お久しぶりのぉ~mimikaちゃんライブへきたくま  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


みなさんこんにちは!グラハムです。


昨日に続いて?義理と人情の旅が続きましてね・・・。


今回も久々に彼女に逢えるだよねぇ~。


もっともね、四国は香川の子だから。故郷に帰るのは


何の異論もないけれども。


ユニットでやっている相方がね、出産からの産休というヤツ


でね。ソロで元々動いてるんであって、元に戻ったというのが


正しい解釈なんですけれども・・・。


それにしても、お久しぶりになっちゃってました・・・。そんな彼女


が東京へ帰ってきたから?やってきたから?


しかも渋谷だ・・・ぼく等の縄張りだからね・・・。



(東急田園都市線、東横線。東京メトロ半蔵門線、副都心線渋谷駅)


からのぉ~・・・。


(はいどーもw)


もしゅもしゅ:みなさん!こーーーーんにちは!


マンセル:お?お、お昼休みですね・・・いかがお過ごしですか?


グラハム:もしゅもしゅくん、前に出すぎw


(パンダウンしまして・・・)


もしゅもしゅ:だってね!今日は久々にぼく名前をつけてくれた、


名づけの親に会えるんだもん!燃えてるさ!!


マンセル:ホント、もしゅもしゅくん。mimikaちゃん好きだよね。


グラハム:ぼく等の名前なんて、そこのおっさんだもんなぁw。


くまろく←:おっさん言うなw!

(本日の目的地)


渋谷SONGLINEという場所でして・・・。


ん?ここは・・・初めてだが、よく知ってる場所だぞw!


マンセル:現場到着!


もしゅもしゅ:入り口周辺、お客さんがいっぱいだよ。


グラハム:あそこの交差点右へ行ったら直ぐがSONE BARだよ


ねぇ?

くまろく←:SONE BARだね。すぐじゃんよぉ~!

(という訳で・・・)


もしゅもしゅ:皆さんとはここでお別れだよ。


グラハム:いつもどおり、外観をご覧下さい!


マンセル:mimikaちゃん!お久しぶりに逢えるぞぉ~!



(くま、久々のライブ)


ここの2Fの部分がライブハウスなんですが・・・。


びっくりする位普通のテナントなんだけれども・・・。ホント、防音


大丈夫なの?とかって思っちゃう位、装甲の薄さを感じたライブ


ハウスなんですけれども・・・。


そんなもの凄い入れる訳でもないんだが、フルバンドシフトで演奏


するもんだから。ドラムとか色々やったら、下のお店に響きそうで


勝手に心配しちゃったんだがwさておき。


今回の物販では、mimika画伯の絵が販売されるというのもあって。


一角がもう銀座の画廊か!?って感じになってましたが。


ぼく等はmimikaちゃんのレギュラーで出ている、やったるでい!という


四国ケーブルTVの番組をDVD化してくれて、それを買っていつも観て


いるんだけれども。


実にユルイ企画なのに、やってる方が電波少年的にやたらキツイというw


ものばかりで・・・。


それでいて、毎回爆笑な結末ながらも。実は持ってるmimikaちゃんだ


ったりするんだが・・・さておき。


ライブはもちろんmimikaちゃんのいつもの持ち歌が中心なんですが、今回


驚いたのは。四国、岡山等で流れているCMソング。mimikaちゃんが歌う


モノや、企業のイメージソングや、年明けうどんの歌等のうどん県イメージ


ソング等。まあ関東にいたら聞けないものばかり・・・。


加えて、ライブにきたお客さん全員に何かしら?当たる!?プレゼントもあ


ったりと・・・。


ぼく等は年明けうどんの歌のCDでしたw。

(ちなみにこれが、プレゼントの入った袋でしたw)


カーテンの裏にただただ置いただけというw、まあなんともかんとも


mimikaちゃんらしい隠し方ですが、表から丸見えというw。


来た時点で、あぁ~あれがサプライズで用意したもんだろうなと・・・。


ぼく等は一発で感じ取れた訳です。


モデル:mimikaちゃん

ブログ:ものっそみみか

http://ameblo.jp/mimika-blog/

Twitter:https://twitter.com/mimikaudon?p=s

YouTube:mimikaちゃんねる

https://www.youtube.com/user/mimikasmile
ツイキャス:http://twitcasting.tv/mimikaudon/


もう、あっという間にこの日逢ったのが2015年の最後のライブに


なってしまってで・・・。


たまカンの創設記念のライブとか、ワンマンとかになると終演後逢え


ないですからね・・・こういう時じゃないと・・・。


でも実はじみ~に、ギターのサトポンに逢いたかったんだが・・・w。


次の予定があるようで、出番が終わったらもうギターはもちろん。足回り


の機材もいの一番に撤収して帰られたんですけれども。


またその内?六本木のライブで・・・は、きっとムリだろうなw。


もちろんその時のmimikaちゃんもね・・・最後はダメだろうけれども。


このブログを開始してホントに間もないくらいの頃から、mimikaちゃん


という存在を知って・・・。というか、共通のファンの人繋がりで知る事に


なり。路上ライブで聴いていた子の隣で、もの凄い盛り上がりのあるの


がmimikaちゃんだった訳で。


初めて逢った時に撮影した写メが、今でもスマホに入れてあるんだけれど


もね。ホントに若かったね、mimikaちゃんもw。


ぼく等のブログも、mimikaちゃんとともに歩んできた格好だからねぇ。


10年目の節目を迎えようとするmimikaちゃん・・・。東京へ上京してから、


地元へ戻って更に郷土愛に磨きもかかってで。どんどんCMソングやら、


タイアップやらで知られるようになって・・・遂には?香川県を背負うくらいに


なっている訳ですから。ぼく等もなんだか嬉しいし、誇りだよね!


もしゅもしゅくんの名前もありがとう!なのです。


次に逢える?のは、年明けになってしまう寂しさも感じつつ、渋谷を後に


して。次へ向かいますよ。