朝劇、LLovesRへ再びやってきたくまたち  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


みなさまごきげんよう~、きつねの裕子ですぅ~。


初めて見る御方はご存知ではないでしょうが、わたし・・・。


マンセルの妻でございます、いつも家の宅(夫の事)がお世話に


なっております。


最近になって家のものが朝起きてどこかへ行くようなのですが・・・


どうやらここらしいんですよねぇ。


私も渋谷へ行きたかったわ、どっかロケに連れて行ってもらわない


とねぇ~この感動もなかなか伝わらないってもんですよね?


みなさん、そー思いません?


(東急田園都市線、東横線、東京メトロ半蔵門線、副都心線

渋谷駅入り口)


からのぉ~・・・。



(おはようございまぁーっす!)


チェリッシュ:みなさん、こんにちは!


もしゅもしゅ:お昼休みだけども、いかがお過ごしですか?



(パンダウンしまして・・)


もしゅもしゅ:これからね、おとーしゃん達も観たね。


朝劇を観に2くまでやってきたよ。


チェリッシュ:同じ郷里の出身のあの方に逢いに行きますの!

(お時間ヤバイですから・・・)


もしゅもしゅ:急ごう!時間が迫ってますから。


チェリッシュ:ひやうぃ~ごぉ~ですよ。

(到着・・・)


もしゅもしゅ:ヤバイですぞ、すっかり開場してますから。


誰も外にはおりませんで・・・。


チェリッシュ:近いと思いのほかゆっくり出てくるとあっさり


遅くなると言う・・・。なんとも微妙な距離間って調整難しい


わよねぇ。

(と言った訳で・・・)


もしゅもしゅ:みなさんとはここでお別れするよ。


チェリッシュ:いつものように、外観をご覧下さい。


どーぞ!



(くま、観劇中・・・)


前回の続きで・・・今回2回目の観劇、リピートですねぇ。


入り口からほうほうの体で入ってきた男性・・・。


彼は映画監督らしく、アリスインワンダーランドならぬ。


渋谷インワンダーランドという映画を撮りたいらしいのだが、


その主人公、アリスコのイメージに合う子が見付からないら


しく・・・渋谷の街を歩く女性に声をかけて?半分ナンパか?


不審者みたいなことになりながらスカウトしていたのだそうだ。


ところがそんな彼のイメージに合う子がおらず、夜通し探して


歩いていたそうだが・・・。


すると、渋谷の町の変化や変遷を話しているとそこに、ひとりの


女子高生が立ち上がった。


なぜか?打倒東急グループを唱える!


109ができた事で、渋谷が変わってしまい。渋谷からギャルを


今度は追い払おうと画策するかのように、ヒカリエを展開して。


ギャルの聖地を大人の街に変えようとしていると・・・。


だが、今の渋谷の発展があったのは東急グループと、若者を


今でも呼んでいるのは109であって。その109が東急グループ


のものと知らずに、その女子高生は打倒を訴えていたのだがw。


その女子高生の熱弁を、疲れた体でほけーっと観ていた映画


監督の男の目には、アリスコを見つけたとばかり復活!


彼女を映画の主演にならないか?と迫るも、演技経験もない子


をいきなり映画の主演というのも・・・。


すると、そのカフェにいる全員で突然女子高生の映画出演の為


の公開オーディションが始まった。


まりあちゃんが、スペイン坂さん。店長が、宮益坂くん。バイトの子


がセンター街のセンターちゃん(妖怪)。女子高生が主人公アリスコ。


とてつもなくドタバタな中で、公開オーディションは始まったのだった。


(アイスコーヒーでも飲みながら・・・)


実はちゃんと、がむばるベアーズも一緒に来ていたわけで。


チェリッシュ:アイスコーヒー美味しいわね。


男子は、コップから直で飲んでね。


男子:まじかw!?この冷遇w



(朝食)


サラダとマカロニグラタン。



(これ4頭分かいw?)


チェリッシュ:わたしは、太りたくないからサラダいただきます。


グラハム:ぼくだってサラダ食べたい・・・。


マンセル:グラタンは譲らんぞw


もしゅもしゅ:ストローがあっちいっちゃった・・・。


(お見送り・・・)


決まり事なのか、いってらっしゃい!と元気に見送られる訳で。


今日の一日の始まりに、彼等が景気付けに背中を押すような


感覚がなかなかもって心地よいもんで・・・。


写真見てもらえば、それが少しでも伝わってくれればいのだが。


爽やかにまりあちゃんに送られたらぁ~ね、ね。


よっしゃ!いこーか!ってなるわな。ご覧の爽やかな感じで今日の


一日が始まりましたよ。



(んじゃ!行ってきます!!)


モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:http://www.search-one.jp/s_2015082301.html


もしゅもしゅくんと、チェリッシュさんがお見送り受けております。



もしゅもしゅ:おし!まりあちゃんに背中押してもらったんだ!


チェリッシュさんとデートがんばるぞい!


チェリッシュ:まりあちゃんに見送ってもらったから、今日はもう


一日はっぴーだわ。

終始どっかぶっ飛んだキャラ全開で暴れるまりあちゃん(妖精)


店長にカウンターを入れてみたり、自らを妖精とか言っちゃうしw。


そしてこの後の公開オーディションでも、どんどんぶっ飛んでいく


しで・・・。三枚目まりあちゃんが全開で誰も止められない感じで


終始してゆく訳ですけれども。


さすがにコント舞台なんかでも威力を発揮している訳ですからね。


そらぁ~見事な守備範囲での演技ぶり。


確かにどっかにいそうではあるが、仕事にはならないよねwという


困ったキャラではあるけれどもね。


間違いなく、職場は楽しそうだが。経営者にはアタマの痛い存在


な役どころをいかんなく発揮してくれていましたね。


また次回へ・・・。朝劇、一応次回最終回?


ホントはこの回で最後?という話だったのですが・・・ちょい延命


されたようで。その様子はおいおいで。