午後・・・12時30分を回りました・・・。
こんにちは!くまろく←です。あるいは、黒い幕です。
お昼休みですがいかがお過ごしでしょうか?
ワタシはきっと・・・今頃昼寝の最中かもしれませんがw
ブログは自動的にUPされている筈ですがwww。
散々これ読んでから昼寝しましょう~みたいな事言っていて
自分じゃ寝ているんでしょうけれどもw。
さておき・・・。
毎月18日は誕生日日ですので、この日だけはワタシくまろく←
の自由枠として書いている訳でして・・・。ブログ開設当時から
音楽だったり映像だったりと書き連ねておりまして・・・。
がむばるベアーズが出たり出なかったり・・・ですが。今日は・・・
でますよ。奥さん!
さて、2016年最初のくまろく←の部屋ですが。
まずは、ワタシよりですが。がむばるベアーズが代理で新年の
ご挨拶を・・・。
4くま:改めて!新年あけましておめでとうございます!
そして、寒中お見舞い申し上げます!
こんな調子で、8年目に突入したブログですが・・・。
USTの配信も再開し、226回目を終えて。言わばバラエティ
班というかですね。
終わりと言うのが見えるわけでもない、長い長いループの中へ
いよいよ迷い込もうかという長さへ近づきつつありまして。
丁度、世が世ならば。今までずっと観ていた配信の団体が続々
と辞めてゆき。何なら出演したタレントさんも数人行方不明に
なってますけれどもw。
某大物ユニットが解散だの、独立だのと騒動になっておりますが。
需要がある訳でも、辞められない理由がある訳でもなく。
自分が続けられうる限りできるってのもありますが、最後は本人
の気力次第というもの・・・。
もっとも、どんなに人気があったにしても。全く無いにしても関わらず。
全てにはスタートがあっても、ゴールがある訳ではなく。
産まれた瞬間から終演へ向かっての、全ては生きてる間は”終活”
なんでありますから・・・。
某ユニットのファンがCD買って人気を支えようとかってのも、ファン
の意思表示かもしれないが。
ユニットにせよ、個人としてもとか、俳優女優声優・・・。
建築士だ、ゼネコンだといってもその全ては、商品として納品する
事を第一の使命なのですから。
傾かない家を建てるのも、万民を感動させる芝居をするのも・・・。
”その場にあなた自身の仕事を納品”するのが全ての理屈であって。
その納品するに値するレベルにあるか?ないか?というのはその次
の問題になってくる訳で・・・。
そこにお客さんがそれらへの評価や対価を支払う事で成立するので
あって。注文を受けた商品を納める事が、どんな仕事にも言える真実。
やりたいと思っても、やれない理由。できない理由。辞めたい理由。
辞めるに辞められない理由。とは、全て意味が違うのだから・・・。
それを昨今では、美談にしようと思って”卒業”という言葉で都合よく
繕ってみせる人が多いが。
それらを使う事で、自分に非があっても。背信行為や不誠実があって
も誤魔化せると言う。責任逃れる手段に使われるばかりで・・・。
それがイニシアチブを握っているから、事の真実がぼかされる。
真実は、何時誰が何回見ても同じなのが。事の真実なのだ。
要約すれば、自分がそこでやりたくない!って事と同じであって・・・。
だから週イチしかカフェに顔出ないで、1年程度やったくらいで”卒業”
なんて言葉を使って欲しくないし。
それで花束だの寄書きのメッセージだの作って美談にするのは、そもそも
が本末転倒なのだと・・・。そろそろその辺の事に気が付くべき時期に来
てはいないだろうか?
ですんで・・・ホントにくまろく←の心が折れない限り。燃え尽きない限り。
この場所から、この世界はなんて素晴らしいんだ!というメッセージを
飛ばし続けられるように・・・。
無理をしない程度に今年も続けられたらいいかなと・・・。