小山まりあちゃんの舞台、オブキを観にゆくくま。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅです。

 

まさかのような出来事ではあるのですが、演劇の世界の

 

狭さったらないもんで。

 

まさかねぇ・・・こっちとあっちとがまさかのコラボで、

 

そんな事になるとは思いもしませんでしたわw。

 

そんなまさかの出来事が起きたこの座組・・・。

 

という訳で、みなさんを中野駅へご案内いたしましょう。

 

(JR中野駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

もしゅもしゅ:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして)

 

もしゅもしゅ:今日はこちらのここで撮影開始って事は、

 

あそこへ行くコースだね。

 

チェリッシュ:あのお芝居の一角はすごいわよね。

 

(それでは行きましょうか?)

 

もしゅもしゅ:もう場所はぼくでもわかるぞぉ。

 

チェリッシュ:この坂道で、石原さとみさんがCMでここ

 

使っていましたね。

 

(んじゃ、ついてきてね)

 

(本日の目的地)

 

BONBON

オブキ

 

(今日はこちらですね)

 

チェリッシュ:ようやく今日ですね!まりあちゃんの芝居。

 

もしゅもしゅ:どんな事になるのかな?

 

(まだ時間あるから大丈夫だよ)

 

もしゅもしゅ:ところで、オブキってなんでしょうかね?

 

チェリッシュ:まあその辺も楽しみにして行きたいですね。

 

(まだ入場にならず・・・)

 

チェリッシュ:こっちの劇場も大きいですよねぇ。

 

もしゅもしゅ:こっちの劇場で、まりあちゃんは女の子一人で

 

主演張って舞台やった事あるらしいよ。

 

チェリッシュ:やっぱりまりあちゃんって、凄いわね。

 

(と言った訳でございまして)

 

もしゅもしゅ:それではみなさんとは、ここでお別れだよ。

 

チェリッシュ:いつものように、外観をご覧くださいませ。

 

(くま、オブキの世界へ)

 

とあるラジオのスタジオで始まった、お悩み相談のコーナー。

そのラジオのDJこそが、オブキという男性。

 

彼の元にリスナーからのお悩み相談が持ち寄られるのだが、

彼独特の切り口でもってそれらの相談を半ばバカにしつつも

それらの問題を的確に捉え。

リスナーのお悩みをどんどん一刀両断して行く・・・。

 

そんな中きた1本の電話。

看護師をしているという女性が、入院患者の男性に少しだけ

気があるというのだが・・・。

この看護師の女性は、かつて八王子〜相模原の16号線を

制圧した事があると。レディースのヘッドだったというw。

 

そんな彼女の相談中に、ラジオのDJオブキと些細な事でラジオ

と電話で口論となり。

そうならば!と、オブキは指をパチンと鳴らしたかと思うと。

オブキは時間を止めて、スタジオブースから抜け出して消えた。

 

とある病院の中、そこに先ほどラジオ番組に電話した看護師が

勤めてはいるのだが・・・。

彼女は、ラジオ番組のADをしている妹に頼まれて、相談者と

してサクラを頼まれたようで。

しかしながら、その看護師の喧嘩っ早い性格からオブキと言い

争いになったのだが。

その病院に、オブキが様々な人を装って潜入してきたのだった。

 

病院の中は、まるでアダムズファミリーのような?

個性しかない様々な雰囲気漂わせる面々がいて、よくぞここが

病院として体をなしていたのかと・・・。

驚く位でしたが。

 

看護師の彼女の中にある、入院患者の男性への気持ちをもっと

表に出させて。本人のお悩みで相談を持ちかけられたオブキも

彼女に接近しながら。時に笑いも、時に感動させつつ・・・で。

 

オブキが彼女のお悩みを、てんやわんやしながら解決してしまう

のだが・・・。

自分が留守中だったラジオ番組は、看護師の彼女の妹ADが

絵本の読み聞かせでどーにか間を持たせていたのだった。

 

そしてお姉さんのお悩みを解決してきたと、豪語し。

お悩み相談を聞いても、実はそんなに大した悩みなんてものは

ないのだと・・。

 

 

 

モデル:春花きららさん
https://twitter.com/kirara_haruhana?p=i

 

実際のところどっちが本当なのでしょうかw?

この夏代ちゃんのような、天真爛漫なきららさんなのか?

それとも今回のオブキのような、八王子〜相模原までの16

号線を沈黙させたという。

ヤンキー看護師が本当の正体なのか?

もう、どっちかわからなくなるくらい、きららさんの正体

が見えなくなるくらいでしたが。

舞台の告知があった時点でまりあちゃんにも、きららさんに

も、まさかくま的にも知ってるお方がここでぶつかるとは

思ってもおらず。

歓談時間で開口一番、まりあちゃんとの交流話を聞かせて

もらったりと・・・。

全く今まで面識のない役者さんの間を、なんとなく取り持て

て良かったですよ。

 

 

 

 

モデル:小山まりあちゃん 

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/ 
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box 

 

今回はもう、大丈夫かw!?っていうほど。アダムズファミ
リーの一人にいそうな、ぶっ飛んだ少女役で。
もう写真がNGですよね!?ってほど・・・パンダメイクの
ようなで・・・。
一応終わったので、今だったら書けるかな?
まさかしろくまの向こうを張るかのようなw?真っ白なまりあ
ちゃんでしたが・・・。
コメディ要素の強いキャラでも、まりあちゃんの味付けがもう
半端なく面白かった!
ブロマイド出すわけにも行きませんのでやめておりますが、
あれ!?こんな可愛いキャラの子が舞台にいましたっけ?って
いうくらいw。
全然違うキャラがそこにはおりましたが、ますますそのブロ
マイドを越えるような?
この写真でもわかるようにwまあ、そもそもコンセプト違いま
すけれども。
また新たなまりあちゃんの引き出しを見たような面持ちです。