馬喰横山からのぉ~ドブ恋4へ  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

お昼・・・12時30分を回りました!


どーも!がむばるベアーズです。


えっとですねぇ・・・昨日の続きでござんして。


馬喰横山でGO,JET!GO!GO!の開幕直前イベントを


観てきて。こちらへやってきました。がむばるベアーズの1日


は、まだまだ濃密な1日の中間点に過ぎませんぞいw。



(東急東横線、学芸大学駅)


からのぉ~・・・。

(はいどーも!)


マンセル:みなさん、こんにちは!


グラハム:お昼休みいかが過ごしかしら?


(パンダウンしまして・・・)


マンセル:あのねぇ~・・・今ぼく等の後ろで、何かの抽選クジ大会


みたいな?お祭りみたいな事やっていてね・・・。ぼく等の声聞こえて


ますかね?


グラハム:もの凄い人の数の視線を感じながら、このロケやってます。


でね、今さっきまでは馬喰横山にいたのさ。


(こちらは昨日の記事より)


マンセル:馬喰横山駅ですが、こっから歩いて小伝馬町駅へ


向かいまして。そこから、日比谷線→東横線に乗って。


学芸大学駅へやってきましたの。


グラハム:実はね、日比谷線は止まりませんが。


秋葉原へ向かう道すがら、日比谷線って馬喰町の下をね


走ってるんだお。さすが、アーバンなくまでしょw。


(それよか、行こうか!)


マンセル:ここ!って言えば、あそこだね!


グラハム:また今回も、ドブのような芝居・・・wじゃないwww。


ドブの様な恋愛模様を見れるのねん。


(ここと言ったら、千本桜ホールですねぇ)


マンセル:初めて来た時には、千本桜ホールっていう字面で


見ちゃうとさ。収容人数だけでも、定員1000人位入れるのか?


っていうイメージ湧くんだけども・・・。


グラハム:100人も入れそうにないよね・・・。6~70人位だね。


ホール!っていう名前の響きにゆとりを感じたら負けよねw。



(という訳で・・・)


また今回も観に来てしまいました、ドブ恋4です。


かなりエッチで、かなりコアで、かなりぶっ飛んだ恋愛模様を


舞台化している訳ですが。そらぁ~未成年は入れませんわな。


生でAV観ている様なコマがあったりしますからね。

久々に、緒川凛ちゃんと逢えるかな?



マンセル:んでは、皆さんとはここでお別れだよ。


ましてや今回、未成年の皆さんは入れませんから気をつけて!


グラハム:いつものように、外観をご覧下さいね!


(くま、ドブ恋を観る・・・)


ドブ恋もこれで3回目かな・・・?で、あろう事か。


今日とはまた別班で、三由加奈ちゃんも出ておりまして。


奇しくも緒川凛ちゃんとは別班になってしまってですね・・・。


おのずともう1回来る事になるので、その時はまたおいおいで


という訳ですが。


ささ、本編ですが。先にも言ったように、未成年者が入れないと


いう事はどういう事か・・・。


殆ど生でAVでも観るかのような作品なのですが、もちろん


そればっかりではないのですがw。


おかしな人間模様が短編集となって、何本もある訳でして。


例えば、浮気した彼女と浮気相手のTV局の後輩が、その浮気した先輩


で彼氏の部屋で。次のドラマ演出の参考とばかりと称して、その浮気


したその当日のベッドでのシーンを再現しろと迫ったり。


女友達同士の下衆な会話で、ただただ酒乱にもりあがったり。


自分の妻が他の男性に抱かれている姿を見るのが、楽しみという・・・。


ちょっと困った性癖を持った夫婦の話やら・・・。


毎回そうなんですが、さすがに表現しにくいものまでと。


しかしながらそれでも、昼間の回でも夜でも。毎回ほぼほぼ満席に


なるんだから・・・。地味~に、静か~に、人気作品なんですよねぇw。


ドブの様な恋愛模様があるから、この舞台は成立しています・・・。


みたいな事になってますが・・・w。


それにしても、毎公演思うのが・・・。俳優陣(男性陣)の栄養が足りてま


すか?っていう位。えらい貧弱に見えてしまってね・・・。


その点女優陣は、下着姿でOPを踊るのですが。毎回目のやり場に困り


ますねん・・・ぼく等は。




モデル:緒川凛さん

ブログ:緒川凛のオフィシャルブログ

3歳、初恋、スーパーマン。

http://blog.livedoor.jp/ogawarin/

Twitter:https://twitter.com/ogawarin


今回は、そーは言ってもw?めっちゃセクシーな濡れ場が


あった訳でもないのですが・・・。


前回はあったという、裏を返した言い方で申し訳ないが。


逆に、ちょっとイッた感じの女の子だったりで。


りんちゃんもりんちゃんで、ここぞとばかり突っ走るくらいの


イキっぷりの女の子を演じる訳でw。


占いというか、石好きというかwwwジャラジャラジャラジャラとw。


焦点は明後日に行ってしまってと・・・。


ダイエット命令のお陰かw?以前よりも幾分・・・wすっきりした


感じもあったりで。


でもね、思うのは。日本人のタレントとか女優さんも含めて、モデル


さんとかもそうだけども。


余りにも細すぎてですね、りんちゃんくらいになると太っているように


思うのかもしれませんが・・・。中世のモデルになった裸婦画なんか


観たってわかるように。ふっくら感がある位ですもの・・・。


世の価値観だけでモノを観るというのも、少々ぼく等は否定しておき


たいところです。


りんちゃんは、りんちゃんなんですぞい!


それと、そーそー。忘れるところだった、以前書いた名前を間違えて


ました・・・。良く公式のブログとか、会社関係とか出版関係とかでも


間違えやすい・・・。凛という漢字ね。


にすんに鍋蓋、回に示すの方の凛ですね。


こっちの凜ではないという訳です。以前の名前を間違えて申し訳ない


です。


(んじゃ、次行こうか!)


マンセル:ん・・・りんちゃんには逢えなかったなぁ・・・。


久しぶりに逢えるかと思いきや・・・。

(上の写真は過去映像対応ですので・・・)


グラハム:まあ、舞台で観て元気そうだったから。まあいいか。



という訳で、まだまだがむばるベアーズの今日(ロケ当時)は終わり


ませんよ・・・。


明日、次の現場はこちら!


(また、馬喰横山に帰ってきているよぉ~w!)


マンセルくんが、前のめりで。


”うぉ~~いっ!”って、なってますがw。


そーなんです、この日は何と・・・。


自宅→馬喰横山→学芸大学→馬喰横山という。


何してん!?という流れになってます・・・。


その続きはまた明日という事で。