午後・・・12時30分を回りました・・・。
みなさんこんにちは!グラハムです。
あのねぇ~・・・この時期すんごい辛かった思いが・・・。
ちょ~どね!ちょ~~~どまた同じ日時、開催時期、
開演時間がねまちこちでマル被りだったのねぇ~。
そんな時に、何を優先で考えるか?ってどーしてもなっちゃう。
その辺の基準とかは言わないのが、ぼく等のコンプライアンス
だから言わないけれどもだぁw。
東京を東へ西へ右往左往だよぉ・・・w。
いいかい!?観劇しよーと思って気合入るとだぁ~。人もくまを
からのぉ~・・・。
(更に引きの画からのぉ~・・・)
マンセル:二日連荘できたよ!みなさんこんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(パンダウンしまして・・・)
マンセル:昨日の夜はここに自転車が放置して上手く撮れて
なかったけれども。今日は無いよぉ~!
グラハム:でもね、いつもは駅の看板から引いてくるのが定番
だったんだけれども。バスが止まって写せないからガードから
引いてみました。今回w
くまろく←:言うんじゃないよwww!そんな事までwww。
阿佐ヶ谷商店街のアーケードを見上げてっと・・・。
マンセル:明るい時見ると、そーでもないんだよね。
グラハム:やっぱり夜だよね・・・。
マンセル:ちょっと今日は寄り道いっぱいだよ。
グラハム:それとね・・・あの方とも今日は待ち合わせもする
んだよ!
マンセル:グラハムくん・・・あそこにさ・・・傳田圭菜さんが座って
るんじゃないか・・・?
グラハム:ぼくもそー思っていたんですよねぇ・・・。
どーも見覚えのあるべっぴんさんが、受付で座ってるからさっ。
目立つもんね!
なぜか、ひそひそ話中のくまですが・・・。
実はこの日から3公演だったかな?の、予定で。
かもめ座では、うえのやまさおりさんと、今村美乃さんのふたり芝居
融解という作品がね。ここで公演されるんだよ・・・。
でね、直接着て。明日の回を予約しにきたのwww。
近所っていいわよね。
という訳で、近日UPしますがw。こことアルシェとハシゴ決定です。
マンセル:実はね、今回ウナギトラベルさんをご招待したんだよ。
グラハム:ぼく等が前回のツアーに参加しないで、もしゅもしゅくんと
チェリッシュさんを派遣したのは。こっちの開演もあるとかないとかで
調整していたら、ツアー間に合わないからねぇ。
マンセル:何よりぼく等も支援していた団体さんだから、いない!って
訳にいかんでしょーから。でね、是非ともウナギトラベルのツアー参加
のみんなにもね。ちょっとお芝居を観てもらって、できれば!
舞台にあがってちょっとシーンを演じられたら・・・って訳だよ。
ツアーガイドのふたりとお客さんとでやって来てくれました。
もちろん他にも多くのお客さんも着てくれております。
(ぬいぐるみ達を案内する、ベアーズ)
マンセル:みなさん!お待ちしておりましたよ!
グラハム:こちらからご入場ください!どーぞ!
マンセル:階段になっておりますので、お足元ご注意ください。
という訳で、ウナギトラベルさん達も無事に到着されているので。
みなさんとは、ここでお別れですよ!
いつものように、外観をご覧下さい!どーぞ!
イベントをしようと二代目世代が寄り集まったものの・・・。
アイドルを呼んでライブをしようと思っても、上げる人上げる人
とてもじゃないがギャラの問題で呼べそうにない訳で・・・。
そればかりか、イベントそのものの開催も危うい。
加えて、もし再開発でテナントをやっていけなければ。他へ
行こうかという相談まで始める始末・・・。
そこへひとり、八百屋の江川の姉がふらっとやってきて。
結婚前に昔の故郷にいる弟に逢いに戻ってきて、イベント開催に
反対、悲観的だった。花屋と寿司屋の二人に、次のお祭りを
楽しみにしていると・・・。
二代目世代の店主達の昔からの憧れだった人からの、期待も
あってか迷う中。スナックのママの一言で開催する方向に気持
ちも傾き始めた中・・・事件が。
タイガーマスクの男が拳銃を持って事務所へ乱入し、会合してい
る二代目店主達を拘束して脅しに掛かってきた。
だが、これを契機にとばかり。警察を呼んだり、マスコミ等へも
大々的にとりあげてもらおうと。人質解放要求を勝手にでっちあげ
てゆき、大騒動にしようとしたが。犯人としては、そこまでやってやろ
うという訳でもなく。
犯人は、売り上げの減少や肉屋の工藤の下っ端扱いの現状や。
隣町の不動産屋のプレッシャーを受け、自暴自棄になっての犯行は
酒屋の緒方だった。
それからそれぞれに、二代目の店主の辛さや幼いときからの不遇やら
でそれぞれが告白するのだが・・・。大事なんだけども、ここが長いの
で割愛しますがw。
江川が実は、かつて彼等二代目世代と同級生の小林で。野球をする
のに坊主にしたら。野球を辞めたあと髪伸びてきたら天パーになった、
という実話もコミでもw。同級生の顔をみんなで忘れたってのも・・・w
でしたが。八百屋の売り上げよりも漬物の売り上げが頼み・・・みたい
な。それぞれの二代目の嘆きもあり・・・。
そこで彼等の導いた答えは・・・アイドルを呼ぶような大々的なイベント
よりも。自分等でやるいつも通りのお祭りを開催しようと!
ま、その前に。呼んでしまった警察へお詫びしないとならないんだ
が・・・と。
実はこの日は、がむばるベアーズのマンセル、グラハムくん
だけじゃなく。もしゅもしゅくんとチェリッシュさんも来ていました。
そこにウナーシャさんと、ウナナさん。
この組み合わせで再会するのは、お台場のフジテレビでお逢い
した時以来ですね。みんなでカバンから顔を出してずっと見てました。
(今回の観劇に来てくださったみなさん)
実はこの後・・・。お客様をお見送りした後・・・。
座長のヒデさんと、劇場のご好意でぬいぐるみ達も舞台に
上がって芝居のワンシーンを再現させてもらいました。
あさがやゆうひ商店街の事務所でイベントの相談中。
黒板には物語の内容というか、板書した内容があったのですが。
モザイクをかけて消してありますが。
これは、ウナギトラベルさんで加工してUPしてくれております。
次のイベントを何をするのか?
今、芝居中のぬいぐるみ達が。ケンケンガクガクの相談中w。
【掲載には不適切な人物が掲載されておりましたので、
削除させて頂きました。】
(ウナギトラベルさんの集合写真)
左端のチャミちゃんに、がむばるベアーズともしゅもしゅ、チェリッシュ
の4くまがおさまってますが。
Mちゃんの方に、ウナーシャさんとかが抱っこされております。
【掲載には不適切な人物が掲載されておりましたので、
削除させて頂きました。】
(黒い幕カメラより・・・)
ウナギトラベルさんのカメラ撮影で、演者の皆さん(写真OKの)と、
それぞれにツアー参加のぬいぐるみ達。がむばるベアーズも入って
ますけれども。記念撮影しました。
海外から来たお客さんが中心で、フランス、イタリア、韓国、アメリカ、
カナダ、オーストラリアと・・・もちろん、日本からも。(確か・・・)
どんなお客様よりも、遥か遠方より日本へやってきてくださり。
今回ウナギトラベルで縁あって、阿佐ヶ谷に集っていただきました。
もちろん他でもなく、舞台関係者の皆さんや。お忙しい中、時間を
作っていただいたウナギトラベルと東さんのお陰でもあります。
もちろん、座長のにも。再三再四お願いしてしまいまして、
舞台の事で手一杯だったのに申し訳ありません。
この瞬間が見たかったのもありますが、この瞬間の為に色々と走り
まわったのもありますから。
海外からのお客様も喜んでくれたようで、この場を設けてよかったです。
今一度!ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
ぼく等にとっても、幸せな時間でした!
ウナギトラベルさんと、ツアー参加のぬいぐるみさん達ともここでお別れ。
ようこそ!お越しくださいまして・・・。
それぞれのお国へ、ご主人の元へお帰りの際の思い出の一遍に。
今日の出来事が残りますように・・・。
それでは!ぼく等の次へ向かいましょうか!