午後・・・12時30分を回りました・・・。
どーもっす!もしゅもしゅです!
昨日からの続きでして、まだまだこの日は終わりませんよ。
赤坂見附界隈を堪能しておりました・・・。
何せね、ちょっと所縁のある場所へ今回も行こう!という
訳で・・・。ちょっとぶらっとしてみましょうよ。ねぇ~奥さんw。
マンセル:みなさんこんにちは!
グラハム:お昼休みですがいかがお過ごしですか?
マンセル:つい今さっきまで、たまカンの発足記念ライブへ
行って来たところよ。
グラハム:何周年でしたっけ?4年かな?
モデル:たまごカンパニーの4人。
Twitter:https://twitter.com/tamakann_bot?p=s
Facebook:https://www.facebook.com/tamagocompany
こちらがついさっきまでの様子。
これは昨日のブログで報告済みですので、昨日の記事をご参照
いただくとして・・・。
(東京メトロ、銀座線、丸の内線の赤坂見附駅)
マンセル:まあね、ちょっと歩けば画面右は永田町駅ですよ。
で、裏の逆サイドへ行けばもう赤坂で、TBSはすぐでしょ。
グラハム:画面左へ行けば、溜池山王駅ですから。他の路線で、
半蔵門線、有楽町線、南北線、千代田線と。まあ、地下は
穴だらけよここって。べんりよねぇw。
(で、今日はこっちへ向かいますよ)
マンセル:久々にあそこへ行くんだね。
グラハム:ひやうぃ~ごぉ~だよw!
マンセル:知ってる?ここ。
実はね、よくウナギトラベルさんが撮影している。会社近くの
歩道橋でして。時々帰りが近いぬいぐるみさんたちを、この
界隈で散歩させているんだよ。
グラハム:ぼく等もこの辺、歩いたんだよねぇ。あと、リアル歴史
(もちろん、この2くまも)
もしゅもしゅ:ぼく等も、つい最近までこの辺にいました。
チェリッシュ:懐かしいわね。
でも、思えばこの道一本。どこまでも行けばお家に帰れる
マンセル:よし!みんなであそこまで競争だ!
グラハム:おとーしゃん、フライングはずるいですよ。
もしゅもしゅ:おとーしゃんたち、若いなぁ~。
チェリッシュ:急に走られても、足がもつれるわ。
で、実は通行人に警察官も脇におりまして。
撮影終わるまで待ってもらってwすみませんでした・・・。
(お参りしていこうか!?)
豊川稲荷さんにもまた参拝してきました。
具体的な場所は言いませんが、ウナギトラベルさんの近くまで来て
今日はこの辺で赤坂を撤退しますよ。
実はね、更にこの次への予定までに。多少の時間的余裕があった
ので、んならば!ここらで時間使えるね!
ってもんで、赤坂をぶらりとしてみた次第。
ホントにウナギトラベルさんには、4くまがお世話になりました。
是非とも、ぬいぐるみお持ちの方。
ウナギトラベルさんのツアーに参加してみてはいかがでしょうか?
忙しいあなたに代わって、旅行を代行してくれますよ。
そう、リアルぼく等みたいな感じでもあります。TEDみたいな感じとも
言いますか・・・そんな疑似体験のツアーでいっぱいですよ。