【(有)もしゅもしゅ商会放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


みなさんこんにちわっす!もしゅもしゅです。


お昼休みですが、いかがお過ごしですか?


3月はぼくがOPトーク担当らしいんだけれども、運よく?


ぼくの配信が月のアタマにきたみたいだからw。


そのまんま紹介するねぇ!



(メインMCのおふたり)


もしゅもしゅ専務(左):みなさんこんにちは!


チェリッシュ秘書(右):お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

もしゅもしゅ:ぼくの配信はね。月5週ある月の第4週目に不定的で


やっている配信なんだよ。


チェリッシュ:わたし達がお薦めする商品、ベンリグッツや、CD,DVD


を紹介する配信です。


もしゅもしゅ:商会と、紹介がかかってるのよねw。


(今回はこちら!)


缶詰特集でした!


マンセル営業三課課長(右):どーですか!この缶詰!


美味しそうでしょぉ~!


グラハム人事部長(左):いえいえ、お酒の肴にはこういう


あっさりめの方がウケはいいですよぉ~!



(まずこちら、営業三課課長より)


マンセル:ぼくが一番年長者なのに、役職が一番したなのが


きっついところよね。


さてさて、こちら!


左は、シンプルに焼き鳥の缶詰。右はトマト煮込みのビーフ。


あっさりとこってり。このツープラトンは食が進みますよ!


そして、コスパが素晴らしいの!



(ブレてますが・・・)


グラハム:こっちはね、ちょっと変化球気味かしら?


左は焼き鳥の塩ダレと、右はハニーマスタードのベーコン。


電子レンジでもっと、あちあちにしたかったけれども。冷めちゃった


ら美味しく無さそうだから。何とかギリギリの温度で温めたんだけ


どもね。やっぱり冷めちゃった。


でもでも、一度食べだしたら。この量では少ないぞ~!って言い


たくなるほど。箸が止まらなくなるよ、きっとね。



(クローズアップで、こちら)


ハニーマスタードのベーコン。


試食してすこーし減って、食べかけで申し訳ない。


でも、これは一発で病みつきになるよぉ!


この配信の後も買って食べてるよ。



(ぼくはこっち派だねぇ~)


トマト煮込みのビーフだよ。


このタレまで隅々まで掬い取って食べたくなるほど、ホントに


中毒になりそうな美味しさ。


ごはんの上にたっぷりかけて食べたいよねぇ。


是非ともコンビニなどでも売ってるから、探してみて!


(という訳で・・・)


毎回放送終了には、社訓を一つずる増やしておりますが。


今回の社訓はこちら。


一つ:色々な思いを詰め込んで届けろ!

でした。


小さな缶のの空間いっぱいに、お客さんへ美味しさを届けよう


と言う缶詰!


お手軽でなおかつ、レストランのような料理のできばえ!


ホントに目からウロコの缶詰が一杯なんで。また次は違う缶詰


探してきて紹介したいですね。


第2弾もお楽しみにぃ~!(おいおいね・・・)



(もちろんですが・・・)


紹介した缶詰は、スタッフが残さず美味しく頂きました・・・。


ご馳走様でした!