実は急遽の実弾生活 を観に行くくま  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?


こんにちは!チェリッシュです!


予定はいつも未定というのでしょうかね?うちの黒い幕さん・・・。


案外気の向くままで動いて、気の向くままで判断したりしている


んですが・・・。


まあね、私が?代わりにその辺の事情を今説明しますと。


どーしても土曜日はですね、休みであって休みではなく。日曜日


だって呼び出される事もあったりなかったりで・・・。


完璧にここ!っていう時には予約が組めるんですがね・・・。


でもでも、折角空いた時間であるならば!よし!行くぞ!ってなる


わけですよ・・・。その辺の決断の早さは男らしいでしょw?


そーでもない???


(アキバカルチャー前・・・)


からのぉ~・・・。



(はい、どーも!)


マンセル:じーっ・・・!上野優華ちゃんだねぇ。


グラハム:去年の日本ダービーの日に逢ったっきりですねぇ。



(どーも!)


マンセル:みなさん、こんにちは!


グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか!?


マンセル:実はね、今日は上野優華ちゃんのライブへ着た・・・。


訳じゃないのよ・・・。


グラハム:実は、ちょっと電気屋さんへ寄って。写真の現像したり。


実はパソコンが壊れちゃっているから、次何にしようか?って事


で偵察しててね・・・。


マンセル:ホントは?上野優華ちゃんのライブも見たかったんだが


どーしても都合がつかなくてね・・・。


グラハム:という訳で、このまま新宿へむかうぞ!




(JR新宿駅)


からのぉ~・・・。



(はい、とーちゃく!)


マンセル:あっという間に新宿だよ。


グラハム:相変わらず、ここでのロケは。何だか視線が刺さるね。



(パンダウンしまして)


マンセル:今日は、泣く泣く優華ちゃんのライブを辞めてですね。


新宿へやってきたよ。


グラハム:秋葉原~新宿ってしょっちゅう行き来してるからねぇ。


もう慣れたよ。



(ほんじゃいきまっしょw!)


マンセル:ほな、いきまっしょ!


グラハム:むしろこっからが長いっw!


(その前に・・・w)


マンセル:Vatuosだねぇ。前回の実弾生活はここだったね。


グラハム:今日は特に・・・何にもやってないのねw。



(そーいえば)


マンセル:MAICAちゃんはここか?出るのかい???


グラハム:ここなのかい!?


(さて、本日はこちら!)


実弾生活16へきたよ。



(でもでも・・・)


マンセル:今日はね急遽来ているから・・・当然予約は無いわけで。


グラハム:でもでも、ご安心!当日券あります!って事だから・・・


助かったね!


マンセル:前回は当日券すら出ない程、盛況だったもんなぁ。


グラハム:何かいい対策を練ったのかしら?



(と言った訳でございまして・・・)


マンセル:それでは、みなさんとはここでお別れだよ。


グラハム:いつものように、外観をご覧下さい!


(くま、実弾生活で爆笑する・・・)


今回は、延べ3回に渡って観る予定なので。一応その流れな


ので・・・。内容も3分割で書けるだろうか?


毎度お馴染みのこの実弾生活クオリティのまんまで始まる訳で・・・。


一見何の関係性も無いショートコントが、実は最後になってビシッと


1本の物語になっている訳で・・・。


まずは冒頭!グランドの外から金網のネット越しに見る学生。


野球部の練習を見つめるその学生は、インコさんですけれども・・・。


彼は怪我の為に練習ができない、それどころか試合にも出られない


状況に・・・。


そう、彼はスカートめくりの伝説の男の息子だったという・・・www。


送風機で風を送ってスカートをめくる者、フックで吊り上げてスカート


をめくる者、トリッキーに逆立ちして実は頭と下半身が逆で・・・で、


トリッキーに下から直接スカートの中を見る者に至るまで。


インコさんのオーソドックスで、かつ下からのアンダーハンドでのシンプル


なスカートめくりのスタンスなのだが・・・。


彼は怪我をした手ではめくれないというが、彼を治療した医者曰く。


既に怪我は治り完治している筈と!後は本人の気力の問題だと熱弁


を奮いながら。ひめくりカレンダーをめくるリハビリをみせるも・・・。


彼は事もなくめくったのだった・・・w。


で、いざ尋常な勝負!とばかり、女子高生のまりあちゃんが登場する


も。スカートめくりのバッターボックスへ立て!と、挑発するも・・・。


まりあちゃんの方が、族の知り合いで。オマエをボコボコにするぞと


逆襲のような脅迫を受けるも・・・。


それにめげずに、スカートめくりをがんばろうと。その場にいた全員


が誓うのだったwww。



モデル:高山かなさん

ブログ:かなぶろぐっぐ

http://ameblo.jp/kana-blogg/
Twitter:https://twitter.com/kana_takayama


かなちゃん宛で当日券で入った感じでして・・・。


どちらにも義理を果たさないとならないからねぇ・・・。くまとて、


義理と人情の狭間で生きてますからね・・・。


でもでも、かなちゃんのキャラ的には。必ずという程入ってくる


医者とか、実は~みたいな。影武者的な意図を持った謎の


調査員的なw?


裏の顔を持った役というのが、必ずという程あるんですが・・・。


それは一応、おいおいの話という訳ですが。


ショートコントにしても何にしても、安心安定な感じがいつ見ても


心地いいんですよねぇ。


かなちゃんの存在ってのは、ひとつ座組みにアンカーのような感じ


があって回りもノビノビボケたいのでしょうが。むしろ天然過ぎて誰


も勝てない気はしているのは伺えるもんです。

 

モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:http://www.search-one.jp/s_2015082301.html


こちらは、めっちゃ可愛いらしい役をしながらも。実はめっちゃ


高圧的に出てくるキャラだったりで・・・w。


今回、急遽来れたのですが。当日券をかなちゃん付けにしたらw


もうwwwシッシもんでしたがwww。


いやいや、まりあちゃん経由でたっぷり予約入ってるからね。


ご安心してもらいたいんですがw。


2枚目、3枚目との、ギアの入り方。アクセルの踏み方と。


やはりこの緩急のつけ方が見事過ぎてで・・・w。


可愛いまりあちゃんにも、トゲのあるという。このギャップがインコ


さんにしてみても、台本やシナリオを書くにも容易に想像もできる


のかな?って思う訳ですね。


まだまだ後半に、まりあちゃんの魅せどころがでてきますからね。