【がむばるベアーズのブリーフィングルーム放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

お昼・・・12時30分を回りました。


どーも!黒い幕ですぅ~!


みなさんは、情報収集ってどういう手段でやってます?


スマホやiPadとかでネット検索して探しますかね・・・?


まあ、私自身もね。それらの手段も使いますよ。ウィキペディア


であったりとかグーグルでもそうですが・・・。


しかし、まだまだ紙媒体を捨ててないんですよねぇ。


という訳で、最近はなぜか?SPAと、フライデーが愛読書ですw


日曜日の廃品回収の日にごっそり出さないと、部屋が埋もれます。


紙媒体で・・・。



(という訳で・・・)


マンセル:みなさん、おこんにちは!


グラハム:お昼休みだけども、いかがお過ごしですか?



マンセルくんも、グラハムくんも、黒い着物に袴をはいており


ますけれども。


坂本龍馬のコスをしたまんまな感じですけれどもね・・・。


ある意味では、この姿が公の礼服みたいな感じです。



(本日のおしながき・・・)


毎月第1週目のUST配信は、がむばるベアーズのブリーフィングルーム


なんです。戦略的に会議をしていこ~!っていう感じですけれども。


187回目の配信・・・もう直ぐで200回が見えてきましたね・・・。


ここで話して決めた、小ネタがそのまんま配信のコンセプトになって


形になったのが幾つかあるんですよ・・・一応ね。



(スタジオ全景)


割とすっきりな感じですが、iPadが光りますねぇw。


(まずは、上手から)


ブギウギ専務のDVDvol5ですね。


遂に函館~宗谷岬までを歩ききった、上杉専務と大地係長。


当初660キロと言いながら、実際には800キロ以上歩いている


という事が判明しw。


丼勘定も甚だしい失態ですけれどもね。


そのDVDを後半の企画、月曜ロードSHOWというコーナーで紹介


しました。


それと、GO,JET!GO!GO!の模様をお届け・・・。


今までは写真を現像して、出演者を紹介しておりましたが。


iPadで撮影していたので、ひょいひょいしながら皆さんを紹介した


訳でして・・・。


我々の配信も、始めた当初を思えばですね。かなり機材を入れて


ハイテク化したもんですよね!


(次はセンターへ)


桜坂へ行って来たという話と・・・。


水越ユカちゃんに久々に再会したよ!という話しですね。


彼女のか細い双肩には、富山県の命運を背負っておりますから


ねぇ・・・。川崎駅での路上ライブの模様を紹介しました。


それと、後ろに見えているのは。


SakusakuのDVDか?Blu-rayですかな・・・?


新装開店Sakusakuという訳で、川崎ラゾーナで行われたレコ発


イベントへ行って来た。というものですね。


カンカンさんとも久々に逢えたのも嬉しいですが、ポンモップ店長


のウラに回って帰って来るとはね・・・。


中村優ちゃん時代のガヤを思えば、大抜擢!


それと、あゆみくりかまきちゃんが、ぼく等の地元へ来てくれたわけ


ですもんなぁ~・・・。思わず、ようこそ!って言ってしまったわけね。


トミタ栞ちゃんは・・・どーでもいいですが・・・。取り付く島すらないようです


から。はい・・・別に。



(後半の企画で・・・)


マンセルくんと、グラハムくんの間にいるこの美女2人。


フェイスブックでもこの頃?問題を出したんですよね。


問題:この写真に写る美女2人・・・。どっちがどっちでしょうか?


という訳で、四択問題にしましたね・・・。



まあ、めんどくさいので答え言いますが。



左から、グラハムくん、渡邉桃子ちゃん、木本結依ちゃん、マンセルくん。


の並びにいるわけですが。


桃子ちゃんと、結依ちゃん!そっくりじゃないの!この写真だけ見たら!


この2枚の写真を見ちゃうとね、どっちがどっち?って区別つけるの。


見極めるのがホントに大変だったのよ・・・。という話。


しかもね、両方ともSNSで検索したってクリーンヒットしないんですよ


(当時は)。しかも、グーグルで検索してみたら、他の人も?


結依ちゃんと、桃子ちゃんの写真を間違えているし。(今は修正済みですが)


更に混乱に拍車をかけたのが、検索しても同姓同名の人が出てくるわ。


共演した方にもこの写真を見せても、また全然違う役者さんの名前を出し


てくるわで・・・。どーしたらいいの!?という、事になった訳ですよ。



ですがもう、大丈夫だ!!


何回も何回もこの2人とも顔を合わせるようになって、ちゃんと違いを見つけ


てもう。迷わない!・・・筈だぁ~!!!


でも、そっくりでしょ!?2人とも・・・。本人達は一番分かってますけれどもね。


当然っちゃ当然ですが・・・。