午後・・・12時30分を回りました・・・。
みなさんこんにちは!グラハムです。
今日はね、ぼくのショットBARグラハムの放送後記だよ。
でも、10月の第2週とはいえね。まだまだハロウィンのコス
でお届けだよw。
BARだっ!ってのに、相変わらず無茶な注文もあるんだけれ
ども。極力、あるよぉ~!っていう一言で対応できるように務め
ていかないとなぁ~・・・。
グラハム:毎月第2週目はショットBARグラハムを配信している訳
だけれどもね。今回はハロウィンだよw。
ってか、お昼休みだけども。みなさん、一杯呑んでいって!
(常連客のマンセルくんも・・・)
マンセル:みなさん、こんにちは!
もうね、年齢も年齢なんで・・・この深夜の時間が辛くて辛くて
っていう位・・・目がトロンと下がってしまってるだね。
上手下手で大きく分けたにしても、写真でいっぱい。
そんだけ1週間で色んな方と逢って来ているんだねぇ。
こちらは、実弾生活15のフライヤーと、小山まりあちゃんの
オフィシャルブック2と、チェキと缶バッチ。
実弾生活の物販でしか買えなかったこのフォトブックも無事に?
完売できたようでよかったよね。売り抜けた売り抜けた!
それと、4種類あった缶バッチもあと一つだけ・・・揃わなかった
けれども、リトルマリアの缶バッチは可愛いかったね。
こちらは、SONEBARでの模様ね。
関口愛美ちゃんがメインでやってるBARだけれども、そこの
お手伝いに小山まりあちゃんが入ったんだけれども。
この時だって既に、実弾生活の公演の合間にも入ったわけだ
から。疲れているだろうに、そんな雰囲気も見せずに笑顔笑顔。
また飲みに行きたいよね。
GO,JET!GO!GO!Vol8だね。
更には、10YEARS A GO!GO!も始まったあたりなので。
もう、この頃はワヤでしたなぁw
”ここだけの名言コーナー”という訳で・・・。
古今東西の偉人、有名人、著名人の名言に余白の部分に
視聴者のみなさんにここだけの名言を完成してもらいまして。
最後にその名言の主の名言を紹介し、自分の名言とその名言
とがどこまで近づけたか?というもの・・・。
名言を当てるものではありません。今回の名言がこちらでしたね。
昨日は昨日、大事なのは 明日 だ。
イビチャ・オシム
でした。
祖国が内戦で大混乱の中でも、ナショナルチームを引き立てて
サッカーという手段でもって戦い続けていたオシム監督・・・。
日本代表監督時代に病気で途中降板とはなってしまったものの、
オシム監督の残したものは、しっかりと日本人みんなで受け取った
のではないでしょうか?
黒い幕さんが仕事先で頂いてきたと言う、10時のお茶菓子?
にペコちゃんのケーキ?てきなもの。
みんなでどうやて3等分するか?相談中か?
グラハム:ペコちゃん・・・可愛い。
というか・・・どうやって分けようか?
120度ってどうやって出すか??
以上、ショットBARグラハム放送後記でした。