小山まりあちゃんのCC撮影会@studio LIP明大前 その1 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?こんにちわっす!マンセルでし。

 

とうとうぼく、今年最後の3巡目が回って来ちゃったよぉw!

 

どーしよう・・・今年最後の担当月になっちゃったぁ〜っ!

 

しかもさぁ〜今月のラインナップをさっき確認したらさ、

 

結構長丁場な記事が多くなりそうだよぉ〜・・・。

 

毎月以上に今月も大変だけども、この先まだまだ大変な事に

 

なりそうだよ!

 

というわけで、みなさんを明大前駅へご案内しましょう。

 

(京王線、京王井の頭線、明大前駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

もしゅもしゅ:みなさん、こんにちは!

 

チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして)

 

チェリッシュ:明大前駅って事は、あそこの撮影スタジオ

 

ですね!?

 

黒い幕:そーですよ。

 

もしゅもしゅ:ぼく、ジャージだけども。写真写っても恥ずか

 

しくならないかな?

 

(大丈夫よ!)

 

チェリッシュ:ジャージのもしゅもしゅくんはかっこいいから

 

大丈夫よ!きっと。

 

もしゅもしゅ:きっとって言われてもなぁ・・・自信ないぞ。

 

(お時間もありませんから・・・)

 

チェリッシュ:あっちでしたね。

 

もしゅもしゅ:んじゃ・・・チェリッシュさん。一緒に行こう。

 

(手を繋いで・・・)

 

チェリッシュ:恥ずかしいわね・・・。

 

もしゅもしゅ:みなさんも付いて来てくださいね。

 

(明大前の住宅地を歩きながら・・・)

 

スタジオ入り口へやって来たのですが・・・。

 

(あれれ???)

 

もしゅもしゅ:あれれ?こっちであってるの?

 

チェリッシュ:今行ったら、もぬけの殻じゃないの?

 

(どこなのかしら???)

 

ちょっと路頭に迷うくま達・・・。

 

すると・・・!

 

(あっ!)

 

チェリッシュ:あちらの奥・・・!門が開いてますわ!

 

もしゅもしゅ:ほんとだっ!

 

(ちょっと、行ってみましょう)

 

(CC撮影会)

 

もしゅもしゅ:ホラッ!看板が書いてあるよ!

 

チェリッシュ:よくみたら書いてあるじゃないよ。

 

(ほらほら・・・)

 

チェリッシュ:中からカメラのシャッター音がしてますよ。

 

もしゅもしゅ:ほんとだ・・・こっちだったんだね。

 

(すっかり間違えちゃいましたが・・・)

 

チェリッシュ:きっと私たちの出番はここまでよ。

 

もしゅもしゅ:それではまた明日、みなさんにお会いしましょう

 

ねぇ〜。ではでは!

 

 

早速、撮影会のスタートです。

 

 

お馴染みになりました。小山まりあちゃんの撮影会へ

今回も来ております。

 

 

外へ行くにはちょい暑くなり始めた頃合いでしたから、室内

中心で。しかも座った感じで今日はまず一括りを。

 

 

まだ撮影始めてそんなに時間も経っていないのですが。

この後まさかねぇ・・・。

 

 

実は同じカットなんですが・・・。

編集していたら?物凄い迷いまくっていたので2枚挙げ。

 

 

上が元のサイズでして。空間全体を入れた感じでもふわっと

した独特な感じも出ていて好きな感じではあるんだが・・・。

下のようにグッと絞ったら絞ったで、またいい感じになって

いてで・・・。

用途に合わせて?シーンに合わせて?どちらにも対応できそ

うな雰囲気になってしまうわけでして・・・。

本当に、今でもどっちがどっちとも選べないんですよ。

 

 

こんな感じはもう・・・まりあちゃんにしか出せません。

 

 

ちょっと暗い室内ですが、落ち着いた感じでいいんですわ。

 

 

 

この先はピンクのルームエリア。

さらには、ビンクの衣装も相待ってで・・・。

 

 

自宅でもうまったりしている感も出しつつ・・・

 

 

これだけになると、ちょっと宣材写真な感じ。

逆に宣材写真か!?ってな感じで撮れている方が個人的には

妙に嬉しい感じではあるのよ。

 

 

 

 

 

むしろ、自宅でゆっくりしてるかの風なまりあちゃんが、

一番こちらも落ち着いて撮れるのもまた事実w。

全く手を加える必要性がないもんね。

 

 

 

しまった!こういう時にこそベアーズを入れるべきか!?

ってなるけども。今日はむしろ我慢。

空気感をちょっと保ってみたりもする。

 

 

ちょっとだけ明るさを足したらね、ピンクの衣装が一気に

映えたのよ!

ちょっとした和菓子の練り切りのような?ふわっと甘さの

ある感じというのか?

全体の空間が一気に味が出て来て、これはこれは!で。

 

 

 

 

出窓に腰掛けて・・・という感じで。

全体に撮っておりますが、編集次第ではグッと寄せまくって

表情だけにフューチャーしても。実は実は良かったのですが。

今回は全体の空気を重視してみました。

表情が色々と語っているからこそ、寄せても語っているし。

開いても空気ができているし。

カメラマンよりも、まりあちゃんの功績がでかいです。

 

 

ちょっと休憩中に・・・。

本当のリクエストでは、前回の舞台の美園オンリーノウズでの

恋ダンスのワンシーンをビシッと一瞬欲しかったのですがw

えぇ〜別料金という事でwww(あくまでもテイですよ)

もしゅもしゅくんに恋ダンスのレクチャー中というシーン。

それを楽しそうに眺めるチェリッシュさん。

チェリッシュさんが、まりあちゃんをニコニコして見上げて

るでしょ!

で、必死に踊るもしゅもしゅ。みていないというwww。

こういうシーン作るのうちだけだからね・・・。

恋ダンスもまりあちゃんのはキレキレでよかったよねぇ。

 

 

モデル:小山まりあちゃん 

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/ 

Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA 

Facebook:

http://www.search-one.jp/s_2015082301.html 

 
気がつくと、鬼編集で。あれもこれもと・・・。
実はこれらの写真の3倍くらいの量を編集していて、載せら
れるのがごく一部になってしまうんですよねぇ。
そうそう、気づけば実は8月には全くまりあちゃん関連の
記事を上げておらず、実はひと月ぶりという感じなんですよね。
上がっていない月でも、既に何回か上がっているような錯覚
すら覚えてしまいまして・・・。
今日からまた3回に分けてお届けします。
 
いつものように、紳士協定で。
ご本人以外のデーターの持ち出しはご遠慮くださいませ。