【ショットBARグラハム放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?こんにちは!グラハムです!

 

今日はぼくのメインMCの配信の放送後記でもあるんだけれ

 

ども。丁度よく?8月のOPトーク担当にもなったので、引き

 

続きお願いしますね。遂に2017年の2巡目が終わります。

 

次ぼく担当は・・・!?やったね!年末だよw!

 

さてさて、ちょっとデーターの行き違いで放送後記が連続して

 

しまって前後違ってしまいましたが。

 

ショットBARグラハムの放送後記どーぞ。

 

(メインMCのグラハムくん)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

 

お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(常連客のマンセルくん)

 

マンセル:おっす!マンセルです。

 

ちょっともう・・・眠い時間帯なんだよねぇw

 

(スタジオ全景)

 

この週もまたわちゃちゃなことになってます・・・。

 

(先ずは下手サイド)

 

こちらは、再びの渋谷朝劇へ行ってきたという話題。

 

まりあちゃんの作演出のバトルコンプレックス。

 

朝からまりあちゃんと、その作品を堪能しつつもね。

 

ここのお店のリゾットが美味しいんだよ!胃にも優しいし。

 

お財布にも優しいのよw。是非とも早起きしてまた行きたい

 

よねぇ。

 

(センター後ろ)

 

こちらは、大森カンパニーの更地SAKURAですね。

 

渋谷の朝劇が終わって、さぁ〜時間ができちゃった。

 

どーする?ってなって。

 

ダメ元で飛び込んでみた次第でして。そこがまさか一番前の

 

席に通されるというw。

 

なかなか特等席でカバンから顔を出して爆笑してきました。

 

(下手サイド)

 

こちらはもうご存知、GO,JET!GO!GO!

 

しんごさんの演出でどんな感じになるのか?楽しみでしたが、

 

もうwww。随所にそうくるか!?というものでしたね。

 

(センター前)

 

一度に入りきらなかったので分けてますが・・・。

 

ゲスト役のフィフィになった、渡邉桃子ちゃん。

 

ピンクのチャイナドレスにコケティッシュな動きを見せてく

 

れる登場シーンなんだけれどもw。

 

小道具のパンダと一緒にベアーズも抱っこしてもらってw。

 

桃子ちゃんのチャイナドレスってのは貴重かもしれないね。

 

(後半の企画)

 

いつもは、ここだけの名言。というコーナーをずっとやって

 

きていたのですが。

 

今回はこちらの名言?を紹介しましたね。

 

 

泣かない人が強い訳ではないの。

泣いた後に笑える人が本当に強い人なの。

 

リトルミィ

 

 

でした。リトルミィは、そんなにたくさん名言をつぶやく

 

ようなキャラだったか?ってなりますが。

 

毎回、古今東西有名著名な方の名言をご紹介しておりますが。

 

次回は誰の名言になるかな?