら撮影枠が満枠だったりと、なかなか入れない
状況でしたが。
この日はもう、ぼく達の為だけに?っていうくらいでしたが。
あの時の約束が果たせて嬉しいよ!
広い公園の並木やベンチやで、思いの外抜けのいいところが
あるので。のんちゃんが引き立つ引き立つで。
ここでようやく、ベアーズやチェリッシュ、もしゅもしゅに、
以前お会いしているきつねの裕子さんまで。
久々の再会でした!
マンセル、グラハムくんは、もしかすると初めまして!
だったかもね。
会話中?
チェリッシュ:お久しぶりでした!のんちゃん元気だった?
もしゅもしゅ:ぼくの事覚えてる?
きつねの裕子:その節は大変お世話になりました・・・。
あれからの月日はとても永うございましたが。お顔を拝見でき
て、嬉しゅうごうざいます・・・。
マンセル:おっす!のんちゃん!!
グラハム:ぼ、ぼ。ぼく達が、がむばるベアーズと言います!
よ、よろしくね。(緊張気味)
あれ!?
みんなでクマになっちゃったw?
みんな、可愛い〜って顔して見上げております。
時期的な問題で、なかなか公園に花が見当たらないのですが。
どーにか梅だけは奥〜の方に咲いていて。
いい塩梅のところに光の差す、池の真ん中の島みたいなところ
に立ってもらっております。
なんとなぁ〜く、公園デートっぽい感じが出ていいね。
この3月の東京の冬の空と抜け感が、今の時期だという感じが
すっきりと出ていていいかも。
できればもっと梅の花が欲しかったがw。
さっきのアゲインですが。
ちょっとかっこいい感じののんちゃん!
ちょっと他のカメラマンとは違う切り口で行くよ〜w
っていう感じで話していましたが。
いろんな話をしながら、自然な笑いを地味〜に狙いつつもw
のんちゃんのすらっとしたスタイルを、そこも忘れず納めたい。
この日差しに顔を向ける感じののんちゃんは、どの方も綺麗
に撮影されていますよね。
まだまだ一杯撮りたい表情だったなぁ。
で、時々くま達も混ざるw。
うちは、他の人ではやらないような?茨の道を歩いてます
からねwという。
なんだか、くま達と裕子さんとのんちゃんで日向ぼっこ中な
感じであったかい感じが出ていていいね。
並木前の3連写。
以前に東京競馬場の並木の前で撮影した事があって、他の
モデルさんでね・・・。
その縦の絵をずーっと数百mくらいの長さで撮れると、これが
またいいんですよねぇ。
ここの公園もなかなかいい抜け感がい感じでした。
歩道のガード下。
誤解を恐れず言うと、のんちゃんをどっかのガード下に置いて
撮影すると。凄いいい感じの画になっていて、是非とも撮りた
い場所でして・・・。
白黒にしたって、物凄い良い画になってくれる。
現像するなら、もっとぐっと寄せても良いかもね。
こちらはちょっと色目をすこーし変えたパターン。
ガード下でもあったかい色合いにしてみると、のんちゃんの
ふわっと感もいい塩梅で出るね。
歩道の階段の下からのぉ〜・・・のんちゃん。
公園の一角にある歩道橋の脇なんだけども、全体を入れた
上に。のんちゃんのスタイルの良さももっと出せたらと。
カメラがもう少し真ん中で撮るべきだったかなぁ・・・。
さて、そろそろ終わりが迫ってきまして・・・。
スタジオ近くの遊歩道のような場所。
やっぱりグリーンバックは、安心安定なものです。
現像の際は、ぐっと表情にだけ寄せてみたいかも。
こう言う表情させたら、のんちゃんは最強だね。
オフカメラののんちゃん。
ここはカメラマンの技量不足かな・・・。
もっと寄せたかったかな?
流れる髪にももっと寄ってよかったね。
うむ!間違いないのんちゃん。
かっこいい感じののんちゃんは、テッパンで頂きます。
モデル:のんちゃん
Twitter:https://twitter.com/cc_non6v6
と言うわけで・・・。
今回、ようやく念願叶ってのんちゃんと撮影することができ
ましたね。
残念ながら、スタジオではなく屋外の公園でしたが。ちょっと
肌寒い日ではありましたが、それでも程よく日差しもあって
暖かい中で撮影できてよかったです。
黒い幕さんのしょーもない話しに付き合わせて申し訳ない
感じだけども。ニコニコ爆笑しながら楽しい撮影ができたね。
ビール売りの話なんかもそうだけども、神宮球場での仕事も
ちょっと知り合いの人が以前にいたものですから。
よく見に行ったりしていたものですが、まさかそこにね。
のんちゃんがいるとかって想像つかないけれどもさ・・・。
でもでものんちゃんの可能性とか魅力とかを、もっともっと
拡散できるように!ぼく達も手伝うからねぇ。
今、役者さん達も大注目の球場でのビール売り。
声出しとか接客とか、役者でも勉強になりつつお金にもなる
と言う一挙両得なものですが。間違いなくのんちゃんにも
プラスになるはずだからね!
またどっかで撮影できるのを楽しみにしているよ!