2017年3月の月間MVP大賞の発表です!
さて、改めて説明しますと。
まず月間MVP賞とは、その毎月のアクセス数が最も
多かった記事を1つ、再度掲載するものです。
そして、年間を通してのグランプリ。年間MVP大賞へ
ノミネートされ。
年間を通してのNo. 1アクセスを決める候補として12月
に決定されます。
3月の月間MVP賞全体としては・・・。
常にどの日の記事も平均的なアクセスに推移しておりまして。
何が飛び出すのかな?という印象だったのですが。
3月はもうあの方に記事が埋め尽くされた感じでもあります
からね。それでも集中する時もあれば、閑散とする時もあった
りで。何もどこで手を抜くような事もしておりませんが、ここ
最近の潮流が殆んど読めないのが現状ですが。
そんな中でも、やっぱり頭一つ抜けた記事が先月の月間MVP賞
に輝きました。
それでは、この記事が月間MVP賞に輝きました。
月間MVP賞の発表です!
それでは発表いたします!3月の月間MVP賞は・・・!?
3月 9日に掲載した。
小山まりあちゃんのCC撮影会
@玉堤ECOLOガーデン その2
でした。
おめでとうございます!
それでは、引き続きMVP受賞記事を一部編集してお届け
いたします。
午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし
でしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
まさかの小山まりあちゃんの撮影会だけで、9日間使ってお届け
する事になりましたが。
月またぎで、いくつかの報告モノもありましたが。述べ9日間に
なるのですが。
具体的に言えば、3枠目のその2という事でいいでしょうか?
今回は、かっこいいまりあちゃんを。女性のファッション雑誌の
ような感じ行くというテーマのもと、黒い幕さんも必死に頭を
回転させながら。撮影の模様をどーぞ。
(ここで・・・いいの???)
チェリッシュ:ホント、倉庫よね。この外観。
もしゅもしゅ:まず、このカーテン状のものは民家には
ないよね。
(失礼しました。)
チェリッシュ:みなさん、こんにちは!
もしゅもしゅ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
チェリッシュ:まさかのまりあちゃんの撮影会だけで3枠
も日と場所をまたいで使っております。
もしゅもしゅ:昨日に引き続きその2としてご覧ください。
どーぞ!
(本日の目的地)
ECOLOガーデンスタジオ
CC撮影会さんでは我が家の近所のスタジオで撮影しておりま
したので。まりあちゃんが来たら是非に!でしたが、
思いの外あっさり念願叶いました。
更にもう一人!あの方と1枠という事で。合計4枠も撮影する
事になりました・・・。
その2では室内へ移動というわけで。
早速真っ白な窓枠と出窓の場所から。
そこにようやく登場の?がむばるサンターズの
登場で。クリスマスらしい感じの絵が欲しいので、
これらの出来事が、おいおいに・・・ですよ。
もちろん、ここでもかっこいい女性をメインテーマに据えて
お届けしておりますよ。
自然ににっこりした感じのまりあちゃんはもう、安心安定の
ものがありますけれども。
笑わない、キメてくる。というのはなかなかいいですね。
かっこいいくらいに見えてきました。
そして窓からも見えるグリーンもバックで入ると余計に絵が
収まります。
2階の部屋から吹き抜けで下のリビングまでが、一つの
空間になっているこの部屋ですが。
手摺サイドでの佇みを一括りにしてみましたが。
女性誌に出てくるような?かっこいいモデルさんになって
写せてますかね?
ベットでの横たわる感じや、寝姿というのは毎回練習
とばかりに?撮影しておりますけれども。
今回はだいぶ自信が出ましたね、もちろん他でもなく
まりあちゃんのおかげというのも非常に大きいですけども。
可愛らしさもしっとりと入ったり、かっこよさもあったり
でね。ここでの撮影はもう、クリーンヒットでした。
階段の上から撮影してみたのですが。
もう、まりあちゃんのいいところ全開だよね。
で、ちょっと外からの光も柔らかさを出してくれていて。
まりあちゃんの質感すら見えてきそうな?
ここのスタジオもそうですが、本当に綺麗な写真が
どんどん撮れていて。黒い幕さんの技量不足をたくさん
助けてもらっております。
2回の物置?みたいなねwすっごい狭いフロアー
があったのですが。ここで座って撮ってもいい塩梅でした
ね。逆に狭い分だけ接写したような感じになってました。
モデル:小山まりあちゃん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box
と言ったわけで、ラストのこの写真などが・・・あれに
なったのですが・・・それはおいおいですが。
その2という事で、ようやく?次回がまりあちゃんの撮影会
だけで9日間も使ったラストになりそうです。
予約トラブルとかもありましたが、この後の舞台とか作演出
なんかもありますアレの前にドッと詰め込まれた撮影会の
スケジュールでしたが。
この2日間、述べ時間3時間でしたが。今まで以上にグッと
腕を磨けたような心境になってますが。
それもこれも、まりあちゃんのお陰でございます。
改めて、ありがとうございました。次回はラストその3です。