ハロウィンライブへやってきた、ハロウィンベアーズ達 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅです。

 

町中がハロウィンムードで埋め尽くされる東京という町で、

 

もれずにぼく等くまもコスプレするんだけれどもね。

 

今日は向かった場所も場所なのか?そこかしこで、コスプレ

 

している皆さんが多くてね。

 

ハロウィンの時期にくまもコスプレしても、特にどうこうと

 

まではなりませんからね。来年もハロウィンを楽しみたいと

 

事ですよ。

 
(東京メトロ銀座線、丸ノ内線、赤坂見附駅)
 
からのぉ〜・・・。
 
(はい、どーも!)
 
マンセル:みなさん、こんにちは!
 
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
 
ぽぽ:夜になって元気だぞ!
 
(パンダウンしまして)
 
マンセル:まだなんとか明るいけれども、この後は
 
チカリちゃんと、茜ちゃんが出るハロウィンライブへ
 
きたよ。
 
グラハム:赤坂見附なんて久しぶりだね!グラフィティ以来
 
かな?ね!?
 
(昼間は・・・)
 
池袋のシアターKASSAIにおりましたからね。
 
そこから有楽町線1本で永田町駅へ。そこから地下道を
 
右往左往してくるとですね。赤坂見附駅まで来られます
 
し・・・。そこから更にライブハウスまで歩きますよ。
 
(あっちなの!?)
 
マンセル:久々過ぎてすっかり忘れちゃったわ。
 
グラハム:どこっていう話ですか?
 
ぽぽ:困ったねぇ〜・・・。
 
(あっちは確か・・・)
 
マンセル:向こうは、赤坂とかの方向だね。
 
グラハム:ウナギトラベルさんは向こうだったね。
 
マンセル:そっちはわかるんだよね。
 
ぽぽ:どーするの?
 
(おうw!)
 
マンセル:早いところ、グーグルマップ先生出しなさいよ。
 
グラハム:その前にお腹空いたよ・・・何にも食べてない
 
からさ・・・。
 
(すぐ近くに地図あるし・・・)
 
マンセル:こっちがウナギトラベルさんの会社がある
 
方で・・・こっちがグラフィティで・・・。どっち?
 
グラハム:今ここでしょ?日枝神社の方じゃないのよね。
 
黒い幕:わかったわかった、こっちだこっち!
 
(という訳で・・・)
 
入り口で看板を見つけました。
 
雑居ビルの入り口に立っておりましたが、危うく通り
 
過ぎるところでしたが。
 
(見つけたね!)
 
マンセル:あったあった!
 
グラハム:時間には十分間に合ったね!
 
(それでは!)
マンセル:早速中へ行くよ。
 
グラハム:もしかしたら、ここでお別れになるかもね。
 
中で写せたらその時またね!
 
ぽぽ:あっちでも見てよ!ハロウィンパーティーしてるよ!
 
行ってみようよ!
 
黒い幕:あっちは別ですからダメよ・・・ぽぽくん逃亡癖ある
 
から行っては!
 
(先ずはビール)
 
マンセル:ぽぽくんには後で、ジュースくるから待っててね。
 
ぽぽ:ジュースが先でもよかったのに。
 
グラハム:あれ!?まだリハーサル中だったのかしら?
 
(おつまみのお菓子に・・・)
 
グラハム:ぼくの名前のお菓子だよ。
 
マンセル:英語にするとかっこいいよね、やっぱりこの
 
ぼく等の名前ってさ。
 
(ライブ前のリハーサルをきく)
 
マンセル:チカリちゃんもだけど、茜ちゃんの歌も実は初め
 
て生で聴く感じになるねぇ。
 
グラハム:配信で聞いていると、既に聞いている印象が強く
 
なるよね。
 
黒い幕:向かいの席では、大串奈央さんも来ておられてで。
 
先ほど、ご挨拶させてもらいましたゾォ。
 
(やっと遅いランチ・・・というかディナーw)
 
マンセル:パスタ食べましょ、パスタ。
 
グラハム:お腹空いちゃって空いちゃってさぁ〜
 
いまだよぉ〜みなさん。どー思います。
 
ぽぽ:美味しい匂いがして来た・・・。
 
(物凄いことになってますぞw)
 
マレフィセントになってるw薗内茜ちゃん(右)
 
ハートの女王だったっけw?奥川チカリちゃん(左)
 
もうね、この二人にはリミッターという言葉がないん
 
だろうねw振り切っちゃってるもの・・・w。
 
でね、このまんま外へ行って打ち合わせだっていうんだ
 
からねぇw。
 
ハロウィンの時期だから・・・まだいいのかもしれない
 
けれども。普段なら止められるよぉwwwみなさん。
 
(リハーサル終わりに、マレフィセント)
 
マンセル:茜ちゃん!ただいま!仙台から帰って来たよ!
 
グラハム:おとーしゃん、それよりもまずマレフィセント
 
に突っ込みどころいっぱいでしょwww?
 
(ライブ開始です)
 
今回、対バンライブ的な感じでして。2組目の登場。
 
フラッシュとか炊けないので、AIのギリギリでお届けし
 
ておりますが。
 
チカリちゃんの歌もいいじゃないの!
 
茜ちゃんの方も安心安定ですけれども!
 
 
でも、チカリちゃんのハートの女王はむしろ可愛い領域
 
だよね。逆にそのまま外に行っても人気出そうだわ。
 
 
こちらは、美空ひばりさんの東京ドームコンサートの
 
ような1枚になりましたわ。
 
ノリノリになって自分の歌を熱唱中の一コマですけれど。
 
これはもうwww大御所のオーラだけは出ておりましたw。
 
 
モデル:薗内茜さん
ブログ:そのちゃんぶろぐ
http://ameblo.jp/wt0t0j/ 
Twitter:https://twitter.com/Akane_Sonouchi?p=s 
showroom:薗内茜のそのうち知りたい
https://www.showroom-live.com/
 
 
 
で、ライブ終わりに物販で。showroom配信の番組ロゴ、
 
番組タイトルをもらおうという訳で書いてもらいました。
 
現在も使用しております、KumaKuma CHのロゴ。
 
習字でまさかのアルファベット、英語というのはなかなか
 
書かないそうですが。今回頼んで訳ですが・・・。
 
チカリちゃんの描いた、クマの手のひらの絵の方が妙に
 
上手かったのは愛嬌で。
 
ある意味今回、初めて生で茜ちゃんの歌を聴いた感じです
 
けれども。やっぱりねぇ、もうこの際。歌手、シンガーで
 
いいんじゃないのか?と・・・w。むりくりマレフィセントに
 
ならないでもとw。いうくらい、間違い無いんだもの。
 
また、どこかで聴けるのを楽しみにしつつ・・・。
 
 
モデル:奥川ちかりちゃん
ブログ:チカリのちょうどいい感じブログ
http://ameblo.jp/chicalyta777/ 
Twitter:https://twitter.com/chicalyta1 
 
仏になる、チカリ。
 
もう、なんでしょうかね?ライブ終わりの充足感に満ちた仏
 
のチカリちゃん。ツイッターに上がっている、ある動画の
 
途中に挟まった仏のチカリちゃんが、物凄く可愛いのよ。
 
で、その瞬間が欲しいなと思いきやwこのパロディwです
 
よねw。期待を裏切らないですよね。
 
それでいて、ウリの首筋もまた綺麗な感じで出てましてね。
 
それはともかく、チカリちゃんの歌声なんてのはなかなか
 
showroomの中でも聴けるものではありませんから。
 
貴重な歌声になりましたね・・・。
 
是非ともまたどこかで聴けるのも期待しておきたいですね。