What A わんだふるワールド 2015年間度検索ワードランキング大賞 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

What A わんだふるワールド

年間検索ワードランキング大賞


を発表いたしましょう!


What aわんだふるワールド


まずはじめに、大賞を発表する前に。


12月は20日を一旦この年間大賞の規定範囲内と定めまして。


年間検索ワード大賞の規定範囲を、


2015年1月1日~12月20日とさせていただきます。


そして、来年1月3日にUPします、2015年12月1日~30日までを


範囲とした。月間検索ワードを発表します。


ただし、2016年度の検索ワード候補には入りません。


あくまでも参考データーとして記録させていただきます。




それでは始めに、12月20日までの検索ワードランキングを


発表いたします。これは何時もと同じ様に、


毎月月間検索ワードランキングより、上位5位以内のみを


発表しようと思います。



12月は20日分しかないとは言いましても、やはり常連組み。


上位確定した2名は堅実に検索されてきているものの、まだまだ混沌


としている3位争いでしたが、今回遂に決着となりますが・・・。


今回は思わぬ刺客がはいってきたのかな・・・?


それでは発表いたしましょう~!その前にまずは・・・。



2015年月間検索ワードランキング

の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。


1月:戦国降臨ガール


2月:パーデスカ


3月:今村美乃


4月:森田このみ


5月:大川華曜子


6月:小山まりあ


7月:小山まりあ


8月:小山まりあ


9月:小山まりあ


10月:永吉明日香

11月:小山まりあ


12月:この後発表します。


というラインナップで2015年度月間検索ワードの1位が


確定いたしました。


12月の検索ワードランキングは!いきなり初登場


で1位です。大川華曜子さんでした!



まずは、12月20日までの月間検索ワード1位獲得となりました!

おめでとうございます。





モデル:故、大川華曜子さん

ブログ:「Etoile」
http://ameblo.jp/kayo0603rh/

Twitter:https://twitter.com/rh06031?lang=ja


1位:大川華曜子さん


12月になって復活のランクイン。思えば今年5月にお亡くなり

になってしまい。突然の訃報に驚かされた訳で・・・。

年末になって彼女を忍ぶようにか?急に月変わりにアクセスが

延びた格好になった訳ですが・・・。

果たしてこの結果を華曜子ちゃんは観れているでしょうかね?

ぼく等も追悼写真展へ行ってきたのですが、本当に暖かい雰囲気

が漂う中で。短い時間でしたが、心暖かい世界でした。

亡くなる寸前まで夜通しツイキャスやってw普通ならそこまで話も

しなければ、ここじゃ言わないけれどもそこまで赤裸々な話をして

も大丈夫なの?っていう話まで・・・。

あんな事やこんな事まで話し続けて、夜が明けちゃった・・・!

始めはみんなが寝るまでツイキャス・・・だったのが、その次はみ

んなが出社するまでになり・・・と。

それでいて配信中は眠いという顔一つ、あくびすらしない、トイレ

も行かない。そんな配信している人観た事がないもんだから・・・。

ぼく等は華曜子ちゃんのプロ意識、プロ根性の高さを絶賛してし

まったのだが・・・。その実はそうではなかったのだと、後日知る。

とにかく眠れなかった、眠ったいはずなのに寝られなかった・・・。

その寝るに寝られない孤独な夜に、ぼく等はずっと付き添っていた

のだった・・・。

それならそれで他にも・・・というのもあるが。彼女の孤独で辛い

気持ちが少しでも和らげたならば、あの日の徹夜はぼく等にとって

みても。何の苦にはならないもんでした。

今年も終わる間際に、また一つ大事な笑顔を思い出しております。


ちなみに2位以下はこちらです。

2位:小山まりあ


2位タイ:ウナギトラベル


2位タイ:永吉明日香


3位:相田瑠菜


3位タイ:あゆみくりかまき


3位タイ:GO,JET!GO!GO!


4位:パーデスカ


4位タイ:上野優華


5位:今村美乃


5位タイ:渡邉桃子


5位タイ:カサリンチュ


5位タイ:森岡朋奈


5位タイ:松田実里


でした。

以上、2015年12月の検索ワードランキングでした。



なお、今回はランキングのみの発表で。それぞれの総評は来月の


1月の発表にて。


さて、いよいよ年間検索ワードランキング大賞の発表としましょうか!


<年間検索ワードランキングルール>

その月の1日~20、28、29、30、31日


までの期間を対象とし。その月の検索ワードランキングを発表します。


月間検索ワードランキング1位には、当然年間検索ワードランキング


チャンピオン大会への出走権を与えられるのですが。


今年からの更なる新ルール、新方式を採用という・・・。


1~12月のベスト5に入った全ての検索ワードをポイント化。


1位:10P

2位:6P

3位:3P

4位:2P

5位:1P


として集計し。12月20日を最終日を〆日として計算され。


延べ日数350日分のデーターを集約したものを基本データーにして、

年間検索ワードチャンピオンを決定したいと思います。



まず先に2014年度月間検索ワード1位のラインナップは


以下をご覧下さい。


2014年月間検索ワードランキング

の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。


1月:森田このみ


2月:小山まりあ


3月:船越真美子


4月:みりさいず


5月:未莉


6月:宮森セーラ


7月:三原勇希、永吉明日香


8月:関口愛美、渋木美沙


9月:イカを呼ぶ!


10月:永吉明日香


11月:パーデスカ


12月:小山まりあ


というラインナップで2014年度月間検索ワードの1位が


全て確定いたしました。


2014年総合1位は小山まりあさんでした。


更には・・・。


2015年月間検索ワードランキング

の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。


1月:戦国降臨ガール


2月:パーデスカ


3月:今村美乃


4月:森田このみ


5月:大川華曜子


6月:小山まりあ


7月:小山まりあ


8月:小山まりあ


9月:小山まりあ


10月:永吉明日香

11月:小山まりあ


12月:大川華曜子


というラインナップで2015年度月間検索ワードの1位が


確定いたしました。


What A わんだふるワールド年間検索ワードランキング大賞


What aわんだふるワールド

発表です!


2015年度What A わんだふるワールド

年間検索ワードランキング大賞


は・・・。



小山まりあさん


です!



おめでとうございます!!



それでは、1位~10位までのランキングはこちらです。


今回TOP10入りを果たした、年間10位圏内をそれぞれ写真付きで

ランキングを紹介して参ります。
短めの解説もつけてます。


1位:小山まりあ 67P



モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:http://www.search-one.jp/s_2015082301.html


簡単に今回の順位結果をそれぞれに振り返って分析しようと

思います。



今年はもう、がむばるベアーズのブログは小山まりあちゃんに

明け暮れたと言っても過言ではありませんでしたね。

去年まででは殆ど上位に食い込むことは無かったのですが、

これほどまでにポイントを稼げたのは。

1にも2にも、彼女自身の活動の多さや中身の注目が高く。

1年を通して平均的な活動が、検索でも全体平均を押し上げ

ていて。4ヶ月連続1位に加え、1位が年間5ヶ月分に加え。

今年後半でのポイント確保の高さは、下半期だけで決着をつ

けてしまったくらいです。

特に下半期はCC撮影会への登場も大きく、その都度の記事が

ポイント加算になっていた事で、常に上位検索ランキングに浮上

していっていたのは、年間1位獲得の大いなるバックボーンと

なりました。

これに関しても過去のレジェンド並みの偉業でもありました。
2015年は大躍進だった、小山まりあさんでした。

おめでとうございます。



2位:永吉明日香(46P)


何と12ヶ月中11ヶ月間、必ずやポイント圏内にいるという

バツグンの安定感・・・。

しかし、1位には1回しかなれず。それでも1位経験が多い

検索ワードよりも上位にいるのは、やはりこの堅実さ。

終始1位2位争いを最後まで演じきる強さは脱帽ものでした。


3位:今村美乃(27P)



美乃さんは、常に一定に検索ワードにかかるでもなく。

舞台やイベント等の直前くらいになって引っ掛かり。

翌月になると圏外へ消えてしまう訳で・・・。

常に一定の検索ワードで顔を出していたら、2位もありえた

訳ですが。最後の3位枠は、12月になって滑り込んだ

格好でした。


4位:あゆみくりかまき(26P)



今年からフリーイベントなんかでしょっちゅう?でもないが。

逢いに行くくま仲間の3人組ですが。

熱いソウルを感じるステージを毎回やっていて。

汗で前髪ぺったりくっ付いても、髪振り乱してのヘドバンや

飛んだり跳ねたりと・・・。
これは文章うんぬんよりも、1度見て頂戴!
それと嬉しい事に、あゆみくりかまき関連のブログ記事を上げる

とファンの方々がTwitterでリツイートしてくれたりと・・・。

ファンの方も一緒になってもりたたている感じが素敵ですよ。



4位タイ:ウナギトラベル(26P)


今年何よりもトレンドになったというか?このウナギトラベルさん

にはもの凄くお世話になりました。

11月も江戸東京シアターカンパニーの旗揚げ公演にも観に来て

くださいまして。

世界中から日本へ来日されたぬいぐるみ達が、まさかの舞台で

芝居してみた。みたいなね。
もしゅもしゅ、チェリッシュの2くまも今年お世話になりまして。

銀座でのNUISUN’sなんかでもお逢いしたりと・・・。

くまがもっとも主役たるポジションを獲得できた感じです。



6位:大川華曜子(20P)


今年突然お亡くなりになり、その亡くなる寸前の夜に夜通し

ツイキャスして。色んな事を語り合ったという、不思議な縁が

最後にあって・・・。

突然天に召されたのですが・・・。

出会いは秋葉原のネット放送局でした。そこでめっちゃ細身

のスタイルのいい人がいて。

それでいて、やけに押しの強い子がいてで・・・。それが、華

曜子ちゃんだったわけで。

場所が秋葉原から押上になってもそれは変わらず。

水越ユカちゃんのストリートでもライブ会場でも手伝いをした

りと・・・。どこまでもファンや仲間思いの身のフリが愛おしい。

そんな華曜子ちゃんを、ここで見つけてくれるというのは・・・

ぼく等にとってもそれは、誇りです!



7位:森田このみ(+19P)


今年前半だけでの貯金でどうにか7位へのランク入りで留

まった格好ではありますが。

アクアスタジオでの舞台出演や、自身の阿波踊りでの高円寺

でのお祭り等で検索に掛かるようになり。

4月で1位を獲得してからの以降が伸び悩んだ・・・。

一時はポイントリーダー、シーズンリーダーに迫るところまで

きていて。前年のアクアスタジオ集客1位を実はこのブログ

だけが予言していた位。

検索という側面からでも、実際の動向をも予測できたのですが。

後半の失速というのか?何と言うのか?原因は分らないにして

おいても。

自分で何をか発信せずとも、他で拡散され。検索され、気に掛

けている人が確実にいて。それが今年前半に集中していた。

という事をくっきりと物語っているのは明らかな年でしたね。
年間通して平均的な数字が取れていれば、もう2つ3つ上の

順位もありえたかなと・・・。



8位:戦国降臨ガール (18P)



代表で、相田瑠菜ちゃんを出しております。

今年前半のまさしくトレンドワードというべきか?

女の子だらけの舞台で、戦国武将になる子と。

現役女子高生役の子。で、お馴染み何らかの研究をしている

白衣の役もいてで・・・。

まあ、三種の仁義という感じですけれども。

この時は、瑠菜ちゃんは織田信長役でした。

出てくるだけで場の空気が一気に変わり、流れを持っていくだけ

の芝居をしちゃう瑠菜ちゃん・・・。

そんな織田信長を演じるのに困って、アドバイスを大塚明夫

さんへド深夜にメール・・・wそんな彼女へ優しくアドバイスを

返す優しい伯父様明夫さん・・・素敵です。



9位:パーデスカ(+15P)



代表で、宮森セーラちゃんを登場させてます。


このパーデスカは、バーレスクを彷彿としたような感じ?って

のがあるようですが・・・。

今年最後の公演になったのは、期間も公演回数も出演者も

なかなか都合がつかず。何よりもまだ都電荒川線貸切の旅

も実現できず。その謝罪会見を開いたのですが・・・。

実はその回が今まで一番面白かったという評判でもありまし

たけれども・・・。

来年はどーやらスタイルを?変える様な感じらしいので・・・。

果たしてどんな事になるのやら?


10位船越真美子(12P)


こちらも地道に芝居、ミュージカルのアクターというか?

パフォーマーという感じですが。出演が続いていて。

六行会ホールへも行きましたが・・・。

毎月何かに出ているという、エアスタジオ時代の頃を思えば

そこから巣立って?もうすぐ1年になる訳で。

今まで頻繁に逢えていたのがすっかり数えるばかりで

寂しいですが。3~4ヶ月で1本くらいのペースではさすがに

検索でも上位へ食い込める事は叶わずで・・・。

Twitterだけとかブログの更新頻度を思うと、このランク入り

というのは。他でもなく多くの人が気に掛けている証拠でもあ

るけれども・・・。

地道地道に検索ワードでのポイントも加算され、年間通して

もギリギリでこの位置取りでフィニッシュになりました。
来年は是非ともど真ん中をはれるような舞台出演を期待し

たいところだよね・・・。


以上の上位10位を2015年のTOP10検索ワードとして表彰いたします!

おめでとうございます!



そして、今回奇しくも10位以内には入れませんでしたが。

ぼく等のブログで、この1年間で検索された全検索ワードでポイントを

獲得された。10位以下のラインナップも一挙に乗せておきます。

全ての検索ワードはこちらです。



GO,JET!GO!GO!(10P)
渡邉桃子(+10P)

実弾生活(+8P)

権藤葵(+5P)

上野優華(+4P)

三原勇希 (+4P)

カサリンチュ (+3P)

ハマキヨ(+3P)

大蔵愛 (+2P)

中村優 (+2P)

熱田久美 (+2P)

がむばるベアーズ(+1P)

サミットクラブ(+1P)

大塚明夫 (+1P)
佐藤秀幸 (+1P)

あべみほ(+1P)


でした・・・。

もちろんこれだけが、このブログを検索してくれた全てのワードでは

ありません。あくまでも毎月のTOP5のポイント圏内に入った検索ワード

のほんの一部に過ぎません。

毎月数多くの検索からご覧頂いている事を充分認識しております。

それら全てのひとつひとつの検索ワードが大事であり、何よりもここを

知ってもらえる尊い1つの切っ掛けであり。数字に残っていない1つも

全てがありがたいのです。全ての検索ワードに感謝を申し上げると同時

に、ご覧頂いた全アクセスそれぞれに感謝申し上げます。


2015年も沢山のご来場いただきまして、ありがとうございました!



年間検索ワードランキング大賞受賞者の紹介


モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box



年間検索ワードランキング大賞2連覇!

おめでとうございました!!


ま、おそらくは・・・

何らかの記念品作って贈答させていただきます。

楽しみにしていてください。

これ、実は渡せる範囲の人で受賞された方へ。地味~に贈らせて

もらっておりますのよ・・・。
是非とも来年の検索される皆さんへのエールをこめて。


”検索される人”


になってください!


もちろん来年もやりますよ!!



毎年どんな検索結果が出てくるのか?それも楽しみですが、


今まで多くの検索ワード、特に人名や企画名他見ると・・・。


我々のブログは色んな人や場所、現象を取材する事で。


多くの人に支えられている事が分かり。データーを串刺しに


して見るという事に関しても、今後どんな事を教えてくれるのか?


楽しみが尽きません。



取材協力して下さった皆様、そして、勝手にランキング付けして


不愉快に思われた方もいるやもしれませんが。


改めて、お詫びと感謝を申し上げます。


がむばるベアーズはかくも多くの人のどっかに引っ掛かっている


事を再認識させれながら・・・。


もちろんそれが=ぼく等に繋がる訳でも根拠でもありません。


しかしながら、2015年という年において。観に行く、逢いに行く側


のぼく等ですら。向こうから(役者、タレントさん)、がむばるベアーズ


さんのブログ観てますよ!とか、知ってますよ。という声を逆に頂ける


ようになって。本当に誇りに思っている事でもあります・・・。


出会った全ての人に感謝の気持ちを届けたい思いです。


また、来年もよろしくお付き合いの程よろしくお願いいたします。


がむばるベアーズ

マンセル&グラハム&くまろく←(黒い幕)より。